みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

341.  鶴八鶴次郎(1938) 《ネタバレ》 芸道物語として楽しめた。溝口ほど悲惨でないのもその要因か。山田五十鈴が美しい[映画館(邦画)] 7点(2019-01-16 12:01:49)

342.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 濃密な人間関係。テンポの良いストーリー展開。ラストの良さ。でも、少し違和感。現代なら、看板でなく、SNSでの拡散だろう。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:20:18)

343.  特急二十世紀 《ネタバレ》 古い映画だけど、テンポも良く、サクサク進む。面白い。キャロルロンバードが良い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:16:27)

344.  海底王キートン 《ネタバレ》 ドタバタ喜劇だけど、音もないため、動きだけで見せる。ピュアな映画。その辺に感銘を受ける。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:14:09)

345.  欲望のあいまいな対象 《ネタバレ》 前作に比べて、ちょっと盛り返したなあと思う。やはり、女優選択のセンスが良い。それも、二人一役。変態度は低い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:36:13)

346.  ブルジョワジーの秘かな愉しみ 《ネタバレ》 自作の皆殺しの天使のカラー版・現代版・フランス版?。いつものブニュエルだが、空間を限定している。幕が開いて、観客に見られているのがわかるシークエンスが一番好き。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:32:22)

347.  砂漠のシモン 《ネタバレ》 この監督のぶっ飛び方は大好き。好きな人にはたまらない映画作品。これは、最後の現代になるところがステキ。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:29:20)

348.  オーソン・ウェルズのフェイク 《ネタバレ》 ウエルズのはったり満載の映画。映像でも、本人の劇中の手品でも。騙されることが、純粋に楽しめる映画。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:15:39)

349.  天使の顔(1953) 《ネタバレ》 ジーンシモンズありきの映画だが、今から見ると、衣装・メイク・ライティング等不満が目立つので、少し減点。ストーリーは面白い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:02:02)

350.  極楽特急 《ネタバレ》 古いし、アクションはないが、洒落っ気に満ちたラブコメ。品がある。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:56:19)

351.  生活の設計 《ネタバレ》 今でも鑑賞に耐えるラブコメディ。ゲーブルの洒落っけの演技がすばらしい。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:54:39)

352.  チャンス(1979) 《ネタバレ》 キューブリックの博士の方を先に見ていたので、もっとエキセントリックな演技をすると思っていたのだが、セラーズの静かな演技でのファンタジーコメディ。悪い現実から逃避したいために、テレビのリモコンを操作したのには笑った。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 01:01:59)

353.  アントマン&ワスプ 敵役が弱いが、ストーリーは面白い。ワスプが良い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-14 11:13:12)

354.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 前作Vol.1と比べれば、凄くまともな映画。これ以降、映画らしい作品になる。サーマンとハンナのキャットファイトが見所。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 10:08:48)

355.  それでも恋するバルセロナ 《ネタバレ》 毒気は薄いが、ヨーロッパで撮ったアレン映画の中では、良い方。楽しい。ペネロペが綺麗でセクシー。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 09:42:07)

356.  ローマでアモーレ 《ネタバレ》 いつものアレン映画。ペネロペ良し。ローマという印象は薄い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 09:39:17)

357.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) 《ネタバレ》 ワンアイデアのストーリーだが、面白い。でも、ニコルソンの旧作のほうが面白い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-12 23:16:14)

358.  ペーパー・チェイス 《ネタバレ》 これを見たのは中学生の時。一番の印象は、大学生ってなんと勉強するのかという驚き。実際は、そうでもなかったが。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-12 23:02:46)

359.  007/ゴールドフィンガー 《ネタバレ》 ハロルド坂田の怪演と、映画史上で一番美しい死体の映画。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:20:56)

360.  007は二度死ぬ 《ネタバレ》 変な日本描写のオンパレード。そこが逆に笑えて面白い。ストーリー展開は普通。丹波さんの怪演でプラス1点。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:18:47)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS