みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  魔女の宅急便(1989) 曲は最高なんだけどどうもイマイチだった。7点(2005-02-22 05:48:33)

22.  風の谷のナウシカ ジブリ作品の中ではこれが一番かも。何度見ても良いね。9点(2005-02-22 05:45:07)

23.  トッツィー 所々笑えたんだけど妙な気分になったのも事実。7点(2005-02-21 14:34:23)

24.  パンチライン この頃のトム・ハンクスって良いね。持ち味発揮してたし。でも一番はサリー・フィールドかな。あんなコメディアンいたら応援したくなっちゃうね。7点(2005-02-01 03:03:30)

25.  存在の耐えられない軽さ 政治的背景を主人公たちにうまく絡ませているのが良かった。そして何よりも題名が最高。しかし映画を楽しんで見たい自分にとっては少し長く退屈だった。時間があればミラン・クンデラの原作も読んでみたい。6点(2005-01-16 10:37:48)

26.  マイ・レフトフット 何が良かったって家族愛でしょ。7点(2004-12-20 08:03:06)

27.  シャイニング(1980) 怖いかと聞かれたら正直怖くない。ラストは良かったしジャック・ニコルソンの表情も怖かったけど。分類はホラーだけどホラーとは一味違うと思う。6点(2004-12-07 17:15:08)

28.  ツインズ 最後はホロっとさせられました。6点(2004-12-07 10:01:18)

29.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 良い作品だった。やっぱり映画って素晴らしいなと改めて実感。10点(2004-12-01 22:58:11)

30.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 最高です。過去でドクがドクと出会うシーンなんて最高です。10点(2004-11-28 02:36:02)

31.  日曜日が待ち遠しい! ファニー・アルダンに尽きますね。ファニー・アルダンの魅力満載でした。6点(2004-11-01 06:03:34)

32.  刑事ジョン・ブック/目撃者 楽しく観られました。落ち着いたラブシーンも良かったし何よりもみなさん仰っているように雰囲気が良かったですね。やっぱり映画って楽しいですね。8点(2004-10-31 22:44:00)

33.  普通の人々 とても深い作品だがとても身近に感じられた。ティモシー・ハットンの「I love you」, ドナルド・サザーランドの「I love you,too」のラストシーンの台詞は忘れられない。10点(2004-10-18 08:33:31)《改行有》

34.  ダーティ・ダンシング 皆が踊りだすラストが良かった。またそこに至るまでの過程もすごく雰囲気あった。良い映画だった。6点(2004-10-13 16:27:59)

35.  君がいた夏 このレビューでの高得点を見て期待してたんだけどイマイチだった。設定はすごく良いと思うんだけどジョディ・フォスターに魅力を感じなかったし(友人に覗かれているのがジョディ・フォスターだと勘違いしてしまうぐらい太っていた気が)話にもノリきれなかった。ラストでのビリーの野球姿にも引いてしまった。それに音楽も合っていないような・・・得点下げてしまってすみません。4点(2004-09-28 06:14:49)

36.  となりのトトロ 素直に楽しめました。8点(2004-09-07 06:18:52)

37.  裸の銃を持つ男 スクリーンでのニールセンの告白シーンに不覚にも涙。まさに涙あり笑いありの映画。7点(2004-09-07 06:16:56)

38.  ポルターガイスト(1982) 先程テレビ放送で久しぶりに観たが昔観たのと違ってだいぶクドく感じた。5点(2004-08-09 22:25:51)

39.  シー・オブ・ラブ 結構楽しめます。やはりパチーノは最高。7点(2004-07-31 03:49:16)

40.  ハンナとその姉妹 終始退屈だった。すいません。5点(2004-07-14 15:27:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS