|
プロフィール |
コメント数 |
4914 |
性別 |
男性 |
年齢 |
42歳 |
|
3941. 最後の猿の惑星
シリーズの中で、これが一番つまらない。猿と人間の戦いを延々見せられてもねぇ、、、。まぁでも最後、シーザーの像が涙を流して終わりってのはなんかよかったね、、。5点(2002-08-26 00:22:23)
3942. ステート・オブ・グレース
最後の、バグパイプ、銃撃戦は一見の価値あり。6点(2002-08-25 18:08:28)
3943. ジョーズ3
うーん、怖くない、、、、物足りない、、、、。なにが駄目って、あの合成映像がひどすぎます。たぶん↓【☆】さんの言ってるやつのことだと思うけど、、、、。4点(2002-08-25 18:05:38)
3944. 逮捕しちゃうぞ the MOVIE
深夜にやってたんで一応見ました。以上です。3点(2002-08-25 16:41:09)
3945. アストロノーツ<TVM>
B級のスペースもの。なにが駄目って、当時の映像と織りまぜてやってるのが駄目。4点(2002-08-24 23:38:39)
3946. XYZマーダーズ
サム・ライミ好きなんだけど、さすがにこれはついていけなかった、、、、。なんかもう徹底的にバカです。英雄、処刑、、、を免れ結婚!4点(2002-08-24 23:35:25)
3947. 天国と地獄
すばらしいシナリオ。鳥肌の立つサスペンス、わくわくする展開!いやぁー、映画って、ほんっとにいいもんですねぇー。新幹線のシーンが忘れられません。8点(2002-08-24 21:30:25)
3948. ラスト・ワルツ
スコセッシの撮ったドキュメンタリー。一応見たけど、、、、すまん、このバンド知らなかった。やっぱ僕は劇映画の方がいい!5点(2002-08-24 21:25:27)
3949. 弾丸ランナー
うーむ、、、僕はシリアスSABUよりコメディSABUの方が好きだな、、、、。5点(2002-08-24 13:49:22)
3950. インナースペース
似たようなタイプの映画では「ミクロの決死園」をおすすめします。まぁでもこちらはコメディですからね。ちょこっとだけ笑えました。小さくなって体の中を大冒険、というよりは、小さくなって本人とコンタクトをとる、つまり一人の中に二人の意識が入ってる、みたいなところがこの作品のツボですかね。6点(2002-08-24 13:47:06)
3951. 悪魔のいけにえ
なんとなく暴力的なカット割りはすごいと思う。意味なくあの一家は人を殺します。そんでもって若者達は殺され続け、、、、彼女が助かっただけでも救いだねぇ。でもなぁ、期待してたほど僕は怖くなかったんだよなぁ、、。6点(2002-08-23 03:09:00)
3952. 猿の惑星・征服
見た感想は、猿のごった煮って感じです。人間がさぞ悪い生き物だといわんばかりの描写もややうんざり。というかあそこだけ征服しただけで地球の征服にはならんだろ。5点(2002-08-23 03:05:03)
3953. チャイルド・プレイ3
《ネタバレ》 僕はそんなに悪いと思わなかったなぁ。最初の社長さんを殺すところなんてなぜかどきどきしたし、最後のこなごなになるところもよかった。6点(2002-08-23 03:01:32)
3954. コットンクラブ
「ゴッドファーザー」みたいなのを期待したのがいけなかったのか、、、、。こちらは非常に軽い。ゴッドファーザーは絵画的な美があったが、こっちはカメラがよく動くためそれもない。洒落てることは洒落てるんだけど、話がつまらない。タップダンスは確かにかっこいいが、そのタップダンスのすばらしさにたよっているだけとも言えるような、、、、。5点(2002-08-22 07:09:24)
3955. トロン
今見ても画期的な、というか珍しい映像が楽しめます。ある意味で実験映画であり、おせじにも面白いストーリーとはいえませんが、世界初のCGを使った映画という功績を讃え、6点献上。6点(2002-08-22 00:07:25)
3956. ガンシャイ(2000)
リーアム・ニーソンちょっと老けたね、、、、妙な悪夢に4点。4点(2002-08-22 00:01:27)
3957. ジレンマ/秒の追跡
ときたまある銃撃戦もいまいち。B級だねぇ、、、、。3点(2002-08-21 12:36:04)
3958. 新・猿の惑星
前2作は、猿の世界に人間が、という設定だったから、その設定自体ですごく面白かったと思うんだけど、これはその逆で、人間の世界に猿がやってくるという、なんか普通になってしまったなと思っちゃうんだけど、でもこれはこれでよかったと思うよ。なんせ前作があの終わり方だからこうするしかないだろうし、一応逃走劇のサスペンスにちゃんと仕上がってると思う。6点(2002-08-21 12:30:12)
3959. スキャナーズ
ほんとですね、僕も最初の頭ボンで唖然としてしまいました。でもなんと言っても見せ場はラストの超能力対決。血管むくむく頭むくむく。6点(2002-08-21 12:21:08)
3960. リトル・パンダの冒険
パンダかわいいー、ていうかそれだけ。子供向きならこんなもんでいいのかな、、、、3点(2002-08-20 11:18:30)
0 | 9 | 0.18% |
|
1 | 38 | 0.77% |
|
2 | 66 | 1.34% |
|
3 | 194 | 3.95% |
|
4 | 396 | 8.06% |
|
5 | 1186 | 24.14% |
|
6 | 1536 | 31.26% |
|
7 | 1082 | 22.02% |
|
8 | 310 | 6.31% |
|
9 | 79 | 1.61% |
|
10 | 18 | 0.37% |
|
|
|