みんなのシネマレビュー
rainさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 23
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ウインドトーカーズ 人物描写については、ここまで中途半端ならいっそ何もないほうがすっきりしていいのではないかと思わせる上に、下手に感動エピソードを咬ませようとするので、ますます酷くなる。さらに、この時期、両軍がどのような状況でどのように戦ったのか、まったく描写がない。アメリカの戦争映画でアメリカ=良、敵=悪と描くのはある意味当然であるのでまったく気にならないが、この映画ではその描写すら出来ていない。制作費の無駄。2点(2003-07-08 00:36:01)

22.  病院坂の首縊りの家 金田一の気持ちがそのまま映画の雰囲気になっている。市川-金田一作品の中でも2番目に哀しい映画だと思っている。特に金田一ファンは哀しいであろう。5点(2003-07-05 02:32:23)

23.  乙女の祈り 思春期には特に自分のことだけに熱中しがちだ。彼らはあまりにも想像力に溢れ、彼らの創造した世界はあまりにも魅力的だった。それ故に、誰もが通り過ぎる不安定な時期を通り過ぎることができなかった二人。8点(2003-07-01 14:39:42)

24.  薔薇の名前 人は何を信じ、何を守るのか。神とは、宗教とは何なのか。ひとつの筋を追っているが、それによって辿ることのできる思考はいくつもの流れに分かれている。素晴らしい作品。8点(2003-06-28 16:30:48)

25.  チョコレート(2001) 困窮しているレティシアの描写が、映画にありがちな描写でないのがいい。困ってるときには金や物がもちろん大事に決まっている。二人とも普通のいい人間で、特にやることがかっこいいわけでもない。もちろん主人公二人の立場はありふれたものではないが、人間、「生きる」って大変だ。8点(2003-06-03 17:14:03)

028.00%
100.00%
228.00%
314.00%
428.00%
5520.00%
614.00%
728.00%
8728.00%
9312.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS