みんなのシネマレビュー |
|
341. 俺はまだ本気出してないだけ 主人公がかなり打たれ強い感じなので、安心して観てられました。[ブルーレイ(邦画)] 9点(2014-01-13 21:03:28) 342. 奇跡のリンゴ 《ネタバレ》 内容の70%位(1時間半位まで)はどんよりした映画です。そこまで我慢できればあとは結構ほんわか見れます。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2013-12-29 11:13:26) 343. 横道世之介 欠点がない良い映画だと思います。少し長いのが残念。[DVD(邦画)] 8点(2013-09-02 21:15:08) 344. 東京家族 《ネタバレ》 オリジナルの「東京物語」好きで何度もみています。この映画は東京物語を模倣した所(セリフまで同じ)は全然良くないです。なんでこんなものを作ったのか意図がわかりません。アマチュアバンドがプロの曲の完コピをやっているようです。 オリジナルの場面はまあ良いと思いましが、同監督の「息子」のほうが好みです。東北地震の話もこのような形でちょこんと入れるのもあざとくて嫌いです。[ブルーレイ(吹替)] 2点(2013-07-11 21:33:28)《改行有》 345. みなさん、さようなら(2012) 《ネタバレ》 「団地から外に出ない」のではなく、過去の事件がトラウマになって「団地から出れない」という事実が、映画の半分くらいで明かされますが、それから余計つまらなくなって、面倒くさい映画になっちゃいました。 それと子供や家族で見るにはエロ下品だし、大人にはちょっと子供っぽい演出なので、ターゲットが限定された作品になってしまったと思います。[DVD(邦画)] 7点(2013-07-04 21:19:50) 346. 悪の教典 《ネタバレ》 生徒役の俳優が、みんな今ひとつ魅力的ではないので、どうしても先生のほうを応援しちゃいます。二人殺しそこなったのは残念![ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-06-13 21:15:26) 347. のぼうの城 いくさ前はふざけた感じでも良いけど、刃を交えてからはもう少し真面目なものをみたかった。姫はキャスティングも演出も意味わかりません。[ブルーレイ(邦画)] 2点(2013-06-04 21:02:48) 348. 鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 楽しめました。記憶が戻った後の展開が少し盛り上がりに欠けていたようです。でも刺される場面を練習するシーンは面白かった。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2013-05-30 21:01:14) 349. アウトレイジ ビヨンド 1を楽しめた人は2もちゃんと楽しめるようになってます。良かった。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-05-24 14:21:35) 350. サラリーマンNEO 劇場版(笑) ところどころ小ネタやコントで面白いところもあったが、全体的にはあまり良くなかった。特にドラマの部分がかなり退屈だった。[DVD(邦画)] 4点(2013-05-22 22:59:38) 351. I'M FLASH! 全くつまらない。音楽もドラムがドタドタ画面に合っていなくてただうるさい。話も変。最後までみた自分を褒めたい。[ビデオ(邦画)] 0点(2013-05-16 21:12:32) 352. その夜の侍 《ネタバレ》 最後はどう決着つけるのかワクワクしました。結局あんまり盛り上がらなかったけど、映画は硬派で大変良かったです。[DVD(邦画)] 7点(2013-05-16 21:07:02) 353. ツレがうつになりまして。 《ネタバレ》 予告で言っていたように、「感動」とか「涙」はありませんでしたが、見ている間を楽しめました。病気前やなり始めのところが良かった。[DVD(邦画)] 7点(2013-05-10 08:12:22) 354. 探偵はBARにいる 30年前に作られた映画なら、カッコよかったかもしれない。[DVD(邦画)] 3点(2013-04-07 21:09:13) 355. 闇金ウシジマくん なんか話を時間稼ぎして膨らませた感じ。テンポが悪い。[DVD(邦画)] 5点(2013-03-25 20:55:57) 356. ライアーゲーム-再生- この話を幼稚っぽい演出なしで、90分位にして撮ったらどうなるのか気になる。ちょっと見たい。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2013-03-24 17:04:20) 357. 桐島、部活やめるってよ 90分位にはすっかり飽きてきて、もう桐島のことなんてどうでよくなってきた。[DVD(邦画)] 5点(2013-03-14 20:58:37) 358. るろうに剣心 「思ってたより良い、期待したより良い」等の評判があったのでレンタルしてみましたが、ぜんぜんでした。小中学生向きです。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2013-03-01 21:18:23) 359. テルマエ・ロマエ 前半は面白かった。原作よりいいかも。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2013-02-19 09:26:22) 360. 麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 殺された被害者が犯人を庇うような行動を最後にとることから、犯人が家族がらみということは、だいたいすぐわかってしまいます。 犯人捜しが中心の話ではなさそうですで、それはそれでいいのですが、ドラマ部分も登場人物のほとんどが救われない話なので、後味は良くないです。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-02-14 21:02:08)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS