みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 408
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

361.  HERO(2015) まあ、わざわざ観ることはなかった。でも、わざわざ観る人しか観ないでしょう。最初のドラマからずっと好きだけど、これを映画にする必要はないかな。新シリーズが始まったから、一応決まりみたいなのですかね。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-05-28 23:47:29)

362.  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 話の筋がまとまってなくて、後で足したかのような印象。そして、メインの女優が残念。揃えてはいけない2人を揃えてしまった。[DVD(邦画)] 4点(2015-02-27 21:45:04)

363.  小さいおうち 《ネタバレ》 手紙を渡さなかった事に、どこまで感情移入できるかが肝になってくると思うが、まったく出来なかった。晩年「長く生きすぎた」と涙するまでのことが描かれているとは感じない。何の不満や不自由も無い(少なくともそう思えた)奥様の不倫との感情のギャップが不自然です。序盤からテンポが良く、会話の間の取り方もさすが。黒木華のはまりっぷりも良かった。それでも話がおもしろくない、それにつきる。[DVD(邦画)] 4点(2014-12-21 01:06:58)

364.  殺人の告白 《ネタバレ》 なるほどこれはエンターテイメントだ。アクションや演出(遺族の人物設定やファンの女子高生など)が少々過剰に感じ、それでもこれは最後にどんでん返しがと思っていたら想定内だった。他の人も書いてるけど、勝手に「殺人の追憶」の犯人解ったバージョンをイメージして失敗した。悪い人間を魅力的に描くのはさすがだと感じたのだが、勢いよりも無茶苦茶さが目立った。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-10-13 20:18:48)

365.  清須会議 《ネタバレ》 歴史上の清須会議という出来事が、興味深い題材だというのはわかった。それだけに中途半端で残念。これだとシリアス内容で作ったほうが良かったのでは。[DVD(邦画)] 4点(2014-09-04 21:36:57)

366.  謝罪の王様 《ネタバレ》 割とちゃんとしたストーリーの映画になってた。クドカン特有のどうでもいい事をしつこく長くは感じなかった。岡田くんのキャラが一番おもしろかったかな。最後のミュージックビデオはマイナスだな。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-07-07 00:07:07)

367.  許されざる者(2013) そもそもこの設定でやるのは無理だったのでは。ストーリーがいまいちな上に、主人公のことが説明不足。オリジナル見てない人はもっとわからないだろう。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-06-21 01:34:34)

368.  ストロベリーナイト 《ネタバレ》 一言でいうと残念だ。加害者や被害者の闇に迫っていくのが、このシリーズの真骨頂だと思うのだが、今回はまったくそれが無い。そもそも何故この原作を映画に持ってきたのか。個人的にはドラマ版の最終回の「ソウルケイジ」の方が題材として何倍もいいと思う。映画化ありきで失敗した典型かな。[DVD(邦画)] 4点(2013-10-14 21:23:46)

369.  ヒア アフター この映画の意図することが、最後まで理解できなかった。理解できたとしてもおもしろいかは別だが・・・ 前半のちりばめられたエピソードは良かったかな。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-05-17 22:23:49)

370.  奇跡(2011) まえだまえだの2人はとても良かったし、今後も楽しみです。ただドキュメンタリー風の作りにもストーリーにも入り込めなかったです。題材やキャストには期待してたのに残念。[DVD(邦画)] 4点(2012-02-10 23:33:45)

371.  ツォツィ 《ネタバレ》 同情できないけど、生きていくためにどうしようもない。そんな切ない映画。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 18:47:44)

372.  アマルフィ 女神の報酬 観る前の期待感と観終わった後の満足感は同じ。映像が綺麗なので2時間ドラマ感覚でどうだろうか?[DVD(邦画)] 4点(2010-03-09 20:30:44)

373.  252 生存者あり 《ネタバレ》 前半の災害のシーンなんかはまあまあでしたが、粗が多い。まず、いちいち展開がしつこい。まるで、後から脚本に肉付けしたような感じ。登場人物も気象庁の人はいらない。対策本部でホテル?の従業員が飲み物を持ってきて、気象庁の人が「ありがとう」と返す。そんなシーンいるの?外で起こっていることを考えると実に緊張感が無い。[DVD(邦画)] 4点(2009-09-27 19:41:41)

374.  大いなる陰謀 《ネタバレ》 みなさんが書いてるように放題がミス。内容は「何があるのか?」(邦題のせい)と思わせといて何もなかった。会話を中心としながら繋がりがとれていたが、結局アメリカのアメリカのための映画としか感じない。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-24 18:52:19)

375.  ソウ4 《ネタバレ》 次もあるのね… 完結編だから「やっとかないと」って内容じゃないのね。[DVD(字幕)] 4点(2008-04-08 23:40:58)

376.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 ホラーだったの?予告に騙された。観終わった直後は興奮してたけど、しばらく経つと何も残らない感じ。まず一人じゃないし、ウィルスの原因やワクチンの経緯も中途半端でした。そこを掘り下げるサスペンスを期待したんだけど。でも犬は最高だった。[映画館(字幕)] 4点(2007-12-24 21:46:15)

377.  バベル 《ネタバレ》 最初から「これ伏線になってるから」みたいな感じの演出。でもほとんど関係なかった。一本の銃が起こした悲劇って感じでいいんでしょうか?自分にはよく分からなかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-11-03 15:27:05)

378.  UDON 長かった。でもうどんは食べたくなりました。[DVD(邦画)] 4点(2007-07-23 21:19:06)

379.  リップヴァンウィンクルの花嫁 《ネタバレ》 長いよ。退屈で久しぶりに途中で止めようかと思った。主人公は終始ただ流されるだけで見るに堪えない。真白やAV女優の描きかたも気持ち悪い。前半はテンポも良くて謎めいていて、楽しみに感じたんだけど。[インターネット(邦画)] 3点(2024-06-15 01:30:36)
《新規》


380.  クレイジークルーズ 全てが弱い。シナリオも小ネタも。俳優が痛々しく感じた。[インターネット(邦画)] 3点(2024-01-28 20:35:12)

010.25%
110.25%
281.96%
3204.90%
44310.54%
58119.85%
69523.28%
78119.85%
85513.48%
9163.92%
1071.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS