みんなのシネマレビュー
sokratesさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  グラディエーター 映画はダイナミックでなくてはならない。そして先ずは娯楽でなくてはならない。かって絢爛豪華という十戒、ベンハー、スパルタカス、クレオパトラ色々ありました、これぞ映画屋の心意気みたいな。最初の合戦の場面だけでもう圧倒されました。ちょっと懐古趣味的ですがこんな映画には本能的に満点を付けてしまう人もいる。10点(2002-05-09 23:37:25)

22.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 娘がビデオ見ていたので見た。そして見入ってしまった。これ掘り出し物かもしれない。9点(2002-05-09 23:27:02)

23.  梟の城 今度こそは面白い時代劇と頑張って観ましたがやっぱり駄目でした。なぜ皆あんなにテンポが悪いのでしょう。娯楽時代劇を大御所監督などに頼むのはやめましょう。2点(2002-05-09 16:49:57)

24.  マネー・ピット リンゴ・スターの「ケイブマン」以来のシェリー・ロングファン彼女はいまどうしているのでしょう。映画はそこそこ楽しめました。シーリー・ロングに外れ映画なし。7点以上もなし。7点(2002-05-09 16:27:25)

25.  マーズ・アタック! 正にチープこれは良い、気持ち10点。しかし他の10点映画のバランスの為1点減点。ウエスタンは地球を救う。小坂一也、寺本敬一、ジミー時田、昔日本にもカーボーイの格好してあんな歌を歌っていた人もいました。9点(2002-05-09 16:13:26)

26.  ミート・ザ・ペアレンツ デニーロとステイラーと言うことで期待して観たのですがもう一つ面白くなかった。主人公が最後までどじで間抜けなだけで私の娘にはあんなどじな野郎ではやっぱり反対するな。5点(2002-05-09 15:56:06)

27.  メジャーリーグ 理屈抜きに面白かった。アメフト映画もそうですがこの手の映画は最後の一発逆転のトリックプレーをあまり荒唐無稽にならずにどういう風に見せてくれるか大事でベーブルースを真似てそれでセイフティーバントをするところなど本当にやっても旨くゆきそうで傑作でした。それにチャーリーシーンが出てくるときの曲「ワイルドシングズ」は耳について離れません。8点(2002-05-09 15:42:30)

28.  許されざる者(1992) イーストウッドには何時も大甘で彼の西部劇大好き人間ですが一番面白くなかった西部劇です。なにもこんな映画で無理にアカデミーを取らせなくても他にいっぱい作品があったのに。まあ彼にアカデミーを取らせてやったと言う温情には感謝するけれども。7点(2002-05-09 15:24:54)

29.  ランブリング・ローズ ローラ・ダーンが一番光っていた映画。こんな良い女だったんだ。7点(2002-05-09 15:11:11)

30.  ラストマン・スタンディング 黒沢を観たアクション系俳優なら一度はやってみたいヒーローなんだろうけどブルース・ウィリスにゃ無理だ。まだジャンク・ロード・バンダムのコヨーテの方が上。4点(2002-05-09 15:07:00)

31.  リトル★ニッキー アダム・サンドラーは嫌いじゃないのですがこの映画はペケです。おい!ダン・マリーノこんな映画に出ていいのか。エース・ベンチュラにも出てたろう。2点(2002-05-09 14:59:29)

32.  リトル・ダンサー 前評判から又、泣かせられるのかな嫌だなーと思いながらも期待して観ました。が思ったより軽いのりの仕上がりで満足です。親父も良かったが最後の晴れの舞台に本物のゲイに成長した友人が出てきたのも笑わせてくれた。出来ることなら煙草スパスパのバレーの先生も出てきてほしかったね。8点(2002-05-09 14:52:45)

33.  恋愛小説家 いかにも女性客受け狙いの邦題。こういうのを付けられると中年男は一人で映画館に入りにくいんだよ。だから1点減点。こんな話しにヘレンハントのこういう癒し系のおばさんは中年男にはたまんないんだよな。9点(2002-05-09 14:36:51)

34.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 スピルバーグがこの映画を作る前、あるインタビュー記事で今度は徹底的に映画の面白さを追求して娯楽に徹した cliff-hanger movie を作ると言う発言を見付けたときそのまま直訳してしまったこと覚えています。娯楽映画の原点です。10点(2002-05-09 14:17:54)

35.  ロング・キス・グッドナイト 理屈抜きに面白い。本当に強そうな女が強い女を演じる爽快感がなんとも言えません。最近観た日本の時代劇、強い筈の女忍者が内股でなよなよ走る。いい加減にしてほしい。9点(2002-05-09 14:00:32)

36.  ロブ・ロイ/ロマンに生きた男 日本人には馴染みのない主人公だし、長いし退屈だし。3点(2002-05-09 13:52:03)

37.  ロード・オブ・ザ・リング 映像の凄さには圧倒されましたがやっぱり原作を読まなくては駄目なんだろうな。爺さん役以外にちょっと華が無い感じでした。原作を読んでから観ればまた評価が変わるかもしれません。7点(2002-05-09 13:44:22)

38.  ワイルドシングス どんでん返しのどんでん返し、二転三転四転五転。そりゃ面白かったさ。しかしこれを最初から仕組んでいたなんてそりゃないよ。見終わった時はあー面白かった、けど時間が経つにつれて騙された自分が馬鹿馬鹿しくなった。4点(2002-05-09 13:33:15)

39.  バトルフィールド・アース B級SF好きので点数のいつも甘い私にも何て言っていいか。それでも理由無しに2点。2点(2002-05-08 19:48:52)

40.  ディープ・シー20000<TVM> 早く言ってくれよ。海底二万マイルのリメイクじゃん。4点(2002-05-08 16:49:29)

000.00%
197.50%
275.83%
365.00%
497.50%
565.00%
675.83%
71310.83%
82117.50%
92218.33%
102016.67%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS