みんなのシネマレビュー
たけぞうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 172
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

21.  ロリータ(1997) 《ネタバレ》 うーん僕にはさっぱり分かりません。 水野さん、どうでした? 水野「うーん、あの脚線美は素晴らしいですね~。ロリコンの私にはたまりませんでした。」0点(2004-10-12 01:32:48)《改行有》

22.  ジャンヌ・ダルク(1999) この映画のジャンヌを一言で表すと「おバカさん☆」 0点(2004-10-12 01:27:57)《改行有》

23.  ラッシュアワー 八神茶!!!って・・・何?5点(2004-10-12 01:24:21)

24.  耳をすませば(1995) テーマ曲がいいっすねぇ・・・。 でもストーリーはイマイチ。結婚しようっておい待てよ、まだ中学生でしょうが!しかもまだ付き合ってないでしょうが!恥ずかしいぜよ。5点(2004-10-12 01:19:49)《改行有》

25.  クリフハンガー おい、ちょっと待てよ!そんな格好で雪山にいたら凍死するに決まってんだろうが!!!0点(2004-10-12 01:15:03)

26.  天空の城ラピュタ バババ、バッ・・・バラスッ!!!!!!10点(2004-10-11 23:42:01)

27.  チャップリンの黄金狂時代 アイデアの神様ですな。 それと一つ裏話で靴を食べるシーンではなかなか満足通りにいかず何回も撮り直して下痢になり(靴が何か下剤効果のある食べ物でできていたらしい)最後の方には何度もトイレに駆け込んでいたということだけど、滑稽なシーンの裏には血の滲むような(?)努力が隠されているんすねぇ。やはりそこに監督としてのチャップリンの凄さがあるのだなと思う。 でもそのトイレに駆け込んでいる姿も靴のシーンにも劣らず十分滑稽だったろうなぁ(笑)10点(2004-10-11 23:33:04)(笑:1票) 《改行有》

28.  パール・ハーバー ただのラブストーリーなんすね。ちょっと想像してたのと違ったんでかなり退屈だった。だけど戦闘シーンに限って言えばまぁまぁ派手だったかな。あと登場する日本人の口としゃべりが合ってないけど、どこから発掘されて来たんだろ、あの人たち。 0点(2004-10-11 17:54:52)《改行有》

29.  北の国から 2002遺言 前編・後編<TVM> 全く感動しないし、遺言だけど死ななかったし、「秘密」に匹敵する駄作になってしまった。名シリーズの最後だし名作で締めて欲しかったんだけどな・・・。 でも純と結が現実でも結婚するきっかけになったのだから主役をめでたく送り出したという意味で最高傑作なのかもね。0点(2004-10-08 02:35:17)《改行有》

30.  北の国から '98時代 前編・後編<TVM> もうメインキャラの死を持ってくるしかなくなってしまったんだろうなぁ。 うーん、結婚式のシーンは良かったと思うけど、全体的にそれほど大きな感動もなく終わってしまった印象です。5点(2004-10-08 02:29:34)《改行有》

31.  北の国から '87初恋<TVM> 俺はそんなに頼りないか?で始まる一連のシーンには非常に共感したのを覚えてるなぁ。そりゃ純も泣きたくなるよな。でも親父の気持ちも分かるんだよな。そんなこんなあった上での最後のシーンには感動だよなぁ。古尾谷さんは短い出演ながら最高に重要で最高に味のある名演技を後世に残したんじゃないだろうか。10点(2004-10-08 02:26:22)(良:1票)

32.  北の国から '89帰郷<TVM> お風呂のシーン、いいですねぇ・・・。 でもなんていうかなぁ、大きくなりすぎたよな皆。5点(2004-10-08 02:19:07)《改行有》

33.  北の国から '92巣立ち 前編・後編<TVM> 非常に微妙な作品ですな。テーマが・・・ねぇ?「誠意って何かね?」の名台詞は大好きだ。5点(2004-10-08 02:17:16)

34.  北の国から '95秘密<TVM> 宮沢りえが出て来た時点で終わったって思ったよ。0点(2004-10-08 02:12:30)

35.  北の国から '84夏<TVM> こっ、子供がまだ食ってる途中でしょうが!!!!!10点(2004-10-08 02:11:19)

36.  ボウリング・フォー・コロンバイン 見てて途中で飽きた。5点(2004-09-21 11:45:10)

37.  評決のとき 扱ったテーマは非常に重みのあるものだと思うけど、中身にそれほど重さを感じなかった。特に裁判シーン。とてももったいなさを感じる映画でした。5点(2004-09-21 11:42:34)

38.  逃亡者(1993) 僕じゃあんな高さから飛べません。5点(2004-06-17 17:00:48)

39.  ワンス・アンド・フォーエバー とりあえず戦闘シーンの迫力は抜群。 相当金かけたなって感じ。それだけでも見る価値はある。 ただ最後は窮地を援軍が救うというパターン。 アメリカの戦争映画ね、結局。 アメリカやられっぱなしも可哀想だから前半大勝利で後半、というか最後でいいからベトナムの反撃にあってめちゃめちゃにやられるみたいな映画見てみたいなぁ。 なんか最後には勝利して見てるアメリカ人はそれなりに気分良く映画館から帰れますよみたいな感じの映画。 ってほとんどアメリカの戦争映画なんてそうだけどね。 まぁそれでも中身が良ければいいんだけどこの映画にはスト-リーなんて・・・。 ただ先にも言ったけど非常に戦闘シーンは凄いです。 ドンパチ好きは見てみましょう。 ただこれだけは言いたい。「山焼くなよ」 5点(2004-06-17 16:58:29)《改行有》

40.  ミザリー アニーのこと好きになっちゃいそう・・・とでも言えば許してくれんのかこのブタめ! あー怖い、怖い。。。0点(2004-05-25 15:51:24)《改行有》

04325.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
59655.81%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
103319.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS