みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

21.  下妻物語 こういうノリの邦画はいつも先入観でクソゲーだと思ってしまうんですが、いざ見てみると面白い事が多いんです。この映画も以外に面白くて、他に見たい映画もないから気まぐれに借りただけですが当たりでした。[DVD(吹替)] 9点(2006-12-11 19:38:57)

22.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 全体的に前作と同じ面白さでした。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)

23.  ウェルカム トゥ コリンウッド 《ネタバレ》 全てにおいてオーシャンシリーズを一回り小さくした映画ですね。ジョージクルーニーが主演張ってると思ったんでちょっと物足りない感はありました。でもコメディとしてはオーシャンより全然笑えたし、結局失敗したけどそれぞれ得るものはあったと解釈できるんで案外納得できました。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-04 21:48:59)

24.  戦場のピアニスト 戦時中の臨場感を描いた映画は多いけど、この映画に関しては妙にリアルで見てるこっちが辛くなりました。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-03 23:48:07)

25.  フォーン・ブース あの空間だけで1時間半(実質1時間弱)飽きる事なく展開していったのは面白かった。こりんの困った顔に警官ももっと早く気づいてあげろよって話ですが、まぁストーリーを盛り上げるためって事ですよね。しかし改めてこりんの眉毛力の強さに驚かされました。眉毛で演技ができる珍しい俳優ですね。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-02 21:13:17)(笑:1票)

26.  香港国際警察/NEW POLICE STORY アクション的にも物語的にも面白かった。ジャッキーチェンの映画が面白かったのは一昔前までなんて事は決してないというわけです。[地上波(吹替)] 9点(2006-12-01 20:29:20)

27.  テープ 《ネタバレ》 これといって練り込まれた脚本とは思わなかったんですが、モーテルの1室のみで更に会話だけがストーリーの展開要素という部分が面白かったと思います。あのラストは上手くまとまっていたと思います。結局3人とも救われたんじゃないでしょうか?多分。あの人はまた薬に手を出しそうですが[DVD(字幕)] 9点(2006-11-29 23:10:55)

28.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 いい感じにオチましたねこの映画も。こういうオチがある映画は好きです。ただ、最後の最後で2度目のオチ、あれはやめてほしかった。ラスト付近になって「あれ?子供は?」とは思ったものの、内心登場しないでほしいと願ってたら結局出てきました…。まぁそういう部分も含めてこの映画らしいと言えばらしいですが。[DVD(字幕)] 9点(2006-11-17 17:30:49)

29.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 前半のゆったりとした村の営み風景だけで全部いけたと思います。まぁそんなんじゃ映画にならないですが…。ノアみたいな登場人物は決まって純粋ゆえに残酷なもので、そんな部分が出てきたシーンは正直怖気を感じまして、そこがこの映画で一番怖かったところですかね。サスペンスというより純愛ものとして何かヒロインの女性は凄いなと思いました。[DVD(字幕)] 9点(2006-11-17 11:29:43)

30.  ドリームキーパー<TVM> アクション系かと思いましたが、意外とまったり系です。語り部のお爺さんが息子と馬の大会に出るため車で長距離移動しながら、いろんな物語を語っていく話です。語られる話は実際の民話なのか知りませんが、CGも違和感ないし神話っぽくて普通に面白いです。本筋のストーリーもちゃんと話が組まれていて、何かこう、ヒューマンドラマとしていいです。よくある「TUTAYAの隅で埋もれてる」系の映画だと思いますが、全然面白いです[DVD(字幕)] 9点(2006-04-06 16:36:40)

31.  ドッグヴィル この暗さと重々しさと奇妙なBGMの組み合わせが恐ろしく良かった。反面その閉鎖感にかなりストレスを感じたけど、それがまた良いというような。[映画館(字幕)] 9点(2004-07-25 13:41:29)

32.  炎の戦線エル・アラメイン うん、これは好きですね。あまり多くに知られてないようなのでマイナー映画になりそうですが、逆に自分は知ってるぞ的な優越感が(笑)[DVD(字幕)] 9点(2004-05-19 21:34:15)

33.  ベティ・サイズモア 《ネタバレ》 マヌケなフリーマンを初めて見ました。けどやっぱり最後はいい人だった9点(2004-03-31 18:06:32)

34.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 笑える意味ではシリーズの中で一番でした。[映画館(字幕)] 9点(2004-03-28 11:23:43)

35.  クライム&ダイヤモンド もっと犯罪ものとして濃い映画かと思ってましたが、これはこれで面白かったと思います。[DVD(字幕)] 9点(2004-03-27 11:45:20)

36.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい9点(2004-03-23 11:53:53)

37.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 見終わった後の余韻がここまで強い映画も久しぶりです。全作通してとにかく長いんですが、その分物語に感情移入できたって事です。ただ、どうも2つの塔以上にシーンが目移りしすぎです。2つの塔では物語進行ごとにシーンが変わっても気にならなかったのに、今回は結構気になりました。ラストも妙に長いですが、3部作の締めというか3部作合わせて最高の作品です。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-26 21:00:41)

38.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) リメイク元の作品と比べるとこちらの方が感じるものがあります。ただ、ドラマ映画としては少し長い。逆に言えばキャラごとに感情移入できますが。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-05 10:05:36)

39.  インソムニア アルパチーノの演じ方が凄かった。まとめかたも良かった。9点(2004-02-01 11:57:28)

40.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 いいですね。タイトルもこれならハマッてると思いました9点(2004-01-26 16:57:53)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS