みんなのシネマレビュー |
|
361. 至福のとき やっぱり、嘘をつくのが大事なときもありますね。ひさびさに泣けました。しかもサービス満点。[DVD(字幕)] 10点(2005-06-22 13:31:11) 362. フレンチ・コネクション これはつまらないです。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-22 02:36:56) 363. スパイダーマン2 《ネタバレ》 前作の最後でなぜMJをフッたのか、今作を観てわかりました。でも、やっぱり愛する人を手に入れてこそ、私のヒーローです![DVD(字幕)] 8点(2005-06-20 12:17:01) 364. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 すいませんラブコメを期待して借りたタイトルだったんですが、おもしろかったです。もう少し、偽造の技術や機材の入手のくだりがわかりやすく描かれていれば、リアリティが増したと思いますけど。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-19 14:03:40) 365. サンセット大通り 《ネタバレ》 本物のドキュメンタリー映画ですね。メイキングを見て、+1点。ジョーが殺された後のシーンには、泡肌が立ちました。それにしても、昔の映画は展開が遅いですね。おもしろいんだけど。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-17 13:44:41) 366. プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 私もカッコいい服買ってきたら、イメチェンできるかな? でもその前に、ハイソなお金持ちレディに自分を6日間の契約で買ってもらわないとダメですね...[DVD(字幕)] 5点(2005-06-16 18:39:20) 367. サイコ(1960) ちょっと、期待が大きかったかな?[DVD(字幕)] 6点(2005-06-15 16:40:35) 368. イヴの総て 退屈な映画だなぁ、と思いつつ観ていたら...後半20分ですっかり目が覚めました。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-12 12:27:07) 369. 少林寺三十六房 《ネタバレ》 は、破戒僧... これはスポ根ものですね。強くなった三徳和尚が強すぎて、悪党たちがかわいそう。最後の小麦粉攻撃?は何だったんでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-12 02:40:12) 370. 北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 いつの間にやら、本物のスパイになってましたね。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-11 12:41:49) 371. 戦場にかける橋 《ネタバレ》 何のために、今このプロジェクトを? 間違いだらけの価値観。身につまされます。齋藤さんは、終始一貫して自分のゴールを見失わず、相手にメリットを見せ譲歩しつつ、最終的に自分のゴールを達成しました(爆破されちゃったけど)。ニコルスンさんは、自分のプライドに捉われて、何やってんだか意味不明。何のために? この映画で賢く描かれていたのは、むしろ齋藤さんの方だと感じました。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-09 12:59:30) 372. カサブランカ 《ネタバレ》 か、かぁっこいい~! でもそれで幸せなのかリック? 代わりに、一生ものの友人ができたから、いいか...[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 23:31:56) 373. ホステージ お金返してください。[DVD(字幕)] 0点(2005-06-08 23:29:14) 374. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 エンディングにはびっくり。クレヨンしんちゃんの映画を観たのは初めてですが、これ以外の作品も観てみようかなという気になりました。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-08 00:07:36) 375. ヴェロニカ・ゲリン 最後は圧巻でした。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-07 17:36:12) 376. シンドラーのリスト ひさびさに泣きました。このような映画を娯楽として楽しんでいる自分に-1点(←偽善的)。皆さん偽善偽善と書かれてますが、いったい誰が偽善者なの?そりゃシンドラーさんは苦い偽善の味を噛みしめたはず。だって全員は助けられないんだから。映画監督は観客を楽しませるために映画を作ってるんだから、偽善という評価は当てはまらない。この映画を楽しめず、「偽善だ」としか評価できない人こそが、偽善者でしょう。この映画を観たら、ほかに考えるべきことがあるはず。これは評価されてしかるべき映画と思います。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-06 12:44:47)(良:3票) 377. 風の絨毯 見て良かったな、と思える作品でした。でもメイキングは見ない方が良かったかも。ここに(本物の)いいドラマが語られていたせいで、逆に映画の印象が薄れてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-05 11:06:26) 378. 雨に唄えば 映画が音声を得た喜びに満ちていますね。最後は痛快! でも、もう少し短い映画でもいいかも。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-04 15:42:22) 379. 赤ひげ おもしろかった! え、もう終わり?という感じでした。もうひとエピソード欲しかったくらい。長さを感じさせない映画っていうのは、こういう映画なんでしょうね。半太夫とお杉のロマンスも見たかったなぁ~。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-04 11:17:21) 380. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> え~これおもしろいですか?[DVD(字幕)] 2点(2005-06-03 12:23:43)
|