みんなのシネマレビュー
きすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 49歳
自己紹介 32歳の旦那・4歳の娘・7歳のセキセイインコ(♀)と暮らしています。
単純なので意外な結末の映画には必ず騙されます。感動作に弱い。
好きな俳優は「ホアキン・フェニックス」「ロビン・ウィリアムズ」。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  アンドリューNDR114 笑いあり感動ありでかなり満足のいく映画でした。ロビン・ウィリアムズはやっぱイイ!癒されます。あ~アンドリューみたいな可愛いロボット、是非我が家にも欲しいなあ。8点(2003-11-05 01:36:11)

22.  スターシップ・トゥルーパーズ 最後の親玉のボスはなんだかな~と感じたけど、それまでのバトルは非常に見応えがあって面白かった。グロは好きな方なので結構ワクワクして観れちゃいました。8点(2003-10-31 20:49:28)

23.  クール・ランニング 面白かったしラストも良かった。こういうノリは見ていて本当に楽しめます。8点(2003-10-23 00:49:33)

24.  二十日鼠と人間(1992) どういう物語か全く知らなかったので、事件が起こるまでは3人で牧場を持ってハッピーエンドかな?とほのぼのとした気持ちで観ていました。が、一転してなんと辛いラストだったことか!事件後、どうなるんだろうか?とハラハラして肩が凝っちゃいました。ジョージの決断には涙無くしては見られませんでした。本当に主演2人の演技は素晴らしい!8点(2003-10-22 23:55:22)

25.  ミザリー 怖くて痛くて冷や汗が出る映画。現実にありそうで本当に怖かった。もう一度観たいけど躊躇してしまいます。(^-^;)8点(2003-10-18 08:01:01)

26.  天使にラブ・ソングを2 歌・音楽・ダンスものには弱いです。1同様、鳥肌モンでした。ただストーリー的には1の方が好みかな。8点(2003-10-18 07:26:28)

27.  ホッファ 労働運動や組合といったテーマに興味・関心が低い私でも面白かった。ジミだけど良作!8点(2003-10-15 08:41:54)

28.  アラジン(1992) 当時、ディズニー映画はあまり好きではなかったのですが、この映画を観てちょっと変わりました。と言ってもジーニーに魅かれたのですが・・・。ジーニー最高!!サントラもGoodでした。8点(2003-10-12 21:48:24)

29.  スピード(1994) 劇場の大画面で観たので迫力満点でハラハラドキドキしました。が、バスの事件で終わりと思っていて、あ~面白い!と感動していたら地下鉄まで登場しちゃって・・・。すごく余計な気がしてチト興ざめ。音楽に魅かれてサントラを買っちゃったほど。やはりアクション映画は映画館で観たほうがよいね。8点(2003-10-12 17:25:23)

30.  ジュラシック・パーク 数年前に1度レンタルで観て、最近TVで2度目を観ましたが、素直に楽しめました。恐竜についてはあまり興味なかったのですが、実際に昔、地球上に存在していたのだなあ~となんかしみじみしてしまいました。続編はまだ観ていないですが(評判はイマイチそうですが)、観てみようと思います。8点(2003-10-01 08:52:58)

31.  L.A.コンフィデンシャル 面白かったです。ラッセル・クロウ役の刑事はあまり好きなタイプではないけど(最後も不死身すぎるのが?)ケビン・スペイシーは良かったです。前半はイマイチな気がして、時間の無駄になるかな?と思ったけど、後半はグッと引き込まれました。8点(2003-09-19 17:02:00)

32.  ラウンダーズ ポーカーのルールは詳しくないのですが、基本的に賭け事は大好きなので面白かったです。あの緊張感や駆け引きがたまりません!あまり俳優を知らない時期に観たので、当時はマット・デイモンを主に見ていたのですが、今改めて出演者を見ますと本当に豪華キャストですね。もう一度観てみたくなりました。7点(2003-12-01 23:07:42)(良:1票)

33.  ペリカン文書 サスペンスもの&ジョン・グリシャムの作品に注目するきっかけとなった映画。タイトルの「ペリカン」という響きも何故だか魅かれる。ただジュリア・ロバーツが苦手なのでちょっと困った・・・。7点(2003-11-21 10:55:20)

34.  クリフハンガー 冒頭のシーンは迫力もありすごく良かったです。ラストの終わり方も結構好きかも。ただ、途中は人がバンバン死んじゃうだけであんまり印象に残ってないなあ。7点(2003-11-14 09:13:46)

35.  ジュマンジ 最後の終わり方が好き。途中も結構ハラハラしたし、子ども向けにしては年をそれなりに取っていても十分楽しめました。7点(2003-11-05 01:58:22)

36.  ファーゴ この映画を観ていて思ったんですが、ブシェーミって我が家の旦那にそっくりなのね・・・びっくりです(日本人ですが)。情けない役が妙にハマっていて最高!旦那も固まってました。7点(2003-10-31 20:55:04)(笑:5票)

37.  グレムリン2/新・種・誕・生 前作よりもバカさ加減やギャグがパワーアップして面白かった。何か憎めないんだよね、グレムリン。はじけまくっている奴らに笑わして頂きました。7点(2003-10-23 00:56:32)

38.  ホーム・アローン 泥棒撃退のアイディアに脱帽!あんな凄い仕掛けを1人で作ってしまうカルキン君にスカッとさせてもらいました。7点(2003-10-22 23:59:05)

39.  危険な遊び(1993) 7年ほど前に観た時は、カルキン君の作品なのでという理由で観ました。イライジャのことは全く知らなかった・・・。で、最近ロード・オブ~を観たので、イライジャをメインにもう一度観よう!と。2度目を観て思ったことは、カルキン君のイタズラってこんなもんだったっけ?もっと強烈なイメージがあったのだが…。数年経ってもラストだけは鮮明に憶えてました。イライジャ・ウッド可愛いかったなあ。何故、カルキン君はあんなにひねくれた子どもになってしまったの?母親の愛情不足ってわけでもなさそうだし。やっぱ悪魔だったのか?7点(2003-10-12 09:01:15)

40.  17歳のカルテ う~ん、皆さんが言うほど心に響くものが無かったです。もう17歳なんてかなり前の記憶なんで・・・。比べちゃいけないのだろうけど「カッコーの巣~」を観てすごく良かったので、この映画もかなり期待してしまった。私はキレイな少女よりも、おっさん達の方が好みらしい・・・。6点(2003-12-24 02:12:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS