みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

341.  学校Ⅱ 流石は山田監督。7点(2004-06-25 03:53:23)

342.  学校 考えさせられるし感動する。7点(2004-06-25 03:52:09)

343.  ミッドナイト・ラン これは楽しめます。7点(2004-06-25 03:49:53)

344.  許されざる者(1960) 結構楽しめた。オードリーがインディアンの娘には見えなかったが・・・7点(2004-06-11 22:32:38)

345.  バックドラフト これぞ男の映画!!7点(2004-06-10 04:34:55)(良:2票)

346.  麗しのサブリナ この手のシンデレラストーリーは見ていて毒がなく安心する。ヘプバーンの魅力を余すところなく描いた良作。7点(2004-06-07 22:09:32)

347.  二十日鼠と人間(1992) 《ネタバレ》 老人が犬を「自分の手で殺せばよかった」みたいなセリフを聞いてもしやと思ったが、ラストは案の定ジョージが自らの手でレニーを殺してしまった。ジョージの気持ちを考えるととても複雑な気持ちになった。奥が深く味わい深い作品に仕上がっておりお薦めの1本には違いない。7点(2004-05-29 02:03:11)

348.  インサイダー タバコ吸いながら観てました。7点(2004-05-25 10:11:43)(笑:1票)

349.  ディア・ハンター 確かに良い作品には違いない。戦争が残す傷跡や戦争の理不尽さをデ・ニーロをはじめとするキャスト達が言葉ではなく表情で熱演していた。しかしベトナム戦争の被害者はアメリカだけではないということも忘れてほしくない。話は関係ないがこの作品がジョン・カザール氏の遺作ということだが正直もっと彼の演技を見たかった。彼を見れば見るほどあの愛嬌のある顔、髪型が良く思えてきちゃうんだよな~。ホント残念。7点(2004-05-20 07:33:39)

350.  ヒート 大好きな「漢」俳優、パチーノとデ・ニーロの共演に7点、内容にマイナス3点。7点(2004-05-13 00:48:46)

351.  狼たちの午後 マヌケな銀行強盗犯だけでは片付けられない作品。終始コミカルかと思いきや人間の残酷さを所々散りばめて全体的にまとまった作品になっていた。精悍なアル・パチーノの「目」にやられた。7点(2004-05-11 17:46:16)

352.  連合艦隊 小学生のとき金曜ロードショーで見て以来久しぶりに見た。やはり丹波哲郎が最高に良い味出してた。戦争について考えさせられる秀作であり日本人なら一度は見ておきたい。7点(2004-04-30 05:51:23)

353.  ジョンQ-最後の決断- 画面に釘付けにされたが感動はなかった。しかし考えさせられる作品である事は間違いない。7点(2004-04-23 07:20:11)

354.  アポロ13 結末が分かっていてもハラハラさせられる、楽しめる作品。7点(2004-04-22 07:04:33)

355.  雨あがる すべてにおいて終始落ち着いた演技で魅了してくれた。非常に日本人らしい映画である。7点(2004-04-22 03:29:32)

356.  トゥルーマン・ショー かなり楽しめた。意外と考えさせられる作品。7点(2004-04-21 05:40:39)

357.  メンフィス・ベル(1990) 単純だが意外と面白い。7点(2004-04-21 05:38:51)

358.  WINDS OF GOD/ウインズ・オブ・ゴッド(1995) 結構奥が深く考えさせられる作品。お勧めです。7点(2004-04-20 22:12:41)

359.  226 日本を思う青年将校達の気持ちが痛いほど伝わってきた。現在の日本に欠けている物をしっかり伝えてくれた良作。彼らの行動が成功しても日本の歩んだ道は同じであったかもしれないが、当時の状況下であれだけの行動を起こせたのはすごい。彼らの末路がこの作品をさらに引き立ててくれている。7点(2004-04-16 08:28:35)

360.  地獄の黙示録 特別完全版 この作品を見て感じた事は一つ、心に闇や矛盾を持たない人間はいない、ということ。7点(2004-04-16 08:04:10)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS