みんなのシネマレビュー |
|
21. スカイハイ[劇場版](2003) ドラマが面白かっただけに、この劇場版の出来には、残念としか言いようがない。北村監督がすべて悪いですね。せっかくの良い素材を、こうも滅茶苦茶に作り上げるとは…、あきれてものが言えません。3点(2003-11-30 07:36:44) 22. たそがれ清兵衛 この映画は素直に”良い”と言えます。ただ「現在のサラリーマンと通ずるものがある」と、よく言われますが、全然違うと思います(笑)。そういう狭い範囲で観賞してはいけないと思います。清兵衛の中にはいろいろな愛があって、それを命をかけて守ろうとしているんです。その清兵衛を、ただのサラリーマンにはしてほしくないですね。7点(2003-11-22 19:12:57) 23. ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 ミュージカル映画が苦手な方でも、観賞出来るミュージカル映画です。ミュージカルと言ってもド派手なものではなく、自然な感じで、うまくストーリーと融合しています。ミュージカルシーンでのビョークの歌声は、後になっても心に響く程、すばらしいものです。ただ、この映画は観ていてつらくなるぐらいに、主人公が不幸に陥ってしまいます。でも、ラストシーンでは、「私は幸せな気分で死んでいくんだ」と、主人公が唄うのです…。私は泣いてしまいました…。主人公にとってはハッピーエンドなのに、私は泣いてしまいました。9点(2003-11-22 18:53:33) 24. アメリ 《ネタバレ》 この映画を観ても、幸せな気分になれませんでした。自分勝手なアメリの行動は、全く可愛く無いですね。他人の家に勝手に入って、変な仕掛けをする行為は、完全に犯罪です。この女、ただの偽善者ですね。結局の所、自分だけ幸せになれれば良いのです、この女は…。2点(2003-11-15 19:03:14) 25. アルマゲドン(1998) ”アメリカ人は偉いだろ!俺たちはヒーローだぜ!”と言っている作品です。バカバカしてくて話になりません。て言うか、こんな映画、世界で公開するな!アメリカ人だけ観てろ!0点(2003-11-14 20:09:36)(良:1票) 26. ティアーズ・オブ・ザ・サン この映画の脚本は、元々「ダイハード4」として作成されていたとか?ブルース・ウィリスの意向で変更になったと聞きます。うーん…、米軍を取り入れた事で、設定に無理があるような気がしますね。「ダイハード4」として映画になっていれば、もう少し良くなったような気がします。5点(2003-11-14 19:58:45) 27. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い この映画に出てくるキャラクターを理解されてる方なら面白く観賞出来ると思います。でも、キャラクターを知らない方には、あまり楽しめないかもしれないですね。私は結構楽しめました!6点(2003-11-14 19:47:44) 28. フレディVSジェイソン 面白いとは思うけど、”恐怖”が伝わって来なかった…。二人を戦わせる事に重点を置きすぎて(まあ、テーマがそれだから仕方無いかもしれないけど)、本質的な部分が、欠如していたように思えます。5点(2003-11-14 19:40:39) 29. 踊る大捜査線 THE MOVIE 映画として観た場合、かなりの失敗作だと思います。地上波TVで無料で観られるのなら、楽しめます。4点(2003-11-14 19:30:43) 30. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 前作よりは、ストーリーがまとまっていたと思います。ただ、映画にする程の内容ではないですね。ドラマのスペシャルバージョンで、地上波TVで放送すれば良い範囲だと思います。5点(2003-11-14 19:25:40) 31. マトリックス 当時としては、CGの手法が目新しく楽しめた。押井 守ライクなストーリーも良かったと思う。ただ、この作品の続編は頂けない。6点(2003-11-14 19:12:34) 32. マトリックス リローデッド 1作目は楽しめたけど、この2作目は何だぁ…?作ってるスタッフも、訳が解らなくなっているのと違うかなぁ(笑)?だからCGでごまかしているような気がします。2点(2003-11-13 19:55:36) 33. マトリックス レボリューションズ このシリーズは、結局の所、1作目だけで良かったと思う…。ストーリーの本筋は理解出来るが、細かい部分が理解しにくい…。感情移入もしにくい。うわべだけの薄っぺらな映画ですね。2点(2003-11-13 19:47:10) 34. マレーナ モニカ・ベルッチの体を張った演技は最高でした!性に対して好奇心を持ち始めた息子に、直球で勝負する父親は、これもまた最高でした!そして、ワンシーン、ワンシーンの映像がとても綺麗で最高でした!8点(2003-11-13 19:38:19) 35. 猟奇的な彼女 ストーリーが”前半戦””後半戦””延長戦”と分かれていたが、はっきり言って、後半戦はいらない!前半戦と延長戦だけで良かったと思う。あと、前半の部分で、おおまかなストーリーが解ってしまうのが×です。5点(2003-11-13 19:23:17) 36. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち この映画、ストーリーがどうのこうのより、とにかくジョニー・デップの演技が最高でした!映画の雰囲気は、「ハムナプトラ」に近いかな? 6点(2003-11-13 19:12:41) 37. ハルク この映画、どんよりした空気が流れているよ…。観ていて肩がこりました。「怒るんなら、もっとド派手に暴れろよ!」と言いたくなります。1点(2003-11-13 19:03:06) 38. ライフ・イズ・ビューティフル ”人生は、どんな最悪な環境においても、考え方ひとつで楽しくなれるんだ!”そう語りかけてくれる映画でした。良い映画です。10点(2003-11-13 00:27:33) 39. パール・ハーバー この映画は、アメリカ万歳!の映画です。この映画の存在が、私には許せないです!0点(2003-11-13 00:17:46) 40. “アイデンティティー” 良い意味で、このストーリー展開はなんだ!と思いました。この映画には、心地よく騙されました(笑)。8点(2003-11-13 00:08:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS