みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

361.  トータル・リコール(1990) これははシュワちゃん映画の中でも、相当よくできた作品だと思います。アイデアもおもしろいし、映像もけっこう凝ってて見応えもあります。個性的なSF快作だと思います。それにしても、初めてこの映画を見た時はオバサンの顔が真っ二つになるシーンと鼻から球体を引っ張り出すシーンに恐怖を感じたな~。8点(2004-07-11 23:28:58)

362.  ミッション・トゥ・マーズ ティム・ロビンスはあれで納得なのかな。まあ、それは良しとして、ラストの意外な展開はどんなものでしょうか。火星人はいやに友好的だし、ゲイリー・シニーズはそいつらの世界に行きたいと言い出すし、これはもうファンタジーです。一応、ハッピーエンドって事でめでたし、めでたし。7点(2004-07-11 23:13:03)

363.  グッバイ・ジョー 必ず最後に救いがあるんだろうなんて思って見てたら、そのまま終わってしまった。イーサン・ホーク演じる先生は一体どんな意味があったのか、よくわかりません。何回見たとしても、いい映画とは言えませんね。5点(2004-07-11 23:03:14)

364.  レッド・プラネット 《ネタバレ》 機械犬の暴走って、火星が舞台じゃなくてもいいんじゃないの。機械の故障ならHALで十分です。途中まで楽しめたんだけど、それ以降はちょっと見せ方が弱い。確かに大量のムシはスカラベとダブりました。6点(2004-07-11 22:58:27)

365.  フェイク すべて悟った上で、部屋を後にするアル・パチーノの姿、泣かせてくれます。立場は違えど互いに理解し合えた二人、こんな熱く、それでいて切ない映画はあんまりないですよ。囮捜査の緊迫感とかも鋭く描いているし、妻との間にも妥協を許さない刑事の厳しさとつらさなども見事に伝わってきます。でもやっぱり、アル・パチーノの最後(最期)に見せる表情に勝るものはありません。傑作です。10点(2004-07-11 22:46:16)(良:2票)

366.  シッピング・ニュース ちょっと印象の薄い映画でした。とりあえずキャスティングでもたせたような、そんな感じでした。まあ、悪い映画じゃないですけど。それにしても今回のケイト・ブランシェットはすごかったな~。6点(2004-07-11 22:31:51)

367.  ザ・ウォッチャー 刑事の苦悩っぷりはなかなか緊迫感があったけど、キアヌが連続殺人犯役ってのは、どうも変で馴染めませんでした。何か全体的にイマイチな映画でした。6点(2004-07-11 22:24:51)

368.  6デイズ/7ナイツ これは結局ラブコメなのかな。何かチープなノリがして、入り込めなかった。CGもあれが限界か、残念。4点(2004-07-11 22:17:57)

369.  ハイ・クライムズ 夫が何者なのか疑惑を深めるまでは面白かったけど、その後がちょっとテンション下がり気味でした。モーガン・フリーマンのキャラはなんだかんだでかっこ良かった。でも、やっぱりラストはそうなってしまうのね。ありきたり、というか当たり前の終わり方が一番の不満です。6点(2004-07-11 22:08:14)

370.  ダブル・ジョパディー こういう法律があるのは知らなかったから、そこら辺をうまく利用して復讐するってとこらはおもしろいアイデアだと思った。でも、なぜだか復讐劇の割に画面を通して緊張感とか緊迫感があんまり伝わってこないのが残念だった。あくまでアイデア勝負なのか。7点(2004-07-11 22:01:59)

371.  ダークマン2<OV> 顔を変幻自在に変えられるので、キャストも簡単に代えられるという、ありがたいキャラになってしまいましたね。確かにデュランが生きているというのはあり得ないことだけど、ラリー・ドレイクが出てくれてるお陰で、何とかシリーズものとして捉えることが出来たようにも思います。もう少し頑張って欲しい映画かな。6点(2004-07-11 21:52:24)

372.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 これはシリーズ中でも、いろいろテンコ盛りで面白いんじゃないでしょうか。アナキンがダークサイドに堕ちつつあるこころは、けっこう迫力と緊迫感がありました。ヨーダのあの動きにも目を見張ってしまいました。すごいです。あと、けっこう笑えるシーンもあって、そこら辺自分は楽しめました。9点(2004-07-11 21:35:06)

373.  ギター弾きの恋 ショーン・ペンの演技とか作品の古典的な感じがけっこう良かったです。世界で2番目に上手いギタリストって設定も、ひねりがあるし実在してそうでいいですね。けど、作品そのものは、そこまで面白くはなかったかな。6点(2004-07-11 21:14:46)

374.  小説家を見つけたら この映画でBMWが昔は航空機メーカーだった事とあのエンブレムの意味を知れたのが良かった。でも、グッドウィル~と同じ監督作品ていうのは、ここで知りました。そう考えると、やっぱり見劣りしてしまうけど、これもこれでいい作品だと思います。キャスティングが豪華過ぎるような気がしないでもないですが。8点(2004-07-11 20:58:01)

375.  U-571 《ネタバレ》 普通におもしろい映画でした。ボンジョビは爆破で吹っ飛んで、海の藻屑と消えたうちの一人だったと記憶しています。演技か上手いか下手か判断する前に早々と逝ってしまいました。8点(2004-07-11 20:43:40)

376.  スリーパーズ 単なる復讐劇で終わってしまうのかな~と思っていたら、やっぱりそのまんまでした。予想以上に薄っぺらな内容でがっかりしました。キャストが贅沢過ぎて、逆に映画に入り込めない部分もあった。6点(2004-07-07 06:24:27)

377.  ロード・トゥ・パーディション トム・ハンクスを正義として見ちゃうと、今回のジュード・ロウはほんと憎たらしいヤツでした。あと、頭が笑えました。ラストのハンクスはほんとかっこ良かった。映画とはいえ、あの息子には立派に生き抜いて欲しいものです。8点(2004-07-06 22:37:48)

378.  誘導尋問<TVM> 一体、誰が本当のことを言っているのか。誰が正しくて、誰が悪いのか。まるでドキュメンタリーを見てるか如くの緊迫感で、見応えある佳作でした。実話だからでしょうか。特に法廷のシーンとか印象深いです。8点(2004-07-06 22:30:52)

379.  海の上のピアニスト ピアノ演奏の対決シーンとか、揺れる船の中で何事もないようにピアノを弾くところとか、ピアノに関する映像は面白かったけど、内容を見た場合、果たしてこれが感動するドラマなのかと考えたら、いまひとつ乗り切れない部分がある。初めて目にする町の風景に、こんな場所では僕は生きられないという感じに再び船に戻るナインティーンハンドレッド。ありきたり過ぎます。ラストで興ざめしました。6点(2004-07-06 22:19:36)

380.  デッドマン・ウォーキング ショーン・ペン演じる死刑囚のやった事を考えると、とても情状酌量の余地は無い。こういう内容の映画って色々な人の意見が聞けていいのかもしれませんが、自分にとってはつまらない映画の一つでしかないです。退屈で疲れました。3点(2004-07-06 22:07:32)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS