みんなのシネマレビュー
ckeruさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 114
性別 女性
自己紹介 やっとレビュー100を達成しました。
次なる目標はレビュー200。

見る時間はあるのに、今住んでいるところには充実したレンタルショップがないのが難点。

でもめげずに頑張っていこうと思います。

基本的にヒューマン系・美しい音楽系が好きですがそれ以外でも観ます。

好きな俳優は ショーン・ペン ハーベィ・カイテル ゲイリー・オールドマン ジョン・トラボルタ サマンサ・モートン etc...

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  デッドマン・ウォーキング 死にゆく者に感情移入して感動して…となってしまいがちですが、これは一筋縄にそうはいかない。本当に、加害者側被害者側が中立的に描かれていて、見ていて自分でもどう考えていいかわからなくなる。どっちの気持ちも見えてきて、自分だったらと思うと…。被害者のことを考えたら、残酷だからといって死刑を全否定することもできないような。ん~、やはり簡単に答えを出せる問題ではないですね。 とにかくショーン・ペン、やっぱりいいなぁ。すごいよあなた。8点(2003-10-20 19:20:31)《改行有》

22.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ はじめちょっと混乱したんだけど、おもしろかった。テンポも良かったしね。7点(2003-10-19 22:02:05)

23.  レオン(1994) ナタリーポートマンかわいい。ジャン・レノ渋い!でもこの作品で一番好きなのはやっぱりゲイリー・オールドマンですね。彼じゃなきゃ出来ないよなぁあの役。 音楽も切なくて好き。これを見ると、家の観葉植物の葉っぱを拭いてあげたくなる(笑)8点(2003-10-18 17:46:19)《改行有》

24.  ギター弾きの恋 久しぶりに 観たくなって観ました。あー、やっぱり好き。なんてショーンペン はまり役。彼の出ている作品で一番好き。あの憎めなさが存分に生かされてる。 そしてサマンサかわいい~♪あの顔演技、すごいですよね。服もかわいい。 以前は8点にしてたけど、改めてよかったのでプラス1点![映画館(字幕)] 9点(2003-10-18 17:39:14)《改行有》

25.  フィッシャー・キング 駅のダンスシーン本当にきれい。実際 N.Y.へ行ったときにあの駅へ行ったんですけど、本当に綺麗な駅で あんなふうにやっぱり雑踏でした。でも、あれをダンスシーンにしようと思えることがすごいなぁと思った。でも東京駅じゃ思いつかないんだろうな。笑 ロビンウイリアムスがめちゃくちゃ観察してて、ちょっとストーカーちっくだけど、相手の行動のすごく細かいところをかわいいと思ったり、そういう気持ちを私も忘れたくないなぁ。 何回も見ると 見た分だけ幸せになれるようなほんわかした映画ですね。 10点(2003-10-16 00:20:45)(良:1票) 《改行有》

26.  処刑人 ほんとに、とにかくカッコいい映画ですよね。ウィレム・デフォーの演技も好き。この映画みて好きになりました。 邦題が良くないという意見、かなり賛成!この題のせいであまり見る気がしないって人もいるんじゃないでしょうか。私も友達にすすめてますが、はじめは「ええ!?」って反応されます。結局 すごくおもしろかった~って言われますけど。 しばらくしたらまた見ようっと。 9点(2003-10-16 00:09:53)《改行有》

27.  タイタニック(1997) 長いよねぇ。初めて映画館で見たとき、おしり痛くなっちゃいました。もう少し短くできたんじゃないかなぁとも思うけど、それでもやっぱいい映画ですね。歌を聴くたびに、様々なシーンがよみがえります。一回だけじゃなくて、何回も観れる映画かも。観るたびに違うところに焦点をしぼったりして。8点(2003-10-15 23:38:01)

28.  東京日和 評価が分かれる作品かもしれません。私は竹中ファンなので贔屓目もあるかもしれないけれど、でもすごく好きなんです。あの世界。柳川の風景とか。音とか。この映画を見た後、元になったフォトエッセイも見ましたが、うまく表現されていたと思います。竹中作品のなかで一番好きです。8点(2003-10-12 17:53:53)

29.  エイミー(1997) なんか分からないですけど、すごくツボにはまった映画。今でもあの歌を聴いたら鳥肌たちそう。好き嫌い分かれそうだし、そんなに完成度高い映画ではないのかもしれないんだけど、本当に個人的に これはヤラレました。二回も観て、二回とも泣いちゃいました。ははは。それにしても、あの子歌うますぎるね。9点(2003-10-11 12:57:32)

30.  ウィズアウト・ユー ほ~ U2かぁーと思って観てみた作品です。しかし、それだけで他は特に印象に残ってないなぁ。5点(2003-10-09 23:39:57)

31.  イル・ポスティーノ 音楽もいいし、景色もきれいだし、話も良かった。音楽が あまりに心地よくて途中寝てしまった。でも、最後まで見ないとすっきりしないなぁとラストまで観ようと思える映画。音を集めるシーンはジーンときました。7点(2003-10-07 18:18:22)

32.  アイズ ワイド シャット 映像はきれいだったと思う。でも、よく分かりませんでした。R指定の意味もあまりわかんないし。もっと話が深いのか浅いのか?5点(2003-10-07 17:50:57)

33.  生きてこそ 一度見ておいて損は無かったけれど、もういいかなぁと。生きて…こそ!!…という感じですね。自分だったら食べられるのかなぁ…7点(2003-10-07 17:45:00)

34.  羊たちの沈黙 小学生の時に初めて見て衝撃的でした。作品の面白さはもちろん、それまでサスペンスやホラーを最後まで見ることが出来なかった私が一人で最後まで見ることが出来た作品でした。映画観すら変えてしまった映画です。小学生だったから、確かに全部は理解できてなかったと思いますが、見終わった後に本当に面白い!この映画好き!と思いました。どなたかが書いてらっしゃいましたが、確かに恐怖を感じさせない映画かもしれません。とても知的で上品な怖さと言いますか。そして、あれ以来、A.ホプキンスの大ファンでもありますね。10点(2003-10-04 19:31:11)

35.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り これは見なきゃいけないと薦められて、本当にそのとおりだった。素直に、いい映画でした。9点(2003-09-29 20:49:01)

36.  トゥルー・ロマンス ロマンティック!!9点(2003-09-29 20:40:55)

37.  シャイン いい!好き!重いと感じる時間もありますが、全体的に本当にいい映画だと思います。ピアノもとてもいい。小さい頃からピアノを習っていた私としては、(まったく技術的には天と地ほどの差ですが)共感できるところもあったりしたし。ヘルフゴッドさんの演奏、生で聴きたいなぁ~9点(2003-09-22 22:51:42)

38.  フライド・グリーン・トマト 本当に大好きです。元気が欲しいとき、いつも元気付けてくれる映画です。こんなパーフェクトな映画にはもう二度と出会えないかも… トゥワンダーッ★10点(2003-09-21 21:24:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS