みんなのシネマレビュー
MORIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  セブン 《ネタバレ》 後味が悪い。結局犯人の目論み通りになってしまった。頭部が映像にならなかったのが良かった。映像になっていたら安っぽくなっていた。8点(2003-08-07 13:09:09)

22.  スワロウテイル 日本映画じゃないよう。バブルのころを思い出しました。みんな自信に満ちあふれていた。8点(2003-08-07 13:03:58)

23.  スターゲイト 前半、スターゲートの謎を解くシーンは良いんだけど、後半失速。5点(2003-08-07 11:47:01)

24.  スーパーの女 当時は笑って見ていたけど、最近映画と同じことが社会現象になってびっくり。たぶん当時から不正はたくさんあったのでしょう。8点(2003-08-07 11:39:03)

25.  ジャンヌ・ダルク(1999) いきなり伝説の乙女になっていたのにはビックリ。戦闘シーンも良いけど、ジャンヌが伝説も乙女なっていくシーンがほしかった。伝承では剣だけではなく、鎧とか色々出てくる。6点(2003-08-07 11:06:34)

26.  シックス・センス ラストの母親との会話にはウルウルきました。8点(2003-08-07 10:52:51)

27.  シコふんじゃった。 「ファンシーダンス」が面白かったので見た。周防監督は目の付け所が良い。8点(2003-08-07 10:46:04)

28.  死国 《ネタバレ》 CMに負けて見ました。失敗。映画をまねしてお地蔵さんの首を切ったやつがいたが、つまらない腹いせか?2点(2003-08-07 10:38:53)

29.  JFK 《ネタバレ》 JFK暗殺を冷静に解析していた。大統領を暗殺するアメリカも凄いが、こんな裁判をやるアメリカも対照的に凄い。日本じゃ無理。9点(2003-08-07 10:35:59)

30.  G.I.ジェーン 《ネタバレ》 頭をボーズにまでしたデミ・ムーアの根性は買うが、ストーリーが...4点(2003-08-07 10:32:58)

31.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 年老いたマイケルが悲しい。一生懸命は働いても、残るものはわずかなのはサリーマンと一緒。7点(2003-08-07 10:12:54)

32.  GODZILLA ゴジラ(1998) 町中破壊しつくしてこそゴジラだー!4点(2003-08-07 09:56:43)

33.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ブラッド・ピットの孤独で、切ない演技が好きです。8点(2003-08-06 17:04:07)

34.  機動戦士ガンダムF91 変にカッコつけた台詞も少なくて見やすかった。ストーリーも劇場版の中では良くできていた。モビルスーツのデザインも新しくなって、TVシリーズになると思ったんだけど残念。8点(2003-08-06 16:44:19)

35.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 ビデオの総集編って感じ。ビデオを見ていない私には、詳細が不明な点が多かった。5点(2003-08-06 16:36:19)

36.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 小泉今日子は、「羊たちの沈黙」のレクターのパクリみたい。ラストの「兵隊は死んでもいいのか!」と言うせりふが一番印象的だった。サラリーマンも兵隊なんで。6点(2003-08-06 16:04:41)

37.  オープン・ユア・アイズ バニラスカイを先に見ました。この作品のリメイクだと知って、レンタル屋で探したらあったら見つかったので見ました。ペネロペ・クルスは両方にでているのですね。バニラスカイとあまり違いはないけど、精神科医が最後までがんばったので、ラストはこっちが好きかも。8点(2003-08-06 15:51:06)

38.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 モールス信号には参りました。それに簡単にハッキングできたりするわけない。特効は個人的に好きではありません。4点(2003-08-06 14:41:49)

39.  アンナと王様 チョウ・ユンファの王様は良かったけど。タイでは不評?西洋人が見たアジアっていつも変。ジョディー・フォスターの演技がパターン化していると感じるのは私だけでしょうか。コンタクトとこの作品と同じような印象を受けました。5点(2003-08-06 14:27:17)

40.  アルマゲドン(1998) 面白いだけど、アクションにお涙ちょうだい。これでもかってくらいのピンチ。少し食傷気味です。7点(2003-08-06 14:18:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS