みんなのシネマレビュー
たーしゃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  陰陽師 野村萬斎は大当たりでしたね。動きの美しさに加えてあのイロっぽい表情。彼が本業は狂言師って事に驚きます。俳優を本業にしている人は他のジャンルも勉強すべきと思いました。観る価値あると思います。8点(2003-03-29 14:42:47)

22.  オーシャンズ11 映画館で見た時は、このメンバーでどうやってこんなにツマラナク作れるの?!って思ったんですが・・DVDで見直したら案外面白くておどろきました。音楽もいいので細かいことを考えずみると楽しめます。DVD特典のマット・デイモンとアンディ・ガルシアの音声解説を聴くともっと楽しめますよ。8点(2003-03-29 14:03:38)

23.  バイオハザード(2001) 私、強い女性に憧れてるので楽しめました。でもミラよりも三白眼の女性(名前わかりません ごめんなさい)の迫力が好きです。8点(2003-03-01 01:01:56)

24.  デイ・アフター・トゥモロー 私は間違いなく、出て行って凍っちゃうタイプだ。7点(2004-09-04 12:22:10)(笑:2票)

25.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! お菓子食べながら、呑気に楽しめました。 7点(2003-12-14 15:25:52)《改行有》

26.  RETURNER リターナー 鈴木杏!!この娘すごくイイ。微妙な表情なんか驚かされます。 邦画もこの先、案外楽しくなるかも・・と思いました。7点(2003-12-08 00:43:32)(良:1票) 《改行有》

27.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 夜の大海に鯨がゆったり現れるシーンが一番のお気に入りです。 7点(2003-12-07 02:24:46)《改行有》

28.  ブロウ お金も大好きだけど、もっとも愛情を求めた男の人の話だよね。 切ない話でした。7点(2003-12-05 15:44:08)《改行有》

29.  ロード・オブ・ザ・リング 風景が綺麗。ストーリーにメリハリが無い感じで見ていて 「長いなぁ~」と思う場面が何回かありました。 でも、旅の仲間には入りたい。7点(2003-12-05 15:02:41)《改行有》

30.  U-571 潜水艦モノってやっぱりドキドキする。男臭さがたまんなくイイ。7点(2003-04-16 23:50:12)

31.  ミッション・トゥ・マーズ ラスト、あれよあれよという間に宇宙の方が現れ、、私も新しい世界へ飛んで行く道を選択すると思います。7点(2003-04-16 23:04:14)

32.  ハリー・ポッターと賢者の石 学校の映像はなんとも綺麗。話は中だるみ感があります。でもロンがカワイイので許しちゃいます。私はきっとスリザリンに入れられちゃうんだろうな。7点(2003-04-14 22:27:15)

33.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 1より断然良かった。こちらの印象しか残っていない。CGの多さにウンザリもするが、飽きさせないような展開の速さにも努力が感じられました。7点(2003-04-14 22:23:59)

34.  バトル・ロワイアル 殺し合いよりも、キタノの最後のセリフ「人を嫌うってことは覚悟がいるんだぞ」にドキッとしました。一人になる勇気も無いのに人を自分の価値で裁くことなんて出来ないんだと反省しました。7点(2003-04-14 22:06:33)

35.  K-19 炉心の事故、、悲惨です。私は絶対「自分が行きますっ!!」とは言えないもん。映画の内容より、その姿にひたすら衝撃でした。潜水艦勤務の自衛隊のお友達に聞いたら「命を捨てることになっても志願するのは誇りだし、当たり前のことだよ」とあっさり言われてしまいました。男の人はスゴイんだな。。エピローグは不要だったような気がします。7点(2003-03-31 14:43:58)

36.  グラディエーター 前半の戦闘シーンの後ジーパン穿いてるオッサンが映ってました。ラッセルは声がいいね。音楽も重厚でよかったです。7点(2003-03-29 16:00:11)

37.  ラスト サムライ 悪くないよ、悪くない。でもね、あんまり心に残らなかったよ。 冒頭で林の中から馬に乗ったサムライが出てくるシーンは ちょっとゾクッとしたけど。しかし、日本人の生活は静か だったよね、畑耕して野菜をモサモサ食べてたんだな・・ 肉食には敵わないよなんて観ながらシミジミ思いました。6点(2004-09-04 11:53:26)《改行有》

38.  ハイ・クライムズ 暇~な夜に何かつまみながらダラダラ観る。そんな映画です。 楽しめないこともない。6点(2003-12-08 00:38:34)《改行有》

39.  O〔オー〕 ここまで極端じゃないにしても、こういう事って日常にあるから 恐い。案外、人は簡単に誰かの思惑にコントロールされちゃうん じゃないかな。ジョッシュは悪役もなかなかイイね。6点(2003-12-05 15:06:47)《改行有》

40.  サイン この映画のテーマは「信仰」みたいなものでしょうか。 人生に興る色んな出来事を良いことの前兆としてとらえて 生きて行けたら幸せだよね。うらやましく思いました。6点(2003-12-05 14:57:55)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS