みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

361.  舟を編む 辞書がこんなに時間かけて地道に作っているものとは思わなかったです。地味な話を役者さん達の達者な演技で盛り上げて結構面白かったです。ただ、中盤ちょっと間延びして退屈になったのでもう少し短く編集しても良かったのでは思います。それにしても加藤剛はかっこいいですねえ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-29 17:58:18)

362.  テッド 下ネタオンパレードで子供にはとても見せられないから、大人向けの映画なんですね。そこそこ楽しめましたが、笑いどころだと思われる個所のうち6割がたは意味が判らず笑えませんでした。同じ設定で日本が舞台ならもっと健全な映画になるような気がします。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-02-16 12:27:21)

363.  フライト 《ネタバレ》 腕のあるアル中のパイロットが奇跡的な操縦で危機を回避したものの飲酒操縦が発覚し処罰される話です。最大の見せ場はデンゼルが背面飛行で危機を乗り切るシーンでスリリングに展開します。その後はデンゼルのアル中の話になるわけですが、ちょっと長すぎて退屈になりました。せめて2時間弱にまとめて欲しかったです。ラストもなぜ急に改心して告白したのか判りずらかったように思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-01-28 21:41:42)(良:1票)

364.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 なかなかよく考えられたストーリーで面白かったです。ちょっと都合よく話が進み過ぎるし、途中から野次馬たちが主人公を応援し始めたのもちょっと理解できません。それでもテンポ良い展開で、勧善懲悪、ハッピーエンドですので安心して楽しめる娯楽作だと思います。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-12-08 21:24:33)

365.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 無敵の主人公がやりたい放題の大活躍で悪をやっつけ家族を守る痛快アクション第2弾。ヒット映画の続編は前作を超えられないといいますが、この作品も然り。主人公も歳を取り、前作ほどのキレがなく娘に助けられての脱出とは情けない。とはいえ、単純なストーリーに短い上映時間でテンポよく楽しめる点は前作と一緒。暇つぶしにはちょっどいいかもです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-11-13 21:07:37)

366.  ホビット/思いがけない冒険 ロード・オブ・ザ・リングの新3部作の1作目ということで期待通りの映画でした。3D放送で観たのですが、凄い臨場感で映像美だけでも楽しめます。内容は相変わらずで2作目、3作目も想像できそうなお話です。それにしても、3D映画に170分は長いです。眼が疲れるので120分ぐらいでお願いします。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-11-10 16:15:41)

367.  ヘンゼル&グレーテル 童話ヘンゼルとグレーテルのその後の話で、魔女ハンターとなった二人が大活躍するアクションホラー。テンポよく話が進み、アクションシーンも頑張っていてそれなりに楽しめます。魔女はほとんどゾンビで時代や舞台は違えど内容はバイオハザードと変わりません。テレビで暇つぶしに観ましょう。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-11-02 19:17:05)

368.  ハングリー・ラビット 《ネタバレ》 途中までは結構面白かったのに、謎が解けるたびに尻すぼみになっていった。謎の私刑集団は鉄のように固い組織と思いきや結構グダグダな集団であることが判明!今までよくこれで存続できたものだと感心。でも1時間半強の短さだし、ニコラスくんも頑張っているのでテレビで観る分には退屈しのぎにはなるかも。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-10-21 21:25:37)(笑:1票)

369.  なくもんか 《ネタバレ》 やっぱり普通でないクドカンワールド炸裂で随所にほんわか笑わせてもらいました。劇中、山ちゃんが空き巣に間違われるシーンがありましたが、近所の人が誰もかばってくれず犯人扱いするところはちょっとあり得ないだろうと思います。ふつうのソースのハムカツ食べてみたいです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-29 21:25:20)

370.  天地明察 《ネタバレ》 それなりに面白かったけどちょっと長過ぎる。後半部分をもっとスリムに出来たのではないでしょうか。最後の方で、安井算哲が水戸光圀に大きな声で意見するシーンがあったけど、あんな事出来たのでしょうか?いくら光圀が寛大でもあり得ないかなと思いました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-29 21:18:22)

371.  カンパニー・メン 《ネタバレ》 リストラされた主人公が、働くことの意味を再認識しながら再出発する様を描いた作品です。最初結構重い話かなと思いましたが、主人公が家族や友人に支えられながら再出発に前向きになっていく姿を結構ドラマチックに描いていました。ケビン・コスナーとトミーリー・ジョーンズがいい味出してました。でも、ん~まあまあかな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-09-23 17:42:35)

372.  ボーン・レガシー なかなか面白かったです。私はこの手の映画が好きなのでしょう、このシリーズはどれも結構楽しめました。ただ、この映画は最初の30分観たところで、意味が判らずインターネットであらすじで内容を確認してから続きを観ました。前シリーズの内容は頭に入っていること前提で話が進みますので何の予備知識なしに観ると前半は結構きついです。後半はアクションの連続で細かい事考えずに観れますが。ホントは7点付けたかったけど、少々不親切な気がしたので減点1です。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-09-07 17:57:06)

373.  キラー・エリート(2011) ステイタム主演のクールな殺し屋チームの話。主人公はクールに殺しを片づけていくのだけど、足を洗っていたのに仲間のために嫌々仕事を引き受けているあたりが彼らしくないし、主人公が徹底したプロなのにその仲間は結構いい加減なところも何か腑に落ちなくて気持ち悪い。殺しの作戦もいい加減で実話に基づいているとも思えない。ただ、終盤のデニーロはカッコ良かったです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-08-14 16:35:09)

374.  ダイ・ハード/ラスト・デイ お金の掛かった派手なアクションシーンがもったいない気がしました。シリーズ1作目のファンには、あの頃の緊迫感がちっとも感じられない残念な映画でしょう。絶対絶命のピンチを何とか切り抜け悪に打ち勝つあの緊迫感がこのシリーズの肝なのに。随分簡単に終わった気がしましたが、実際時間も短かったのね。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2013-08-14 11:54:28)(良:2票)

375.  アメイジング・スパイダーマン スパイダーマンの新しいシリーズらしいけど前シリーズとそんなに違わないかなと思いました。まだ前シリーズの記憶が新しいので余程角度を変えて作らないとまた最初から?ってなってしまいます。2Dで観たけど3Dで観たらもっと楽しめたのかなあ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-07-21 18:48:39)

376.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 悪役のシルヴァが登場するまではテンポよく進んで面白かったけど、後半はあまり面白くなかった。シルヴァに悪役としての魅力がない。ラストの銃撃戦も単純過ぎてつまらない。ボンドの超人的な活躍が観たかったのに。また、シリーズの自虐的なネタが結構あったけど昔からのファンは笑えないのではないでしょうか。いまひとつ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-07-07 22:27:40)(良:1票)

377.  おかえり、はやぶさ 自宅で観た初めての3D映画です。内容はともかく宇宙の3D映像にかなり感激しました。はやぶさが目の前にあるように感じる映像もありました。さて内容ですが、竹内結子の「はやぶさHAYABUSA」を以前に観ていたので全く目新しさはありませんでした。私には3D宇宙CGを観るための映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-07-07 09:10:16)

378.  イーグル・アイ まあまあ楽しめました。ちょっと展開が速過ぎて頭の悪い私には理解が追いつかないところが多々ありましたので、もうちょっとゆっくりして欲しいかなと。それと主人公とヒロインにもう少し魅力が欲しかったし、ストーリーにちょっと無理があるような気がしました。暇つぶしにはちょっど良いくらいの映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-30 20:33:09)

379.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 そこそこ面白かったけど何か惜しい気がします。バットマンが初めて登場するシーンが一番胸がワクワクしましたが、それ以降はかなり重苦しいです。シリアスなストーリーで他のヒーローものと一線を画しているのでしょうけど、もう少し痛快な話にしても良かったのではと思ってしまいます。それと悪役の目的も判りにくかったように思います。シリーズはこれで完結編だそうですが、物語の続きを予感させるラストは良かったです。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-06-08 19:57:53)(良:1票)

380.  レンタネコ 猫好きなのと妻がこの手のゆるーい映画が好きなので観ました。たまにはこういう緩~~い映画もいいかなと思います。ちょっと癒されました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-05-18 11:44:12)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS