みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

21.  イングリッシュ・ペイシェント 愛する人を救う為に地図を渡した男とその代償にしては非情だった女の死、不浄とは言え愛してしまった女性を救えなかった時の悲しさは計り知れない。10点(2002-07-13 08:01:35)(良:1票)

22.  三銃士(1993) アトス(キーファー)が好きで観ました。チャーリー・シーンが真面目に演技してるっていうか非常にまともに見えた作品でした。(笑)10点(2002-05-24 07:51:35)

23.  スピード(1994) キアヌの最初の登場シーンからかっこ良かった!エレベーターのドアを止めるシーンで使った「レザーマン」思わず買ってしまった(笑)細かいとこまで非常に良くできたアクション物だと思います。こう言うの大好き!10点(2002-05-23 17:03:47)

24.  ゴリラ 気晴らしには良いとおもうけどなぁ・・・・撃って撃って撃ちまくるってのは10点(2002-05-13 09:07:06)

25.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 まだまだ士郎正宗の原作には届かなかった感が有るけど本作品は十分世界に誇れるものが有ると思う。専門用語に対する不満が多いようだが劇中注釈を入れるようなコメントが有っては作品がめちゃくちゃになっていたとおもう。10点(2002-05-13 08:44:31)

26.  スター・ウォーズ 何回見ても飽きないですぅ。CGや効果技術の進歩で当時の画像をみるとちょいとちゃちだけどでも面白いですぅ 2005/08/28追記 EPⅢを観たら・・・・これも見方が変わる(^^;; 大好きな作品なんだけど・・・・変な感情移入が(^^;;  やっぱりEPⅢ観なきゃよかった(;;)[映画館(字幕)] 10点(2002-05-12 14:36:17)

27.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 長さを感じさせないほど没入することが出来た映画でした。少年時代の淡い恋と性への欲望。少年からの青年への脱皮と友情をもっと描いてもエンディングがもう一つ大きくなったような気がする。10点(2002-05-08 12:29:36)

28.  ロボコップ(1987) 結構すきだけどなぁ・・・・ 最後の退治(あえて退治と表現)シーンは見物だと思う! ナンシー・アレンかわいいよなぁ・・・・・この頃はぁ[映画館(字幕)] 10点(2002-05-08 12:10:27)

29.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 冒険活劇の長たる地位を確立し、これを越える冒険物はいまだに出てきていませんねぇ 早くこれを越える作品が出てきて欲しい気もしますが・・・・しばらくはむりでしょう10点(2002-05-08 11:45:52)

30.  ルパン三世 カリオストロの城 もんくなし10点 最後のとっつぁんの台詞が良かったなぁ10点(2002-05-08 11:11:49)

31.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ゲーリー・シニーズの先祖のシーンは非常に愉快でした。無欲の人ガンプがダン中尉に与えた活きる望みは非常に素晴らしい事だと思う。また図らずも色んな者に影響を与えていったあたりはサブタイトルの通り一期一会ではないでしょうか10点(2002-05-04 18:46:47)

32.  ビバリーヒルズ・コップ 同じアメリカでも地方性がちがうんだねぇ 型破りで破天荒なところがいいねぇ・・・しかも押さえるところはきちっと押さえていて・・・「アクセル・フォーリー」だっけあの曲が非常によく合っていた!10点(2002-05-04 18:31:16)

33.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 随所に網羅されたネタ(冒頭の時計とか)が非常に面白いしある意味ハラハラしながら観ていたのを覚えてる。10点(2002-05-04 17:50:21)

34.  逃亡者(1993) 最初から最後まで目が離せないし ジェラード捜査官の疑問から沸くキンブルへの思いの変化等がよく表わされたいて良い出来だと思う。特に事故の少年の診断に関する証言を聞いたときのジェラードの表情は非常に困惑がみてとれる。10点(2002-05-04 17:20:59)

35.  タワーリング・インフェルノ キャスティングもすごかったですよねぇ・・・出火原因が配電線の定格不足である事が電工であった家の父には頂けなかったらしいが本人も非常に良く出来た作品だと誉めていた。これで電気の恐さをもっと理解してほしいとも言っていた。ロバート・ボーン扮する上院議員の指揮統制能力も著しく光っていたように記憶している。最後のタンク爆破に関してはタンクの大きさとビルから出る水量に較差がありすぎた感は拭えないやはり特撮(模型撮影)は自然には勝てないってことかなぁ10点(2002-05-04 16:09:50)

36.  タイタニック(1997) 出来もすごく良い映画だとおもうんだけどなぁ・・・みんなからくちだなぁ・・・10点(2002-05-04 15:46:07)

37.  ターミネーター ウィ~ン ガシャ!ウィ~ン ガシャ!炎の中から出てきたターミネーターを観たときに ターミネーターのしつこさと エイリアン2のエイリアンのしつこさがオーバーラップしてしまった。演者(マイケルビーン)が一緒で監督が一緒だから? 写真一枚で単身過去に来てしまったカイル(マイケル)とまだぽっちゃりで可愛かったサラ(リンダ)が恋に落ちる恋愛シーンも良かったし その後のアクションシーンも良かった。なんで~~ぇ なんでカイルしんじゃうのぉ?10点(2002-05-04 15:41:16)

38.  グリンチ(2000) 主人公の女の子に10点献上10点(2002-05-04 14:41:58)

39.  グーニーズ チャンク(役者名わからず)がすきだなぁ(笑)10点(2002-05-04 14:33:14)

40.  機動警察パトレイバー 松井さんが良い味でてると思いますよぉ 「剃刀後藤」の「なんせ台風のしでかした事ですから」が好きです。特車二課第二小隊バンザイ 2005/08/07追記 「交渉人 真下正義」に本作品と色々酷似した内容があります。さすが押井さん [映画館(字幕)] 10点(2002-05-04 14:27:41)(良:1票) 《改行有》

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS