みんなのシネマレビュー |
|
361. L.A.コンフィデンシャル 結局どういう趣の話なのかが分からなかった。全体的に散漫な感じがして話に集中できなったからだと思う。5点(2003-06-04 14:59:16) 362. デッドフォール 意外といいコンビをスタローンとラッセルが見せてくれ楽しめる。6点(2003-06-04 14:56:23) 363. ラスト・ボーイスカウト なんかテレビでやってたのをチラっと観たような印象しかない映画。ちゃんと見ればそれなりに楽しめるアクションだと思う。5点(2003-06-04 14:54:33) 364. レナードの朝 非常に切な過ぎる話で手放しでは感動できない。6点(2003-06-04 14:52:06) 365. 酔拳2 母親役のアニタ・ムイはよくジャッキー映画に出てるけどあのはじけた演技が結構好きです。ジャッキー映画特有のラストのあっさり感は最初は「は~?」って感じだったけど今は好きです。ラスボスを倒したそのカットで口からシャボン玉を吐き出して終わりって……。6点(2003-06-04 14:50:53) 366. ゴースト/ニューヨークの幻 ストーリーのテンポが良くダラダラと見せないところがこの映画の好感度を高めている。デミ・ムーアが今と違って華奢でかわいい。実際は恋人は帰らぬ人なわけでラストもハッピーエンドではないのだけれど、それを巧く感動的にもっていく力強さがこの映画にはある。8点(2003-06-04 14:45:34) 367. クリフハンガー アクション映画に細かいリアリティを要求しても仕方なく面白ければそれで良い。よくあるタイプの映画ではあるけど、雪山の迫力と緊迫感が出ていてとても楽しめる映画だ。8点(2003-06-04 14:36:56) 368. 沈黙の要塞 やはりあのメッセジー性は余計でアクション映画のテンポを台無しにしている。素直につまらなかったと言える作品。2点(2003-06-04 14:31:58) 369. 沈黙の戦艦 スティーブン・セガールの代表作と言える沈黙シリーズ(実際の続編は「暴走特急」のみ)の第1作で彼の魅力が存分に見れる作品だと思う。悪役でトミー・リー・ジョーンズが出てたりしてアクション映画として純粋に楽しめる。7点(2003-06-04 14:29:34) 370. トゥルーライズ 笑いとアクションがバランスよく散りばめられた一級の娯楽映画だ。映像の迫力も凄まじく見応え充分。シュワルツェネッガーはこの映画の役が「ターミネーター」と並ぶハマリ役だと思う。奥さん役のジェイミー・リー・カーティスのドタバタぶりにも好感触。8点(2003-06-04 14:26:51) 371. マイ・ライフ(1993) あまり有名な映画ではないけど、とても感動的な秀作です。死期迫る主人公を演じるマイケル・キートンが実にいい演技を見せてくれます。奥さん役のニコール・キッドマンも美しく非常に切ない夫婦愛は涙なしでは見れません。8点(2003-06-04 14:22:29) 372. ポセイドン・アドベンチャー(1972) パニック映画の原点とも言える作品で、この手の映画が好きな人にはたまらない出来栄えだと思う。当然映像的には時代がうかがえるけど、繰り広げられる人間ドラマは秀逸。8点(2003-06-04 14:19:16) 373. スタンド・バイ・ミー かなり有名な映画で評価も高いんだろうけど、僕的には好きになれない。感動も爽快感も感じられず心に残るものもなかった。主題歌は好きだけど。5点(2003-06-04 14:16:45) 374. スターゲイト ローランド・エメリッヒ監督のエンターテイメント性重視のノリの軽さが好きな人はそれなりに楽しめる映画だと思う。まあこの監督の作品の中でもこれはそれほどの出来ではないのでお勧めはできないけど。6点(2003-06-04 14:14:47) 375. アンタッチャブル よく考えるとストーリーは単純。でもそれを悪く感じさせないこの映画の雰囲気は秀逸。若いケビン・コスナーとアンディ・ガルシアのみずみずしい演技が新鮮で良い。8点(2003-06-04 14:11:01) 376. JAWS/ジョーズ 限られてた技術を最大限生かしてサメの恐怖感をまざまざと見せつけたスピルバーグの功績は偉大だ。今なお人々の脳裏に深く残るモンスターパニックの傑作。9点(2003-06-04 14:05:23) 377. ダイ・ハード2 1と比べると二番煎じという印象は拭えないけど、充分面白い。ラストの敵が逃げる飛行機を爆発させるシーンは爽快。6点(2003-06-04 14:03:10) 378. マイ・フレンド・フォーエバー ジョゼフ・マゼロが悪漢相手に自分の血をかざすシーンが衝撃的。とてもかわいそうな物語を明るく美しい映像でつづっているところが切ない。7点(2003-06-04 14:01:26) 379. レオン(1994) 大傑作。素晴らしい。映画を観て身震いしたのはこれが初めてだった。10点(2003-06-04 13:57:41) 380. レインメーカー 出来はよくて面白かったと感じる映画なんだけど、インパクトに乏しい。よくある弁護士ドラマと言えばそれまで。ミッキー・ロークがいい味を出していた。6点(2003-06-04 13:53:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS