みんなのシネマレビュー
港のリョーコ横浜横須賀さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 前回アクセス(H30.11月)から2年ぶりに再びアクセス。
なかなか時間がないものの、地味〜に、たま〜に、映画は観ているのですが、、何故か映画鑑賞よりレビューを書く方が時間がかかる不思議…
簡潔に論理的にまとめる能力が欲しいです(泣)

<採点基準>
10  :生涯のベストムービー。理由は様々だが愛してる

9 ~8 :かなり大好き。純粋に面白い。好き!

7 ~6 :なかなか良い、悪くない。云わば平均!

5 ~4 :微妙、消化不良、苛々。あまり好きではない

3 ~2 :見たことをひたすら後悔、後悔、後悔

1 ~0 :滅多に出ないが出たら最後。永遠にさようなら

これからもよろしくお願いします!

令和2年10月10日

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  仏陀再誕 近年稀に見る「自己紹介乙!ww」「お前が言うなwww」と言いたくなる作品。 そもそもの部分で色々と言いたい事がたくさんありますが・・・割愛しておくのが賢明ですね、気が向いたら後日書き足します。 無駄に高い作画と微妙に豪華な声優陣のキャストに、せめてもの敬意を表して1点。 あ、あとエンディングの歌、アレなんなんすか?[インターネット(字幕)] 1点(2011-04-23 01:29:08)《改行有》

22.  スクリーム2 《ネタバレ》 つまらなくはありません。 でも「面白いか?」と問われたら、悩む所です。 シリーズの続編作品が一作目と比較されてしまうのは常ですが、スクリーム・シリーズの場合、 1の完成度も満足度も高かっただけに、尚更そのハードルは上がってしまうのでしょう。 単純に『犯人探し』の点においては、前作に引き続き最後まで飽きさせる事はありません。 (共犯説は薄々感づいてはいましたが) 犯人の動機も、「浅はかでだがサイコ的」と「古典的」の両方が使われていて、バランスは良いです。 では、本作と前作の決定的な違いは何か? それは『主人公のシンディの行動』の違いだと、私は思いました。 1作目のシンディは、様々な意味で「被害者」でした。 実母がレイプされ殺されたり、何故か自分が狙われたり、その所為で多くの友人を亡くしたり、 果てには彼氏がサイコ殺人犯だったなんて、これは悲劇以外の何物でもありません。 元凶はシンディの母なんですけどね。 だから、娘であるシンディは完全にとばっちりを喰った訳で、直接的に彼女が要因で人が死んだ訳ではありません。 しかし、本作ではシンディ自身の行動に依って犠牲者が出てしまいます。 親友の殺害シーンなどは、まさにそれではないでしょうか? せっかく二人で逃げおおせる事が出来たのに、シンディの軽率な行動で親友は死んでしまいます。 彼氏に関しては、シンディの過去を鑑みると、判断が難しかったと思います。 これは彼女を責められません。 ですが、1作目と比べても、彼女が『被害者である割合』が本作では圧倒的に落ちているように感じました。 その辺りが、2作目におけるパンチの弱さだったのではないかな?と思います。 ただ、それを許せてしまうのは、ゲイルとデューフィーの恋の行方の功績でしょう。 本来ならシンディの負のオーラで重苦しい雰囲気になってしまう本作も、彼ら二人のお陰で心に安らぎをもたらしてくれます。 その意味で言うと、本作はホラー要素以上に恋愛要素・人間模様にスポットを当てていたのかもしれません。 ホラー映画としては物足りなくもありますが、続編と認識した上でストーリーやキャラクターを楽しむのであれば、 十分に満足の行く仕上がりになっているのではないかな?と思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-08 17:06:06)《改行有》

23.  スクリーム(1996) 《ネタバレ》 この映画の何が良いって、『映画への愛』が惜しみなく詰まっている所でしょう。 作中には過去の愛すべきホラー、サスペンス、ミステリー映画のオマージュが溢れていて、まさに「映画ファンの為に作られたホラー映画」だと思いました。 予定調和を逆手に取りつつ王道を行き、ドンデン返しも忘れない。これに好感を持ちました。 絶妙な間の取り方、緊張感、適度なエログロ描写、王道の逃走パターンなど、「抑えるべきホラー映画のポイント」はしっかりと踏襲しています。 翻って、主人公の身体能力の高さ、映画を引用したシニカルな台詞回しなど、「観客目線の疑問や不満」を型破りな手法で魅せてくれます。 ゆえに、観客はより登場人物たちへ感情移入してしまい、自分の思考回路も乱されてしまうのでしょう。巧いですねぇ。 登場人物が個性的で愛すべき存在であることも、大きな魅力の一つです。 主人公以外のキャラにスポットを当てると大抵は冗長になってしまうのですが、本作では当てたスポットが後々生かされ、且つその魅力もどんどん増してくるから不思議です。 何度観ても面白い、ホラー映画の王道作品です。しかし、型破りなホラー映画と言えます。バランス感覚に非常に優れているので、一見の価値ありです。[DVD(字幕)] 9点(2010-12-08 13:19:50)(良:1票) 《改行有》

24.  山形スクリーム 今まで「芸能人で同じ誕生日の人、居る?」と尋ねられれば、必ず「竹中直人!」とちょっと自慢気に答えていました。 芸達者で才能に溢れ、個性的でインパクトのある人物だったから、結構好きだったんです。 でも、今後は差し控えようと思いました。 それがこの映画の評価です。 余談ですが、試写会の時、斜め後ろに誰かが座った気配がしたので振り返って見てみると… なんとご本人でした。 スクリーンの中の人と殆ど違いがなく、ごく普通の出で立ち。 あわや、私がスクリーム@六本木[試写会(邦画)] 3点(2010-12-08 12:43:13)《改行有》

25.  最終絶叫計画4 《ネタバレ》 個人的に、第1作目と同じくらい好きな作品です。シリーズの中では、1作目に匹敵するくらいのハイクォリティーな出来じゃないかな?と思います。1と4では作品のベクトルに違いはありますが、エログロも1ほど露骨ではないので、ある程度の下ネタ耐性があれば幅広く楽しめると思います。 パロディ部分が凝った作りになっているのは、好みの分かれるところかもしれません。そこそこ映画を見ていたり、ある程度アメリカのお国柄や国民性などを知っていれば、より楽しめるかもしれません。要は内輪向けの笑いってことですね。 ただ、劇中で日本語の会話をしているので、われわれ日本人からすると色々な意味で笑えるところでもあります。キャストたちの流暢な日本語をどうぞお楽しみに。(にっこり) 1~4までを見て一貫して言えること。それは「よほどの人でない限り、私は気安くこの4作品を勧めない」ということです。 なぜか?だって、わざわざ自らの品性・人格を貶める必要ないでしょう?この映画を勧めるってことは、自分から積極的に友人や恋人を失くしに行くようなものです。 こういう作品は、一人でニヤニヤと気持ち悪い顔をしながら、ヒッソリと見るのがきっと正しい見方のような気がします。 みなさんも用法用量には気をつけて、正しくご鑑賞くださいネ。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-08 11:27:36)《改行有》

26.  最‘狂’絶叫計画 《ネタバレ》 2年ぶりなのに、全体的に無難なパロディ映画に終止しちゃってるのがつまらん。エログロを期待している思春期のキミたちにも残念なお知らせ。今回はエログロほとんど無いYO!多少下ネタ耐性のある女性なら問題ないレベルの仕上がり。 こんな(クソ)映画から過激なエロを取ったら、いったい何が残るって言うのよ?製作陣バカかとアボカド。 ま、そのぶん今回はブラック・ユーモア満載だけど。さして面白いわけでもないかなぁ。。。 頭の中が空っぽのヤツじゃなきゃ、こんな(クソ)映画見ないよね。わたしも含めて。 チャーリー・シーンのヘイッ!だけが見どころかな。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-08 10:35:09)《改行有》

27.  最‘新’絶叫計画 《ネタバレ》 今回は、前作よりもイージーな仕上がりになっています。(はっ?自分で言ってて意味不明) もしあなたが前作で抱腹絶倒し、期待してこの映画を観るなら。。。 チッチッチッ、ご期待には添えないでしょう。 つまらなかったです。前作が好きだっただけに、殊更つまらなさが強調されました。 過度の期待は禁物、それに尽きます。[DVD(字幕)] 4点(2010-12-07 22:00:59)《改行有》

28.  ザ・リング 《ネタバレ》 サマラたんに、一言モノ申~す!! ダメだよぉ~~!!! テレビから出る時にあんな早く出てきちゃあーーー!!! しかも、出た後にプチ瞬間移動も使っちゃダメでしょおおおお!!! あそこが山場なんだよ、今夜が山田くらいヤマなんだよ! それを、おま、ダメだよおおおおお!!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。 ・・・・うん、分かってる(´・ω・`) 分かってるよ、サマラたん。。。 ここはアメリカだもんね、日本じゃないもんね。 日本版みたいにゆっくり出てきたら、出て這いずってる間に銃で撃たれちゃうもんね。 ごめんニョ、サマラたん(´・ω・`) でも面白かったですよ、そこそこ。 あ、スミマセン。 「そこそこ」とか言ってたら、サマラたんがComeー Maybe Comeーですね、わかります。[映画館(字幕)] 6点(2010-12-07 21:38:01)(笑:1票) 《改行有》

29.  キス&キル 《ネタバレ》 監督が「キューティ・ブロンド」のロバート・ルケティックだったので、 少なからず期待していましたが、期待外れに終わりました。 とにかく「設定が雑」の一言に尽きると思います。 本作にラブストーリーとアクションの要素が含まれていることは、タイトルから想像するに難くありません。 しかし、それにしてはスパイとしての彼の行動や背景の描写が稚拙過ぎます。 見栄えの良いアクションシーンのみを羅列して「僕スパイ!(キリッ)」と言われても、説得力は皆無。 凄腕スパイどころか、全然使えないと感じました。 ただでさえ多いスパイアクション分野なのだから、本作は比較対象の広さをもっと自覚すべきだったのでは? 差別化を図る為に他のスパイ映画よりも「夫婦愛・家族愛」をメインにしているようだが、 その辺りも深化のさせ方が中途半端。 「面倒な近所付き合い」も「夫婦関係」も「義両親との関係性」も、 殆どが登場人物たちの口から語られているのが問題だと思います。 あと、ご近所さんやお友達との関係性が希薄な為、 途中からは誰が寝返っても誰が味方でも大して驚かなくなりました。 そもそも、アメリカの郊外であんなに派手なドンパチを繰り広げていたら、もっと大事になっているでしょ? その辺りのご都合主義は映画にありがちですが、本作は「そもそも雑な作り」なので、ご都合主義も受容し難くなります。 無駄な爆破やアクションシーンに時間を掛け過ぎだと感じました。 そして最後は、究極のご都合主義で幕を下ろします。 語るに値しません。 本作の登場人物たちを見て私がつくづく実感したのは「目の寄る所へは玉も寄る」でした。 DVDで十分でしょう。[試写会(字幕)] 4点(2010-12-07 21:24:06)《改行有》

30.  最終絶叫計画 『ハーイ!良い子のみんなー!今日はよく来てくれたね~! おや?もうこの映画が観たくてウズウズしているのかい? ハッハー!焦るなよ、ベイビー。お楽しみはこれからだZE! だが残念なお知らせがあるんだ。 実はこの映画、少しアブない描写が含まれていて、観賞年齢や対象がとても限られているんだよ。 Oh~!なんてことだ。とても残念だよ… 良い子のみんな、僕と約束だ。 この映画を観る前には、必ずパパやママに相談すること!いいNE!? そして、そこのウブなお嬢さんたち。キミたちはこの作品を見るべき人間ではない事を、よく分かっておくべきだ。 ただし!! もし普段カマトトぶってるお嬢さん(←死語)が本作を観たがっていたら… そこのボーイ、今夜はきっとイケるぜ!!(性的かつ生的な意味で)』 そんな感じの映画です。(どんなだよ) あ、ちなみに私は、ウブだった(ハズの)高校3年生の時、彼氏とのデートで観てしまいました。私は腹筋崩壊の爆笑、彼氏はブルーマンもビックリなドン引き。せっかくのデートでこんな(クソ)映画をチョイスしてしまった自分を、未だに正当化している私。父よ母よ、今日も娘は元気です。[映画館(字幕)] 8点(2010-12-07 17:53:36)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

31.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 巷で「猟奇的…の”前のお話”」などと話題だった本作。 その所為か、当時は先入観無しには見れそうにもありませんでした。 よって、公開当時からかなり時間が経ち、先入観も話題も薄れた今年に観賞。 序盤、雨の中を二人で踊るシーンには魅せられました。 「おぉ!!これは、もしかしたらもしかするぞ…?」とワクワクしたものです。 しかし、徐々に尻すぼみになり、無理矢理な展開が多くなり、最終的には物足りない印象に落ち着いてしまいました。 『チョン・ジヒョンにスポットを当てる』事に重点を置きすぎていると思います。 彼女を写すカメラが彼氏目線であることは分かりますが、これでは彼女のプロモーションビデオです。 いや、確かに彼女は美しいし、私も大好きだけどね… 逆に言えば、それでも飽きずに見れたのが凄い。 彼女の魅力の賜物でしょう。 ラブストーリーとしては、そこそこ面白いのかもしれません。 でも、なんだか薄っぺらい印象を受けてしまいました。 確か「猟奇的な彼女」が「僕の彼女を紹介します」のアンサームービー?とのこと。 だとしたら、彼女のワガママ、自己中、ツンデレ的要素を本作では少し変えるべきだったと思います。 猟奇的…では、彼女の言動の「原因」と「結果」があるから観賞者は納得出来たのです。 それを本作でも同じような彼女像を作り出してしまったら、彼女は単なるワガママ女に成り下がってしまうのです。 それが残念でした。 それにしても、韓国警察のモラルの低さに唖然。 他の映画を引き合いに出して申し訳ありませんが、これでは「殺人の追憶」で描かれている何十年前と大して変わらないじゃないですか(呆)[DVD(字幕)] 5点(2010-09-22 19:00:09)《改行有》

32.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 観賞当時はまだ高校を卒業して1年が経つか経たないかくらいの時期だったので、中学・高校と部活に明け暮れていた自分にとって、本作は胸が熱くなりました。個人的な思い入れが加味されて、点数は8点です。映画自体を単純に評価するならば、6~7点かと思います。 本作は「若者らしい真っ直ぐさ」に溢れてキラキラしています。舞台が夏ですし、海やプールの水しぶきの眩しさも手伝って、甘酸っぱい恋模様がよりキラキラして見えます。けど、何よりも「一つのことに一生懸命になる若者たちの真剣さ」は、純粋に見る者の心を打つのだと思います。 人が何かを始める切っ掛けや動機は、後々考えてみると極めて単純・凡庸だったりするものです。大切なのは続けていくこと。継続することで初めて見えるもの、分かることがたくさんあるからです。傍目から見た彼ら(初期からのシンクロ部員)は、一風変わった個性的な人たち。簡単に根を上げそうにも見えます。しかし彼らは、周囲から馬鹿にされても粘ります。始めたからには上を目指して努力し続けます。団体競技であれば、特に協調性を持って仲間との信頼関係を築きながら進んでいかなければなりません。その様子を変にクソ真面目に描かず、コミカルに仕上げている辺りに、本作の良い姿勢を感じました。 しかし、少々粗さも目立ちます。コメディ演出が意図して過剰にされていることは理解できるのですが、少々鼻につきます。竹中直人さんはおふざけの天才でもあるでしょうが、何をやっても竹中直人でしかないんですよね。。良くも悪くも目立ち過ぎて浮いているのが、本当に残念です。 終盤の彼らには心を奪われます。物珍しさから来る愉快と、純粋な笑いの融合が見事です。地道に努力し、仲間と助け合い、慰め合って前に進んでいく様は、次第に周囲の人間を惹きつけ、自然と応援してくれる人が増えて行くのですね。「努力は報われる」「お天道様は見ている」という言葉、此処に有りにけり。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-22 18:29:30)《改行有》

33.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE 《ネタバレ》 懐かしさに誘われて観賞しました。まだ幼かった私ですら記憶の片隅に残っている特攻野郎Aチームが、まさかスクリーンで甦るなんて!!そりゃ心も躍ります。 観賞後、近くにいた人たちの会話が気になりました。「面白かったね~」という問い掛けに対し「ハリウッド的だよ、まったく(笑)」と嘲笑気味に返答してダメ出しをしているお相手。確かに、その方の仰る通り。良くも悪くも本作はとても「ハリウッド的」です。 個人的に、こういった映画の粗を探すのは野暮だと思っています。ご都合主義的展開、超人的な個々のポテンシャル、非現実極まりない任務など、「有り得ねぇ~!!」と乾いた笑いが出てしまう。でも、頭のどこかで「アメリカなら有り得るかも・・・?」という考えも生まれてしまう。それがこの手の映画の楽しみ方でもあると思うからです。 頭を空っぽにして、ただただ目の前で繰り広げられるド派手なアクションを楽しむ。そういう映画も無いとつまらないものです。 という事で、そんな映画がお好きな方には一見の価値アリです。思いっきり笑い飛ばしてやって、スカッとしちゃってください。[映画館(字幕)] 6点(2010-09-20 12:38:12)(良:1票) 《改行有》

34.  悪人 《ネタバレ》 原作は未読。役者陣の演技は文句無し。主演二人は切迫した状態や感情の機微を細やかに表現しているし、脇を固める樹木希林や柄本明の安定感と存在感は、素晴らしいの一言に尽きます。 テーマが「誰が本当に悪人なのか?」だとすれば、恐らく「誰もが立場や状況によって悪人にも善人にもなり得る」となるのでしょう。現実的に見れば、本作は「経験値の低い男と女の逃避行」に過ぎません。生まれ育った街から出た事もなく、人付き合いも碌にせず(出来ず)、世間一般では白い目で見られる「出会い系」で出会った男女が依存し合う、現実逃避の物語。しかし私は、この「世間一般」がキーワードだと思います。 二人は、自分の人生を満足に生きられない・生き方を知らない人間なのでしょう。閉塞感に包まれた何の変哲もない日々。周囲の期待や固定観念に縛られ、どこか自分に無理をしたり、犠牲にせざるを得ない人生。人並みに恋愛すらできず、またそのやり方さえ知らない不器用な生き方。世間一般では蔑まれる方法でしか他人と関わる事が出来ない、悲しくて弱い人間。それでも、誰かの存在を求めずにはいられない。そんな二人が出会えば、互いに惹かれ、共感し、依存してしまうのはごく自然の成り行き。先が見えていても一縷の望みに縋ってしまうのは、そういった弱い人間だからこそなのでしょう。 二人の行動には、多くの人が迷惑を被ります。それでも止まる事が出来ない(しない)のは、彼らのような人間が極限状態に追い込まれると、自ら破滅の道を選んでしまいやすい、という典型例なのかもしれません。彼らがもしいわゆる世間一般の感覚を持ち得ていたら、祐一は人殺しをしなかったはずですし、光代もそんな彼と行動を共にすることも無かったはずだから。結局二人は「似た者同士=世間一般とは少しズレた二人」だったのでしょう。それを対比として描写しているのが「被害者の父がマスオに危害を加えようとしたものの、ギリギリで踏み止まった場面」であり、「タクシー運転手と光代の会話」なのでしょう。 印象的だったのは「夜に鏡を見ていたら、急に(金髪に)したくなった」と言う祐一に、光代は「なんか分かるかも」と同調する場面。夜の孤独と現状を打破したい気持ちが集約されているような気がしました。 音楽が邪魔に思えたのは少し残念でしたが、それでも私は本作に強く心を打たれたので、この点数にしました。[映画館(邦画)] 8点(2010-09-20 01:52:27)(良:2票) 《改行有》

35.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 《ネタバレ》 最初に抱いた印象は、実にくだらない(笑) いや、しかし個人的に嫌いでは無い。ブラックユーモアも社会風刺も、愛すべき馬鹿も好きだ。そして「ボラット」という存在自体も、すべて承知の上で鑑賞した。それなのに、やけに残ってしまう不快感。 分かった事も、ただ一言。「過ぎたるはなお及ばざるが如し」やり過ぎはその本質すら汚してしまうのだろう。 鑑賞後のモヤモヤが消えないので、5点という評価でしかない。着眼点や行動自体は面白いだけに、非常にもったいない作品である。[インターネット(字幕)] 5点(2010-02-18 13:00:23)《改行有》

36.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 算数の『はじきの法則』でご存知の通り、距離・時間・速度は相関関係にある。本作では、この(はじきの法則)が物理的、心理的の両面に作用し、その差異を描いているように思う。 物理的(はじき)にも心理的(はじき)にも、それぞれに条件はあるにせよ、一定の価値基準は存在している。異なるのは、心理的(はじき)に平等の否定が許されている点ではないだろうか? 桜の花びらが落ちる速さは秒速5cm、ロケットを運ぶ速さは時速5km。3年間交際した恋人でも、近付いた心の距離はわずか1cm。貴樹と明里を隔てる距離。逢瀬の道中の長い時間。二人で過ごした一夜。バイクで下校する「幸せなひととき(花苗談)」。永い年月を要して宇宙に辿り着いたロケット。雑然と過ぎ去る日々。 こうしてみると、心理的(はじき)の克服は、物理的(はじき)の克服より困難に思える。物理的事象には、どこかに共通の目的地やゴールが存在している。しかし心理的事象には、受け手によって「独自の線引き」が許されていないだろうか?ゆえに果てがない。ある意味、究極の自由にもなる。 馳せる「想い」が募れば募るほど、それが「重い」に変わってしまう。物理的(はじき)と心理的(はじき)の差、それは「質量」でもあるのかもしれない 印象的だったのは、線引きをするのは女性側からだ、という点。皮肉にも、心の線引きには何らかの物理的要因が絡んでいるのも見過ごせない。終盤の踏切のシーンは、その物理的(はじき)と心理的(はじき)のバランスが描かれているように思う。明里は、踏切の向こうにはいない。とうの昔に心理的(はじき)を克服しているから。希望を捨て切れずに生きてきた貴樹は、列車が通り過ぎるのを待つ。そして現実を目の当たりにする。しかし、彼の顔は晴れやか。たった数十秒の物理的(はじき)によって、ようやく心理的(はじき)の質量を解き放つことが出来たからだ。幼い頃の希望は青い春で絶望へと変わり、無気力な日々に揺蕩うも、再び未来の灯(あかり)が生じる。明里は、貴樹にとって永遠に希望の灯として心に生き続けるのだろう。 マイナス1点は、文語の語り口が少し耳につく事と、好みの分かれる作品だと思ったから。私にとっては、胸を焦がし、狂おしいほど切なさを呼び覚ます作品です。[DVD(邦画)] 8点(2010-02-18 12:12:09)(良:1票) 《改行有》

37.  間宮兄弟 《ネタバレ》 原作未読です。現実味ある人間描写は森田監督ならではの手腕でもあり、役者陣の巧さでもあると思う。 しかし、ここまで仲の良い男兄弟っているのかな?偏愛的な関係性というか、あまりにも世界観が狭すぎる気がする。しかし、彼らの至って幸せそうな表情を見てしまったからかもしれない。それこそがこの映画の狙いなのだろうか? 「これもまた人生なのだろう…」そう思わせてしまう不思議さが、本作にはある。彼らに共感することは出来ないが、納得させられてしまう。人間の面白さ、多種多様さを垣間見たいなら、一見の価値はあるだろう。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-10-25 23:21:48)《改行有》

38.  着信アリ 《ネタバレ》 『憎しみの連鎖』がテーマだと思っていましたが、ある意味ではその通り。鑑賞者に対して「不愉快極まりない怒りや憎しみを抱かせて連鎖させている」のだから。本作でその連鎖を止めるならまだしも「続きはWebで!」よろしく「続きは小説、または続編で♪」とほざく。舐めてんの? 私は、鑑賞当時に購入したばかりの液晶テレビに向かって、思わずDVDケースを投げつけました。ええ、そうです。それほどまでに私の心は怒りと憎しみに冒されていたんです。直後、母に張り倒される私。それを見た父が母を制するも、逆効果で夫婦喧嘩に発展。映画と無関係の人間にまで憎しみを連鎖させた本作に、皮肉を込めて2点献上いたします。[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2009-10-25 22:19:05)(笑:2票) 《改行有》

39.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 ドラマシリーズも前作も鑑賞済みです。ドラマは楽しく拝見していましたし、新しい刑事モノとして良く出来ていたと思います。しかし、映画第1作目に辟易したため、本作に対しては過度の期待はせず臨みました。 それでも、この映画に対しては酷評をせずにはいられません。散々張り巡らせておいた伏線もあんな形で中途半端に回収をし、怒りが湧きます。あれだけ引っ張っておいて、あれだけ風呂敷を広げておいて、これなのですか?観客を舐めるのもいい加減にして頂きたい。完全な内輪ネタ。身内だけのお祭り騒ぎ。そう思われても仕方のない作品だと思います。 映画は、エンタテイメント・娯楽だと私は思っています。故に、オチを笑いで回収することも一概に悪だとは言いきれません。そして人それぞれ感性も価値観も違いますから、作品に対して様々な評価や感想があるのは当たり前だと認識しています。しかし、それは『鑑賞対象者が万人であること』が前提ではありませんか?「踊る~」の映画シリーズは、それと逆行している気がしてなりません。『テレビ作品の映画化というだけで、既に対象者は絞られている、コアなファンもいるのだから文句を言う奴は見るな』という主張もあるかもしれません。しかし、それは理屈として違うと思います。 テレビドラマの映画化でも、成功例は多々あります。制作陣が本当に良作を多くの方に届けたいという姿勢で臨めば、それは観ている者にも分かるはずです。本作の制作陣は、本当にそういった姿勢だったのでしょうか?映画第1作目が興行的に成功し、2もヒット確実が目に見えていたために、遊び心が強すぎたのではないでしょうか? 真実は分かりません。ただ、人が人を評価する時は「目に映った物や抱いた印象」で下されることが多いです。映画も同様でしょう。少なくとも、私が抱いた印象や目に映った物からの評価は、上記のようなものでした。不快な気持ちばかりが残り、今ではドラマのDVDすら見なくなった事が、とても悲しいです。[映画館(字幕なし「原語」)] 1点(2009-10-25 21:55:17)(良:1票) 《改行有》

40.  カタコンベ 《ネタバレ》 今からちょうど2年前。 年に映画を2,3本しか見ない友達に強く誘われて見る羽目になった映画でした。 私は、何故だか解りませんが、この映画を見てはいけない気がしていました。 おそらく、本能がこの映画に対して回避命令を下していたのでしょう。 危険すぎる賭け…いや、私には負けが見えている賭けでした。 私は遠回しに、優しく、彼女にこの映画の危険性を訴えました。 「多分だけどね、この映画はちょっと地雷があるというか… ほら、折角楽しく遊んでるんだから、気持ちが良くなる映画の方が良いと思うんだ! これは今見なくてもDVDとかで良い気がs」 『カタコンベ、大人2枚』 私の言葉は彼女には届かなかったようです…残念。 鑑賞後、劇場を無言で後にした彼女と私。 トイレに行こうと提案した私に彼女も同意し、そしてようやく口を開いた彼女が言った言葉は、 「人の忠告は聞くべきだということが、この映画から得た教訓だ」でした。 私たちは強く握手をし、さらに友情が深まったことを確認しました。 この映画は、友情・愛情への副効用が発生することがありますが、ごく稀です。 『副作用の危険性に対する挑戦』といった行為に関しても、自己責任でお願いします。[映画館(字幕)] 2点(2009-10-25 20:50:27)《改行有》

021.69%
143.39%
297.63%
3108.47%
465.08%
51311.02%
61815.25%
71411.86%
82117.80%
91210.17%
1097.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS