みんなのシネマレビュー
ヨシオさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 34
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  友だちのうちはどこ? ドキュメンタリーの様な淡々としたストーリーの中にも、監督の優しい眼差しを感じました。大金やストーリー性だけが、良い映画を作るのではなく、映画への愛情が重要何じゃないのかな~。9点(2002-11-15 00:58:27)

22.  ディア・ハンター 確かに加害者であるアメリカからの一方的な見方しかしていないのは、残念です。しかしタブーであるベトナム戦争を正面から取り挙げたという事実は残ると思います。この映画が戦争批判に対する、引き金になったのではないでしょうか。10点(2002-11-15 00:47:23)

23.  ソフィーの選択 <ネタバレあり>メリル・ストリープもすごいけど、ケビン・クラインの演技に圧倒された。戦争によって愛する人を全て失った人にとって、狂人だろうと愛した人にまた取り残されることが死ぬより辛いだろうな~。9点(2002-11-15 00:33:56)

24.  天国の日々 <ネタバレあり>恋人を自分の妹と偽り転々とする設定に、不思議と引き込まれました。貧しさのために恋人を利用することで、最終的にはその代償を払うことになる。派手さはないけど、心に残る傑作!!10点(2002-11-15 00:26:01)

25.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ <ネタバレややあり>辛いことがあるとライカ犬の事を考える主人公。人間って苦境に陥ると、上を見るのではなく、下を見て生きていくもんだよね。ラストのボクシング放送が、イングマル少年の輝かしい未来を暗示しているようでホットしました。それにしても村の住人たちは、魅力に富んでるな~。10点(2002-11-15 00:14:41)

26.  未来世紀ブラジル 厳格な管理社会の中でロボットの様な生活をおくる人間が、唯一夢の中で人間らしさを感じる。夢の中の女性に突き動かされるも、最終的には夢までも管理されてしまう。未来世紀には人間性の残される余地は有るのだろうか?[地上波(字幕)] 10点(2002-11-15 00:01:50)

27.  ブリキの太鼓 社会の傍観者でいるために成長を止めた主人公は、叔父を事件に巻き込み、弟を自分の息子だと確信し、最終的には親殺しまで演じる。狂った時代と呼応するような倒錯の世界に圧倒されました。[ビデオ(字幕)] 10点(2002-11-14 23:52:23)

28.  暗殺の森 《ネタバレ》 ベルトルッチ最高の作品!!少年時代の忌まわしい体験から、周りから切り離された疎外感を感じる主人公。だからこそ、大衆に支持されるファシストに足を突っ込み、自分の疎外感を振り払おうとするが、やはりファシストにも成り切れず、一人車の中で身じろぎも出来ない。体制崩壊後にファシストの先導者に詰め寄る場面でも、大衆の行列が過ぎ去ると、先導者は意図せず流れの一部になるのに対し、主人公は一人取り残される事になる。自分の拠り所を確保するため、組織の一員であろうとするが、誰とも分かり合えない孤独な映画だと思います。[ビデオ(字幕)] 10点(2002-11-14 23:18:10)

29.  オーシャンズ11  観ていて退屈しない映画です。ただあのキャストを考えたら別にあの内容であのキャストは無駄だと思う。何も知らない人が見るならそこそこ評価をえる映画だと思う。まあ楽しめたと言う事で甘めに7点です7点(2002-05-10 13:59:28)

30.  バトルフィールド・アース これを面白いという人、誰かいますか・・0点(2002-02-24 00:10:09)

31.  A.I. がっかり。残念ながら今の僕には良さが解りません。3点(2002-02-24 00:05:31)

32.  グリーンマイル 三時間という長い映画に正直しんどいかなあと思い観にいったのですが終わってみて短く感じたという事を思えばやっぱり良かったんだなあと思う。というかやっぱり僕的にかなりいけてます。泣きまくりでした。パーシーある意味、お前が主役だ。9点(2002-02-24 00:00:01)

33.  レオン(1994) レオンが死んだ場面、そして最後のマチルダの涙、今でも鮮明に覚えています。9点(2002-02-22 23:29:09)

34.  ショーシャンクの空に ティム ロビンスが屋上でビールを飲んだときの表情がなんともいえなかった。そしてあのポスターをどけた瞬間とっさに出たガッツポーズ、この気持ちみんななら解ってくれるのでは・・9点(2002-02-22 23:24:34)

012.94%
100.00%
200.00%
312.94%
400.00%
512.94%
600.00%
725.88%
8926.47%
91235.29%
10823.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS