みんなのシネマレビュー
桃子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

21.  ボルケーノ マグマとかそういう映像は迫力あったけど・・・何の用意もしてなかった人間達があの超短時間で大災害をひき止めた、っていうのが嘘っぽくて。6点(2004-06-08 17:49:46)

22.  死ぬまでにしたい10のこと 映画自体は印象的だったけど・・・夫以外の人と付き合って、夢中にさせる・・・は成功だけど愛してたのは夫?彼?夫に不満を持ってるようでもないので、どっちか分からずなんかもやもやが残る。バースデー・テープはあの医者が18歳になるまで、毎年送らなきゃならないのだろうか・・・あれほど情に厚い人に死にゆく者が託す願いってすごいプレッシャーになると思う。生真面目過ぎる彼は本棚に並べてたけど、あしながおじさんじゃなくて、せめて1回で終らせれる任務にしてあげて欲しかった。もし、死を宣告されたらこの映画を思い出し、10のことを考えると思うけど、あの医者への気の毒さが強烈に残ってるので、度が過ぎたわがままも死んでいくものに許される特権とは言え、生きてゆく人にかける迷惑については十分考慮しなければという戒めにもなった。7点(2004-06-08 17:41:45)

23.  真夜中のカーボーイ そりゃーそんなに甘くないわよね。しかし、ツライ・・・。言いようもないつらさが残る映画。6点(2004-06-03 17:31:03)(良:1票)

24.  ホーリーマン ほんとにそれであんなマットがバカ売れするのか・・・ヒット商品って何が要因になるか解らないもんだ。ホーリーマンの言ってることは終始わけがわからないけど、全く悪意や欲のない人の登場って、癒されます。エディは、結構器用な俳優かも。7点(2004-06-03 17:19:46)

25.  ケーブル・ガイ ベン・ステイラーは監督オンリーなのかと思ってたけど、ちゃーんと出てるじゃん、オイシイとこで。ってことだけで嬉しくなってしまった。スピード感もあるし、何より“ベンの世界”が好きなので楽しめました。7点(2004-06-03 17:08:33)

26.  アパートの鍵貸します 「面白い」って聞いてても、古い映画ってなかなか手が出なくて・・・しかもモノクロだし。やっと見ました。評価はここに書いてある皆さんの多くのご意見と同じです。いい映画って、フィルムは古くなっても、「質」は決して色褪せないものなんですね。またちょっぴり反省です…。9点(2004-06-03 16:58:37)

27.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 おぉ、シシーがコワくない(…いや、ある意味コワイけど)。それにしても35年分もの食料やら生活用品やらを買い置きしてたのはスゴイ!アダムが買い物してた量の何十倍でしょ?想像つかないから見てみたい。外部との接触を一切断って、35年間正気を保ち、立派に子育てしちゃった二人は天晴れ!マナーに対する教えとか、ここそこに「!」と気づかされるとこがあります。7点(2004-06-03 16:51:19)

28.  ジャスト・マリッジ 全くの他人が家族を作っていくんだもの、結婚って大変。気が合っても、それまでの生活環境や習性、好みや味覚その他もろもろを上手く合わせていくには随分な根気と時間が必要。同棲は順調にいってても旅行でゲッとなることもそりゃああるでしょう。我慢できないとことか嫌なとこがたくさんあるのに、それでも「愛してる」って言いきれちゃう・・・それが恋愛の妙で、その部分が繋がってる相手と出会うのは奇跡に近いんだけど、必ずいる!はずなのよね-。・・・で、どこにいるの、私の相手は?はよ出て来い~っ!7点(2004-06-03 16:35:05)

29.  チェーン・オブ・ファイア<TVM> 《ネタバレ》 ズル~イ、こんな作り方!なんで別の人物出してんのよ。小説?そんなオチ(事実だっけ!?)かよ。にしてもこの構成はズルイ!おかげで後味わるーいッス。最後の最後まで信じてたのに・・・ぐすんっ(>_<)7点(2004-06-03 16:13:59)

30.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア かーなり好きです!すべての出演キャラにありがとうの言葉と愛を送りたい。誰に聞いたか天国での海話を、ラストにボスが繋げてくれちゃうとこがニクい~。実際に身近で『死』に直面してると必ずしも笑えないテーマだけど、深く突っ込まず、単純に“娯楽映画”ととらえて多くの人に楽しんでいただきたい一作です。もうこのドイツ人のノリにはまりまくりです~。10点(2004-05-21 17:41:40)

31.  アンナと王様 あのキスは台本には無いアドリブだったそうだけど・・・素敵なワンシーンでした。8点(2004-05-20 17:25:44)

32.  市民ケーン 私も・・・何が最高傑作なのか解らないクチだったのですが、ココをよくよく読んでみると、ほんとに上っ面しか眺めてなかったと実感しました…。えっ、そうだったのかー、そういうことかーという感じで…自分の未熟さを改めて知りました・・・。こんなにも長い間、指示され続けてるのにはやはり多くの人が納得する理由が有るのですね。一応今の段階ではこの点数ですが(観た当初はもっと低かった)もう一度観たら違ってくる期待アリですね。6点(2004-05-20 17:20:31)

33.  4thフロアー ジュリエットがなんかおとなしい…。彼女には被害者でなく、加害者役でキレてほしいんだけどな。『シャイニング』で奥さんやってた人が住人役やってたけど、か細い線は変わってない。ホラ-で怯える役には今もって最適かも。しかし、ウィリアム・ハートのお天気キャスターっぷりは、悪ノリし過ぎでは…?あれでは能天気キャスターではないか…ってオヤジ入っちゃった。ごめんなさーい。6点(2004-05-20 17:05:51)

34.  真実の行方 《ネタバレ》 ノートン、この曲者演技のせいで他の映画観ても、「おまえか・・・」って思われて、巧いのに損だよね。ある意味、罪な映画。ギアが新人に食われた、っていう批評もファンとしちゃ悔しかったし××。7点(2004-05-20 16:54:05)

35.  シャイニング(1980) まさか家族が・・・っていう内容、今見ても恐すぎ・・・!8点(2004-05-20 16:46:09)

36.  ギター弾きの恋 やっぱりアレンの良さが私にはまだわからない…。それにしても、よく喰う女だなぁ…。4点(2004-05-20 16:39:06)

37.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) マイケルにはちょっと物足りない役だったなぁ・・・と思ったけど、よく考えりゃいつもの事だわ。ここ数年、本領発揮してないのよね~。おすぎに大根とか言われてるし。悔しいぞ!それにコレ、邦題もちょっとねー××。ま、しかしゴールデンタイムにTVで観るには、そこそこ楽しめる作品ではある。っていう評価です。6点(2004-05-20 16:34:26)

38.  星に想いを ふふっ、って感じでいい。ほのぼのラブ・ストーリーです。おじいちゃん達の役柄、夢の共演ですね-。CG技術を駆使してるわけじゃない星空が、かえってファンタスティックで素敵!9点(2004-05-20 16:19:08)

39.  恋する予感 チラシのヒュ-に騙されました…。一体テーマは何なんだ?ヘビーすぎる…。娘と・・・?!2点(2004-05-20 16:08:54)

40.  パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー パッチ先生が来日した時TVで拝見したけど、ほんとに温かくて、優しいお顔して笑ってて、見てるだけで心が和みました。ロビンもこの先生のことが大好きなんだろうな-と実感。いつものやりすぎ演技と変わらないようだけど、彼への敬意と共感、愛情がしっかり伝わってきました。悲しい出来事もあったけど、それを乗り越えて初志を貫き通してる姿に事実を通して、映画にも感動しました。10点(2004-05-20 16:00:06)(良:2票)

010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS