みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

21.  夜よ、こんにちは 《ネタバレ》 面白い題材を、えらく幼稚に料理したなという印象。途中で実際の極左ゲリラによる映像が入っている以上、実話の映画化として観るのなら、アルド・モーロとジュリオ・アンドレオッティの関係が描かれていないのが片手落ち。たらたらーんと始まって、たらたらーんと終わってしまい、フィクションとしてもノンフィクションとしても緊張感がなし。蛇足ながら、この事件が本当に面白くなるのは、この映画が終わってからの展開で、赤い旅団にブチ切れたイタリア政府の無茶苦茶ぶりが、いつか映画化されればいいのにと思う。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 20:36:14)

22.  ヤング・ゼネレーション 《ネタバレ》 この映画を観て以来、ほんとにスネ毛剃るの?と聞きたいんだが、周りにイタリア人がいない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-28 20:22:36)

23.  セイブド! 神サマ!カルキン君を助けてあげて!色んな意味で![CS・衛星(字幕)] 4点(2007-06-28 20:05:38)

24.  ファイヤーウォール この映画に、うちのノートン先生が激怒。[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-06-28 20:02:02)

25.  グロリア(1980) ジーナ・ローランズの主演作は全部そう。良くも悪くも、観終ったあとに残るのは、年がら年中更年期障害みたいなジーナ・ローランズのしかめっ面だけ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-06-28 19:56:36)《改行有》

26.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 映画の内容そのものよりも、ニコラス・ケイジとスタンリー・トゥッチの、おはげちゃん対決が見られなかったのが残念です![CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-28 19:52:49)

27.  男と女(1966) 最初のほうはちょっと感動して、中盤くらいは苦笑して、最後のほうはムカついてきた。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:45:54)

28.  草原の輝き(1961) 《ネタバレ》 処女VS童貞。童貞の判定勝ちみたいな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:43:08)

29.  テルマ&ルイーズ これの脚本が、オスカーとゴールデン・グローブ両方受賞してるって、それはないない。[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-06-28 19:38:30)

30.  候補者ビル・マッケイ スティングで世界的に人気が爆発する前年に、このような恐ろしく地味で興行に繋がらない作品にさらっと出演している、そんなレッドフォードにしびれてしまうのである。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-28 19:32:31)

31.  ポセイドン(2006) この映画の撮影が、いかに過酷な体当たりの現場であったかを、出演者たちが口々にインタビューで答えていたが、それだけ。役者を危険な目に遭わせて作ったってだけの映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:19:15)

32.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い マーク・ウォールバーグが主演の映画は地味につまらない。これが長年、自分の中の定説の1つだったんですが、撤回いたします。お兄ちゃん、カッコイイ![CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-28 19:15:17)

33.  綴り字のシーズン 《ネタバレ》 ヴァイキングたちはこれを“エプリ”と呼んだ。彼らが船で大洋を渡ると“アプフェル”に変わった。更に国境を越えて“アッペル”になり、“アップル”になった。「A-P-P-L-E」。そのスペルに“リンゴ”のすべての歴史が秘められている。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-13 02:22:55)

34.  サウンド・オブ・サンダー ・・・・・・・何これ?[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-05-13 02:18:02)

35.  ホテル・ルワンダ 内戦を引き起こし、隣人同士が殺し合うようなことをするのは、理由がどうあれ人間としての出来の悪さ故。ルワンダの内戦も、白人による影響が下敷きにあるとは言え、アフリカの人間の人間としての出来の悪さからで、ツチだのフツだのが何人死んだところで、そんなものはアフリカ人の自作自演。内戦は狂気ではなく、馬鹿だからやること。同情する気はさらさらない。ただ単純に、映画としての役者たちの演技の上手さに点を捧げたい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-13 02:12:09)

36.  勝利への旅立ち あのデニス・ホッパーが現在までのところ、アカデミー賞に絡んだ最初で最後の映画として観たんだが、あまりにも映画として淡泊。インディアナ州って、つまんなそうなところだなぁ、くらいの感想しかない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:59:35)

37.  炎のメモリアル 消防庁が作ったPRビデオみたいな映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:53:29)

38.  チャンプ(1979) 客なんてな、俺が「チィィ~ヤァァ~ンプゥ」言うときゃ簡単に泣きよるから、みたいなリッキー・シュローダーの演技が、どうにも鼻に付きまくる。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:49:03)

39.  ザ・ファーム/法律事務所 真面目に観て損した。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:42:53)

40.  フライトプラン 《ネタバレ》 あらすじとキャスト見ただけで、ショーン・ビーンかピーター・サースガードが犯人、とわかっちゃうのがね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-13 01:41:10)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS