みんなのシネマレビュー |
|
361. オーメン(1976) 『アヴェ・サンターニ』が聞こえてくると恐怖感倍増!サントラ買ったけど怖くて1回しか聞けず、すぐ友達にあげちゃったよ。7点(2004-08-28 22:16:05) 362. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 12年間可愛がってたペットが小汚いオヤジだったと知ったら、あたしゃショックで泣くよ。7点(2004-08-25 23:16:45)(笑:2票) 363. サンダーバード(2004) ペネロープがジェフの恋人っぽい設定にビックリ!スコットが怒るぞ。Nexus制作のオープニングタイトルだけでもういいや。4点(2004-08-25 23:10:33) 364. ウォルター少年と、夏の休日 ジジちゃん2人と孫の情愛ストーリーに、チャイルド・プレイの製作者らしい部分も見え隠れしてニンマリ!6点(2004-07-29 01:28:39) 365. キング・アーサー(2004) お手軽な卓上版アーサー王伝説ゲーム。5点(2004-07-29 01:18:09) 366. ファーゴ 夫の絵が切手に採用されささやかな幸せを噛みしめる署長夫婦・・・ってねえ、ちょっと!そーんな甘っちょろいラストじゃこれまでの展開上納得いかんのですよ、非常に。7点(2004-07-26 00:27:48) 367. リトル・ロマンス いかにも聡明で可愛い気ない子供2人。でも見ているうちにどんどん可愛く、どんどん好きになる。ダイアン・レインはチビの頃からちょっとシャクレた風の演技がうまい。7点(2004-07-25 22:15:44) 368. ブラジルから来た少年 ペックがナチ狂信者を不気味に怪演!オリビエがラストに見せる茶目っ気も良い良い。さすがこの監督、あなどれないです。8点(2004-07-25 22:02:18) 369. 21グラム 登場人物みんなタバコ吸いすぎ!見てて喉がイガラっぽくなっちゃって、途中でのど飴が欲しくなった。7点(2004-07-07 22:54:48) 370. 水の中の小さな太陽 F・サガン小説の映画化。我が家に公開当時のパンフがなぜか3冊もある。小学生が3回も見に行く内容とは思えないんだが・・・謎だ。6点(2004-06-13 04:00:59) 371. ビッグ・リボウスキ 内容は主人公の服装のようにデンデロリ~ンのだーぶだぶ。ボーリング命なのに、自分で投げるシーンはぜんぜんない!なんじゃそりゃ。でも好き。7点(2004-06-05 23:56:38) 372. デス・フロント ジェイミー・ベルやヒュー・オコナーが青年になってしまった!当たり前だけどショック・・・[映画館(字幕)] 5点(2004-06-05 23:29:22) 373. ビッグ・フィッシュ 真実の中に見てきたような大ウソを散りばめた心優しき御伽噺。息子が妻につぶやく「みんな父が好きなんだ」。こんなお父さんならそりゃうちにもひとり欲しいよ。8点(2004-06-02 00:45:54) 374. トロイ(2004) 弟って弱虫で浅はかなくせに我が強い。馬鹿な奴とわかってても憎めないから家族は必死で守る。ちゃっかり屋なのは、いつの時代も同じなんだと実感。7点(2004-05-26 22:46:22) 375. パッション(2004) 身も心も痛いってば!この映画はもう。5点(2004-05-05 21:56:22) 376. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 もう泣いた、泣けた、泣かされた。すっかり指輪の餌食。8点(2004-02-24 00:01:40) 377. マスター・アンド・コマンダー この監督らしからぬ娯楽劇でビックリ!ラッセル・クロウが「俺です」「ラッセル様です」とばかりクドイぐらいに画面を牛耳って、大画面で見る彼の顔はいっそうふてぶてしくデカいっす。7点(2004-02-21 15:29:00)(笑:2票) 378. ニューオーリンズ・トライアル J・キューザックのチャラけた兄ちゃんぶりが実は・・・ってとこが楽しめる。陸上競技のようなこのセンスのない邦題は嫌だ。7点(2004-02-21 15:13:15) 379. シービスケット すべてのエピソードの描き方がドタバタと浅い。いい役者揃えてるのにもったいない。つるんと見終わっちゃったな。6点(2004-02-21 15:05:37) 380. イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 出産費用もろもろで3万ドル!アメリカの病院はボッタクリか?不正入国だと生活保護申請できないのかね。6点(2004-02-21 14:50:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS