みんなのシネマレビュー
MKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 107
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  生きてこそ 《ネタバレ》 これはおもしろいとかおもしろくないとか言う前に実話が元になっている。映画では当然グロテスクさを避けただろうから本当はもっともっと凄惨で悲惨だったことだろう。原作本を読んだが、そちらにはたびたび飛行機に乗っていた人たちの家族たちの描写も出てくるが映画には皆無ですね。なぜだろう・・・?DVDには特典として、実際事故に遭い生還された人たちがインタビューなどに答えているのだが、それを見たときに私の中であの映画の話が現実的に迫ってきて震えるほど恐ろしかった。もちろん人肉を口にした行為に対してでは断じて無い。正に究極の選択を目の前に突きつけられた彼らの気持ちを想像することはできないように感じた。どなたかも書かれているが、あの場にいなかった人間には絶対無理であると思う。8点(2004-11-10 23:39:00)

22.  リトルシティ/恋人たちの選択 《ネタバレ》 つ、つまらなかった・・・。ジョシュ・チャールズ目当てで見たのだが こんなにひどい映画に彼を出すなんてとまで思ってしまった。 ジョン・ボン・ジョヴィも他の映画のようにかっこよくないし。 前の彼女が忘れられないジョシュ、その彼女はレズビアンにとられて しまったわけだが、引きずりまくりで今の彼女とうま行かず、 結局新しい恋を得るのだがレズビアンの彼女から復縁を求められ モトサヤに。が、やはりうまく行かず同じ女に二度も振られ・・・ あーーーつまんねーーーー(笑) アナベラもこんな映画出ちゃダメヨ。もったいないよ。4点(2004-07-25 00:53:35)《改行有》

23.  シーズ・ソー・ラヴリー 《ネタバレ》 これは好き嫌いの分かれる作品でしょう。私は割りと好きだ。ものすごい愛情だ。頭をおかしくするほど彼は彼女を愛しているし彼女も結局彼が忘れられなかった、子供も捨てるほどに。それがいいんか悪いのかはわからない。6点(2004-07-19 20:35:12)

24.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 前評判で泣かせる話だとは知っていましたがやっぱり泣けた(^^)素直に入り込めましたね。なんといっても皆さん書いているスニーカー絡みのシーンは特に呼吸困難なほど泣けました。川に流した時は「おいおい」と思いましたがあれは遺志を尊重してあげての行為なんですよね。2回目に見てそれを理解できて更に涙。ボートで遊ぶシーンは笑えました。レンフロ、この子はいい役者だ(今は何歳なんだ??)7点(2004-07-19 20:14:36)

25.  ミザリー いろんな意味でもう見たくない作品。こ、こわいよう~~~こわすぎるよう~~~。でも原作本読んだらもっともっと怖かった・・・・映画の何倍も怖かったです!8点(2004-07-18 17:43:58)

26.  クラッシュ(1996) 《ネタバレ》 なんですコレ。超ド変態の映画じゃないですか。 スペイダー目当てで見たんですがこんな内容だとは露知らず。 まぁ彼には「セックスと嘘とビデオテープ」での役のように ちょっと変態チックなキャラもはまりますけど、これはいただけない。 私には理解できない領域の方々ですね。 自分の快楽の為に他人を巻き添えにしてまで交通事故起こすなんて 許されない。下の方も書いている通り一人で勝手に死んでほしいですよ。 ひとつ理解できないのがジェームズの妻。彼女は夫に付き合ってるうちに 同じ趣向になってしまったのか?!それとも初めからああなのか?! セックスシーンが多くR指定なんだと思いますが、性描写そのものよりも ああいった趣向を題材にしたってことでR指定でも納得できる。 はーそれにしてもジェームズとヴォーンがちちくりあうシーンは申し訳ないけど気持ち悪かった・・・2点(2004-07-18 17:35:08)《改行有》

27.  水曜日に抱かれる女 ストーリーはつまらないけどスペイダーかっこいいしメッチェンはきれいだし、それだけで7点!7点(2004-07-18 17:12:08)

28.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 がっかりです、ほんとにこの作品にはがっかりです。あのロッキーを作り上げた 同じ人の映画だとはとても思えない。なんなんですかこの紙のように薄っぺらなストーリーは。家族愛?父子愛?師弟愛?はぁ・・・。トミー・ガンの変わりっぷりもちょっとあり得ないぐらいだし、息子(スタローンの実の息子なんですってね)が父親に対して抱く感情もちょっと幼すぎる気がするし。 冒頭が前作4からの流れで始まっているのに家で友達と3人でテレビに向かって「パパがんばれー」とかわいく応援していたあの小さい子が、なんでいきなりあんなにデカクなっているんだよ、となんだか矛盾した部分を指摘までしたくなるようなひどい作品。回想シーンで3で死んでしまったミッキーが出てくるんですがなんだかちょっと震え気味で見ていて痛々しく無理やりバージェス・メレディスを引っ張っり出して出演させたような印象。とどめが息子のように面倒を見てきたトミーとの最後のストリートファイト。いただけない・・・・全てがいただけない・・・。スタローンさん、あなた6を作る構想があるって本当ですか。4のように起死回生の作品じゃなかったらもう終わりですよ。6なんて不安、と思いつつも期待している自分です。(だってこの5で打ち止めなんてあまりにひどい) このレビューとは関係ありませんがミッキー役のバージェスは97年に亡くなっていたのを先日知りました。3点(2004-07-18 16:45:45)《改行有》

29.  戦火の勇気 《ネタバレ》 なにげなくつけたワウワウでやっていてなんとなしに観てしまった。・・・朝の10時からこの映画は重い。タイトルは知っていたがどんな映画かまったく知らず途中、割と引き込まれる。うーん、だが結局マットデイモンの回顧したことが事実で、自責の念に苛まれてまともな生活ができなかった、とゆう展開に少し幻滅。ルーダイヤモンドが列車に突っ込んで自殺する場面も必要だっただろうか?部下に見捨てられ裏切られて死んでゆく女性仕官という役をやったにもかかわらずメグライアンにはなんのキャリアにもなっていないんじゃなかろうか。デンゼルワシントンはうまいね。3点(2004-07-04 18:27:32)

30.  オスカー(1991) いやー。私はそこそこ楽しめましたよ☆スタローンは明らかに向いていないけれどストーリーは単純におもしろかったような・・・。でも映画館に出向いてしまった人はかわいそうかも(^^)5点(2004-05-05 23:35:43)

31.  トゥルー・カラーズ ロス監督だしぃ、大好きなジョンとジェームズ出てるしぃ、と期待度大で見ましたが大したこと無かった。残念。配役逆にして欲しかった。ジェームズはいい男だけどやはり悪役の似合いそうなタイプだし、ジョンの顔つきはどうしたって悪人向きではない。5点(2004-05-05 23:28:53)

32.  ノッティングヒルの恋人 いやーおもしろかった!やっぱり映画はこうでなきゃ!ありえない設定で見る側に夢みさせてくれるという個人的に好きなお話でした。うまい人ばかりなのもいいですね。ヒューの同居人の怪しさが一番見所だったかも(^^)8点(2004-05-05 14:43:06)(良:1票)

33.  忘れられない人 《ネタバレ》 切ないお話ですね。映画ならではなんですが、毎晩マリサの後をつけていたり、何度も家に忍び込んで寝顔を見ていたり一歩間違えたらただのストーカーのクリスチャン。結局は死んでしまうのですがそこをあまりグズグズ泣いたりせずにあっさり流していて返ってよかった感じです。ホッケーなんかに連れて行くから・・・なーんて思ったりもします。マリサかわいいですね♪髪の毛を切ってもらっている時に唐突にマリサの胸に手を伸ばすところにはちょっと引きましたが。7点(2004-05-05 14:30:37)

34.  告発 絶対もう見れません。きつすぎます。面白くないというんでは無く重過ぎる・・・。すごい映画だとは思いますが絶対もう見れません。8点(2004-05-05 14:26:26)

35.  デッドマン・ウォーキング ショーンが好きで見た映画ですが二度と見たくありません。結局は死刑になるような事犯しているんです。情状酌量の余地はありません。4点(2004-05-05 14:23:46)

36.  恋する人魚たち 《ネタバレ》 好きだなぁこの映画。何がいいのか自分でも説明できないのに何べん見たかわからないくらい見ました。シェールがいいんだな~、ほんとに。アメリカには実際こうゆうお母さんがいそうだなと思わせる自然さ。ウィノナもクリスティーナもかわいいし(^^)。 最後に母子3人で踊りながら台所で食事の支度をするシーンが一番好きです。しかしクリスティーナ、この幼さでこの演技力・・・恐ろしいほどです。8点(2004-05-05 13:58:32)《改行有》

37.  ターミネーター2 いまさらレビューする必要もない作品ですよね!ほんと、何度みたかわからない~9点(2004-05-05 13:44:14)

38.  デトロイト・ロック・シティ 深く考えずに笑いましょう(笑)いろいろツッコミどころは ありますが、こういった映画はこれでいいですよ! やや大げさかもしれませんがKISSは当時この映画と同じように 扱われていましたよね。 黒魔術的な・・・(笑) サントラがなかなかいいですね。ま。洋楽ロック好きの方は それなりに楽しめるのでは無いでしょうか。 ターミネーター2でデビューのファーロング君、相変わらず 繊細そうでいいんですが、裸になったら・・・ちょっとあれはいけませんねぇ(^^)6点(2004-05-05 13:41:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS