みんなのシネマレビュー |
|
361. 名犬ラッシー(2005) すごく賢い犬ですねぇ。毛の長い犬は手入れが大変そうだなぁと思いながら見てました。ほのぼの系ですが、ピーター・オトゥールの渋い演技が光っています。[地上波(吹替)] 6点(2010-10-17 09:46:41) 362. ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 前作よりも謎解きが楽しめました。ベンとライリーの息の合ったコンビも面白かったですし。悪役のウィルキンソンの散り際の美しさも良かった。[地上波(吹替)] 7点(2010-09-12 23:13:57) 363. ドラキュラ(1992) 豪華キャストですね。悲しいラブストーリーでしょうか。監督がコッポラということを知らなければ普通の出来かと。ウィノナ・ライダーは綺麗でした。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-12 23:12:39) 364. ヴァン・ヘルシング 心に何も響かないのが残念。ドラキュラ伯爵は気品やカッコ良さがあるべきかと。色んなキャラクターの描き方が上手くないかな。[地上波(吹替)] 4点(2010-09-12 23:11:23) 365. デアデビル 《ネタバレ》 エレクトラとの出会いから、公園での対戦まではスピード感があり凄く良かった。それ以降はダメですね。。「ツカミはオッケー。でも後が続きませんでした・・・」って感じ。スピンオフ作品『エレクトラ』のほうは楽しめるのかしら?[地上波(字幕)] 5点(2010-09-12 23:09:51) 366. ネバー・サレンダー 肉弾凶器 ヘンなジョークとか過去の告白は必要ない気がしましたが、肉弾戦の単純明快なストーリーなので安心して見られます。主人公に好感が持てますしスピード感もあるので、スカッとしたい時にはお薦め。[地上波(吹替)] 6点(2010-09-12 23:08:03) 367. グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) シガニー・ウィーバーが継母役を頑張っていましたが、あまり楽しめません。[地上波(吹替)] 3点(2010-09-07 23:28:00) 368. センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 展開が早く気楽に楽しめる作品。ブレンダン・フレイザーは冒険ものが似合いますね。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-07 23:27:08) 369. バスケットボール・ダイアリーズ ディカプリオの名演が光る。ドラッグ中毒の勉強用の作品。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-07 23:25:46) 370. ラッシュアワー3 真田広之が好きな人は見逃せない作品。とりあえずカッコ良い。[地上波(吹替)] 4点(2010-09-07 23:24:38) 371. 机のなかみ 全く期待せずに見ましたが、すごい作品でした。前半と後半で、別の話のようになってしまう不思議。監督の才能を感じました。[地上波(邦画)] 7点(2010-09-07 23:23:30) 372. となりのトトロ 最近の作品のように説教臭くなく、素直に楽しめる作品です。メイが「まっくろくろすけ」をパシッと叩いて捕まえたシーンが素敵。/777[地上波(邦画)] 8点(2010-08-13 00:18:47) 373. 小さな目撃者(1970) 《ネタバレ》 空想大好き少年が殺人事件の犯人を目撃。 協力をお願いした友達の女の子が殺されてしまったり。おじいさん役のライオネル・ジェフリーズが渋い演技をする。最後にヒトラー?まで出演。[地上波(吹替)] 3点(2010-08-13 00:17:34)《改行有》 374. ハウルの動く城 色んな謎を解決しないまま、強引にハッピーエンドに仕上げた感じ。かかしのカブ君の動きが可愛かった。[地上波(邦画)] 5点(2010-08-13 00:15:59) 375. WHO AM I? ロープを身体に巻いて下に降りた後に、目が回っている姿が可愛かった。ちょい役のケイン・コスギが判り辛かった。 ヒロイン役のミシェル・フェレはなかなか魅力的でした。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-13 00:13:59)《改行有》 376. デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 主人公がタイムトラベルを2回している事に気付かないと、この作品の奥深さが解らない。それにしてもポーラ・パットンが美しかった。[地上波(吹替)] 7点(2010-08-13 00:12:37) 377. 雨よりせつなく 《ネタバレ》 プロポーズを受けていたのに、自分から身を引いたって感じなんでしょうね。最後の水溜りを飛び越えるシーンはなかなか素敵です。 これからは、もっと前向きに積極的に生きて欲しいなぁ。[地上波(邦画)] 5点(2010-08-12 23:53:12)(良:1票) 《改行有》 378. 紅の豚 カッコ良い豚おじさんの話。昔、見たときよりは感動できました。大人になったのかな。[地上波(邦画)] 6点(2010-08-12 23:52:30) 379. 大阪府警潜入捜査官 会議でのバラシシーン等少しおかしな場面もありますが、重厚な男のドラマに仕上がっています。神保悟志は渋くてステキ。[地上波(邦画)] 4点(2010-08-12 23:50:34) 380. 陰日向に咲く ほんとに宮崎あおいが可愛い。オレオレ詐欺とか面白いシーンも有りましたが、ほとんど印象に残らない。ほんわか系。[地上波(邦画)] 4点(2010-08-12 23:49:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS