みんなのシネマレビュー
ポンクーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  キング・アーサー(2004) 悪いわけではないが、特に面白いわけでもない。ブラッカイマー、ああブラッカイマーといった感じ。個人的に出てる俳優は好きだった。5点(2005-03-13 22:38:29)

22.  バイオハザードII アポカリプス 90分という時間に上手く収まっていた。テンポが良く、休む間もなくストーリーが進んでいった。そんなに期待していたわけではないので、個人的には満足。ジルがかわいかった~。7点(2005-02-24 23:36:12)

23.  アイ,ロボット ネタは途中でわかるが、それを差し引いてもなかなか面白かった。ストーリーをもう少し掘り下げることが出来ればもっと良かったとは思う。3原則の解釈の仕方は様々に解釈が出来るし、結局は絶対的な原則ではなくなるのだが、それは現在の世の中に当てはまっていることだと思う。7点(2005-02-21 00:34:05)

24.  ハウルの動く城 今までの宮崎映画と異なり、細部にあらがある。ストーリーに無理があり、話しにつじつまが合わない点が見られる。今まではこんなことはなかったのだが・・・。どうしても宮崎映画ということで、期待している分、厳しい評価になってしまう。だが、さすがに映像は素晴らしい。映像だけでも見る価値は充分ある。6点(2005-01-04 23:02:55)

25.  シュレック2 んー。悪くはないけど・・・。評判ほどでも、というのが実感。長靴を履いた猫など、キャラクターは前回よりも魅力的にはなっていたと思うが。6点(2004-12-27 00:52:55)

26.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト これは映画ではない…。もう2度と見ることはないでしょう。1点(2004-12-15 00:50:13)

27.  最終絶叫計画 マイッタ。ギブアップ。正直面白くなかった。レンタル代がもったいない・・・。1点(2004-12-15 00:49:30)

28.  ロード・トリップ 《ネタバレ》 大学の同級の子とのエッチビデオを間違えて彼女に送ってしまい、ばれる前にビデオを取り戻しに行くという単純明快なコメディー。単純に笑えます。見て損はしません。 この映画で、エイミー・スマートのファンになりました。7点(2004-12-15 00:42:06)《改行有》

29.  フットルース ケビン・ベーコンが、今では信じられないくらい、かっこいい。音楽は最高。今でもCDを持っているし、たまに聞くことがある。内容的にはちょっと無理もあるが、まーよく出来た青春映画といった感じ。観て損はしないと思う。7点(2004-12-15 00:33:18)

30.  冷静と情熱のあいだ 原作から考えるとどうしても厳しい評価になる。ただ、原作を抜きに考えると、ボチボチかなと思う。竹之内豊の順正役ははまり役。原作のイメージどうり。あおい役はやはり日本人にすべきだったと思う。ただ、あおい役を出来る女優が日本にはいなかったのかなとも思う。映像・音楽は素晴らしかった。6点(2004-12-15 00:32:14)

31.  インサイダー ラッセル・クロウ、アル・パチーノの演技は素晴らしい。特にラッセル・クロウ、正直あまり好きな俳優ではないが、この映画の演技は非の打ち所がない。タバコ業界の不正を内部告発するという物語だが、本質的には信念を貫くことの大切さ、人間としての生き方を表現している映画だと思う。見終わった後、色々と考えさせられる映画だった。9点(2004-12-15 00:31:03)

32.  カサブランカ ハンフリー・ボガード、イングリット・バーグマンは今の時代にいたとしても十分に渋く美しい。戦時下の時代背景を詳しく知っていたら、より楽しめるし考えさせられる。古い映画だが古さは感じさせない。本当にしっかりと作られた映画。10点(2004-12-15 00:30:15)

33.  僕の彼女を紹介します 彼女が本当にかわいい。2人が出会い、くっつくまでの話もテンポも良い。後半ちょっとだれるとこもないわけではないが、なかなか良い出来の作品だと思う。7点(2004-12-07 23:04:15)

34.  アメリカン・サマー・ストーリー このシリーズは面白い。何も考えずに楽しめる。こんな青春がちょっとうらやましく感じる今日この頃。7点(2004-11-30 01:45:49)

35.  X-MEN2 期待していなかった分面白かった。特に大統領襲撃シーンは良く出来てた。1作目より2作目のほうが良い珍しいケース。6点(2004-11-30 01:31:44)

36.  デアデビル ベン好きなんだけどな~。もう少し作品選んだ方がいいよー。4点(2004-11-30 01:28:55)

37.  メラニーは行く! なぜメラニーにあんなに惚れるのかが理解できない。4点(2004-11-21 00:52:01)

38.  トップガン 誰が何言おうが、すきだ!以上!8点(2004-11-04 22:49:12)

39.  ヴァン・ヘルシング 正直、面白くない。いい役者を使っているのに、もったいない。続編が出来ても、観にいかないだろうなぁ。4点(2004-11-04 22:46:05)

40.  2046 んーー。どう表現したらいいんだろう。期待の割には…という感じ。テンポが悪く、ちょっと途中でだれてしまう。前の人も書いていたが、わざわざ2046年の物語を表現する必要性はそんない感じられない。まぁ、チャン・ツーイーが良かったので6点としとくかな。6点(2004-11-04 22:42:42)

011.32%
122.63%
211.32%
333.95%
467.89%
51418.42%
61317.11%
71621.05%
81418.42%
933.95%
1033.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS