みんなのシネマレビュー |
|
21. トロイ(2004) 途中で30分ほど寝ても話の流れは追える親切設計な映画。5点(2004-05-31 21:49:38)(笑:1票) 22. ドーン・オブ・ザ・デッド 予告編が期待させてくれました。目新しい設定や展開はないけど楽しめるという感じでした。6点(2004-05-19 23:44:11) 23. ピンチランナー みどころ ①飯田の美しいふともも ②ゴマキのピチピチふともも ③なっちのぷるぷるふともも きっと使えますよー(謎)7点(2004-05-05 03:43:40)(笑:1票) (良:1票) 24. ドニー・ダーコ とにかくインパクトがなかった。5点(2004-05-05 03:39:14) 25. 少林サッカー 笑える!熱くなれる!スカッとできる!9点(2004-05-05 03:29:06) 26. バリスティック ノロい。4点(2004-05-05 02:52:23) 27. GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 予備知識もなく「イノセンス」を見て「こりゃ前作を見ないと分からないようにできてる映画だ!?」と思い、さっそくビデオで借りてきましたが「こりゃテレビ版を見ないと分からないようにできている映画だ!?」と知りました。シリーズのファンの方のみどうぞ。4点(2004-04-23 16:11:13)(良:1票) 28. Dolls ドールズ(2002) 色彩鮮やかでデジタル向き。ストーリーは見るものに想像力を求めるもの。深田恭子が「キミノヒトミニコイシテル」を歌うシーンがよかったです。表現力があって歌うまいですよね。6点(2004-04-23 15:56:39) 29. クイール 涙3回。子犬の頃のシーンとCMでも流れる笛のBGMがいい。犬好きでいたずら好きな渡辺さんの息子とクイールのお茶の間シーンでは映画館が一瞬でほのぼのとした笑いに包まれました。ディズニーの映画も行くけどあんな経験ははじめてだなぁ。6点(2004-04-23 15:35:22) 30. バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム みんな勘違いしてますよ!!これは故・深作監督、最初で最後のコメディ映画なんですよ!!!1点(2004-03-29 01:41:37)(笑:3票) 31. 戦火の勇気 手法は頻用はされないが古典的なもの。必然ストーリー重視とならざるをえず、結果、幹の脆弱さを露呈した。5点(2004-03-17 01:27:27) 32. イノセンス 必要性のない意味深セリフの連発。理解できない人にはうるさい雑音。理解できる人には押井監督の必死のごまかし。4点(2004-03-17 00:50:15) 33. SF サムライ・フィクション 小粒。5点(2004-02-29 23:39:35) 34. ブラックホーク・ダウン つまらなくはない。 下を見ると映画批評じゃなくてアメリカ批判をしている人が多々見られるが、このHPは映画のHPですので、国際議論のBBSにでも行ってくださいな。6点(2004-02-29 23:33:00)(良:1票) 《改行有》 35. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち フツーに面白かった。8点(2004-02-29 23:28:14) 36. ノイズ(1999) 最初から最後まで盛り上がらない。4点(2004-02-29 23:27:23) 37. HERO(2002) ムダにワイヤーアクションを使いすぎてせっかくの台本がめちゃくちゃ。5点(2004-02-28 02:20:09) 38. グラディエーター 普通に中世スペクタクル映画。5点(2004-02-23 03:42:27) 39. THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に テレビ版は面白かった。しかしストーリーが膨張しすぎて収集がつかなくなった。キレイにまとまったとは言い難いが、6割の視聴者に一応の納得を引き出したと思われる点は評価できる。6点(2004-02-23 03:35:20) 40. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 これはテレビの1話として放映すべきでしょう・・・2点(2004-02-23 03:34:53)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS