みんなのシネマレビュー
TEZZさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  バッファロー'66 あまり音楽を使わずセリフも少なかったので気だるい感じで見れました。見終わった後もなぜか気持ちがいい。 カメラワークが僕には新鮮で役者目線で見れる場面も多かったのが良い。しかも人が一人も死んでいませんよね?珍しい。 ただ、伝わるものが無く残念な感じも。6点(2004-03-26 16:54:56)《改行有》

22.  ブレイブハート 傑作!ここまで壮大だとは思ってもいなかった。 長すぎとも思わないし、むしろこのくらいの長さが丁度良く感じた。 戦闘シーンも迫力があったし、自然を見事なカメラワークで見せ付けられた。映画館で見なかったことを後悔。10点(2004-03-25 23:36:11)《改行有》

23.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 あまりうけつけない作品。マルコヴィッチがでてくるシーンが少なすぎてがっかり。下ネタにがっかり。キャメロンにがっかり。それでもマルコヴィッチだらけは笑えたので3点。3点(2004-03-25 17:22:06)

24.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 はずかしながら初めて知ったこともあり、アメリカ社会について勉強できた作品。結局答えはみつからないのだが、そのような作品ではなく考えさせる作品なので○。また事件の原因をボウリングにあるのではという考えかたには共感を得た。タイトルも○。8点(2004-03-25 17:19:11)

25.  HERO(2002) たしかにアクションは見ごたえがあったが、アクション以外ではセリフも少なく、途中寝ました。原色を使い幻想的な世界に仕上げている点は評価できると思います。あんなにきれいな映画は初めてです。 5点(2004-03-25 17:11:40)《改行有》

26.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニデはにはまる女性の気持ちが分かるような気がしました。かっこよくて、強くて、面白い。女性が理想とする男性像になっていたように思えます。 船長役はジョニデじゃなくてもよかったかもしれませんが、違う人だったら、笑いとなるシーンを探すのは難しいでしょう。それだけ、彼独特のキャラには惹かれます。ただキャラがあまりにも強烈で共演のオーランドが普通に見えてしまったのが残念です。7点(2004-03-25 17:07:20)《改行有》

27.  シカゴ(2002) これは最高です!女性の迫力にただただ脱帽。 腹話術のシーンではレニーがかわいく見えました。ダンスのシーンはどれも好きだし、キャサゼタはさすがにダンスうまい!とおもいました。最高のエンターテインメント映画ではないでしょうか。何回でも見れます。10点(2004-03-25 16:58:27)《改行有》

28.  コン・エアー マルコヴィッチはいい味だしてましたね。いっきにファンになりました。あのカリスマ性にみせられます。ほかの役者さんも個々のキャラをしっかりつかんでおり見やすかったです。8点(2004-03-25 16:44:48)

29.  ムーラン・ルージュ(2001) 楽しかったです。聞いたことのあるような曲ばかりで「この曲って!!」って思い出すのもおもしろかった。歌の使い方がシカゴよりミュージカルっぽかったと思います。 町並みはまるでマッチ箱の中に小さな子供が作った世界といった感じでした。話しは大人ですけど。 それにしても、ニコール・キッドマンきれいですね。7点(2004-03-25 16:37:39)《改行有》

30.  アニマトリックス うーん、難しい・・・一本は映画のマトリックスの世界そのものだったので楽しかった。てか、あれがCGだなんですごい!! それと、なぜザイオンができたのかが分かる作品も良かった。が、その他は理解不能で楽しめず。4点(2004-03-25 00:48:51)《改行有》

31.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 笑いあり!涙あり!この映画は見た人をいろんな気分にさせてくれます。俳優は誰も知らなかったのが良かったのか何のイメージももたず、素直に役のイメージのみで見れた。 延長戦でがっちり一つにまとまったのが良かった。木の下にいたおじいさん騙されたよ・・・ これは恋人と見たい作品9点(2004-03-25 00:40:48)《改行有》

32.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 前2作と比べると登場人物も増えごちゃごちゃしていて、物語的には薄いが、そういう映画と割り切ってしまえばガンアクションや鎖でしばられての逃亡シーンなどで十分楽しめる。ギターケースをラジコンにしたり、デップの案で決まったというCIAとプリントされたTシャツなど思わず笑ってしまったシーンもありコメディともとれる作品?豪華な脇役の演技をもう少し見てみたかった気もする。7点(2004-03-25 00:15:22)

33.  グリーンマイル あまり評価はよろしくないみたいですね。でも、僕は3時間の長さを苦もなく楽しめました。一人ひとりのキャラクターをよく表現していたと思うので、感情移入しやすかったです。ただ、現実離れの部分がしらけさせた感があり残念。感動することは無かったが、十分完成度は高いと思う。見終わった後は死について考えさせられた。8点(2004-03-24 23:54:57)(良:1票)

000.00%
113.03%
200.00%
313.03%
426.06%
526.06%
613.03%
7721.21%
8721.21%
9618.18%
10618.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS