みんなのシネマレビュー
太助さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 27
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 自称ギリシャ神話プチオタクです。神話性を省けばほぼこんなストーリーでしょう。観終わって残ったものがあまりなかったのが寂しいのですが、最後、火の海のトロイから逃れていく青年が「アイネイアース」ってところでニヤリ。さてトロイ戦争とは「愛のため」は表向きの、侵略戦争。この作品で描きたかったのは、きっと「いつの時代も戦争とは愚かなもの」ということだと思うのですけど、どうでしょう。5点(2005-02-10 22:22:03)

22.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 面白くなかった。ダニエル・クレイグは良かったけど、ストーリーが薄いのに長いというか。ドライ・マティーニと「ボンド、ジェームス・ボンド」の種明かしのための作品。あと、ソニーの宣伝ね。英国的ユーモアも物足りなかったし、ボンドの余裕みたいなものも感じられなくて、、、まあ、ここは007誕生だしクレイグ1作目ってことで仕方のないところか。ボンド・ガール的にはヴェスパーよりナッソーのコンシュルジュが個人的に好みです。[映画館(字幕)] 4点(2006-12-15 21:25:26)(良:1票)

23.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 EP4とEP5は紛れもない名作。でも本作は自分にはただの人形劇にしか見えませんでした。ごめんよジョージ。[映画館(字幕)] 4点(2005-07-01 23:47:02)

24.  ラスト サムライ みんながイイと言うので観たけど、、、フツー。。。 結局ハリウッド的文脈で終わったカンジ。渡辺謙もみんながイイと言うけど、そこまでいいかな。まあ、ハリウッド映画に出てきても違和感ない役者とは思う。小雪が意外に良かったけど、サムライニッポンをあんなに持ち上げておいて、夫を殺した男とイイ仲になるのはないんじゃないの。4点(2004-08-05 21:44:52)

25.  キング・アーサー(2004) な、何これ。この手の題材は好きなのに、これで終わりかよ。最初の少年時のランスロットが村と別れるシーンなんか、「これ何かの伏線だな」って思うでしょフツー!(そんなことない?) サクソンが一方的に悪者に描かれてるのもなんかなー、でもそういうもんかねえ。2点(2004-08-05 21:33:56)

26.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 「戦闘と人間愛のSF戦争ロマン」なんざ他で見られるわい。結局これって「まったくニッポンのアニメはクールだぜ。攻殻機動隊、こ れいただきだ。悟空、ナウシカ、ひでぶ。全部いただいてしまえ」ってな調子で、オタク的に追求した特撮と組み合わて映像化した、ただのパロディなんじゃないか。どのシーンも無駄に長いわキャラも活かしきれてないわ、ツインズなんてあれだけの能力の戦闘マシン(プログラム?)が車の炎上で死ぬんかい。オチは故意に謎を残したという好意的な見方もあるようだが、なーんも考えてないだけだと思うね。自分も最初は世界観に惹かれて、散りばめられた伏線や謎を読みとりたかったのだけど、そんな深みなどないことは、"War is over!"が証明してるんじゃないかな。そしてお約束「群衆の歓喜」(自分はここでコケました)。映像の凄さは認めるが、映像だけで後世に残る映画なんてないでしょ。ナイオビがかっこよかったので2点、でもこれもお約束通りモーフィアスに寄り添っちゃったので-1点。1点(2004-03-08 23:07:55)《改行有》

27.  パール・ハーバー 史実の描写がどうとか、アメリカの日本観とかより、それ以前の問題。単にくだらん三角関係の恋愛モノで、企画として真珠湾攻撃を映画の舞台に持ってきただけ。3点以上のレビューがあることさえ驚き。0点(2004-08-05 21:26:03)

013.70%
113.70%
213.70%
300.00%
4311.11%
5311.11%
627.41%
7622.22%
8518.52%
927.41%
10311.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS