みんなのシネマレビュー
Mirandaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別
自己紹介 人に優しく地球にも優しい。ついでに自分にも。(*^m^*)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アリ・G この映画を勧めてくれたお兄さんには悪いけど、ほんと、無理![ビデオ(字幕)] 1点(2006-03-27 00:55:45)

22.  シカゴ(2002) 弁護士役のリチャード・ギアがパンツ姿でタップダンス踊っちゃダメです![映画館(字幕)] 4点(2006-03-13 16:38:38)

23.  ブラディ・サンデー Terrible story![ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-05 23:49:43)

24.  マイノリティ・リポート タイトルを見ただけで、観る前から嫌な予感がしていたけど、予感は当たった・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-02 00:25:35)

25.  幸せになるためのイタリア語講座 デンマーク映画だからって訳でもないけど、どうもなじめない・・・。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-26 20:38:23)

26.  ラスト サムライ やはり日本人ではない人間が、今となっては日本人さえも理解し難いこの時代の“武士道”を映画にするのは無理があると感じることしきり。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-26 20:35:14)

27.  クライム&ダイヤモンド 自由の国アメリカらしく、囚人も自由。好きな場所でガーデニングさせてくれるなら、私も日本では出来ない野菜作りなどしてのんびり暮らしたい。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-26 20:27:03)

28.  シェフと素顔と、おいしい時間 初めて出会った退屈しないフランス映画。素顔のジュリエット・ビノシュがあの青森住宅供給公社横領事件のチリ妻“アニータ”に似ている!と思うのは私だけ?[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-07 22:11:00)

29.  アダプテーション 好きな俳優が2人も出ていても好きになれない映画ってあるのね。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-31 17:33:19)

30.  ムーンライト・マイル 人間には理由もないのに“生理的”にどうしても受け付けない相手がいるものだけど、この主人公の雰囲気は私にとってそのタイプ。最後まで観るのが辛かった。スーザン・サランドンとダスティン・ホフマンが救い。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-31 17:27:48)

31.  ハイ・フィデリティ ジョン・キューザックは演技の上手な役者ではないので、ジャック・ブラックの怪演に食われ気味。でも私好みのかわいい顔してるんで許しちゃう♪ ジョン・ブラックはあまりにも個性的過ぎて、ノーマル大好きの私のストライクゾーンを大きく外れて大暴投投手だったけど、この映画での彼は文句なくGreat![地上波(字幕)] 6点(2005-03-31 10:16:18)

32.  トーク・トゥ・ハー 映画好きの友達がわざわざビデオに録画してくれて勧めてくれたので見たのですが、残念ながら私の好みではありませんでした。主人公の愛は(私はこれを愛とは認めませんが)一方的で迷惑としか言いようがない。献身的な介護というけれど、それが彼の仕事であるのだから、純粋な愛だけの行為でもない。この映画の製作意図がつかめませんでした。4点(2005-03-04 23:54:11)

33.  ロード・トリップ 肩の力を抜いてリラックスして、笑える映画。6点(2005-01-31 01:26:10)

34.  ハリー・ポッターと賢者の石 アダルトの私が観たのが間違いでした。4点(2004-06-25 22:52:57)

35.  オレンジカウンティ 二世が出まくりの青春コメディ。個人的にジャック・ブラックは好みではないのであんまり笑えないのです。4点(2004-06-23 18:49:30)

36.  チョコレート(2001) 主人公が急に黒人に対して優しくなる心の変化が描かれてなくて戸惑います。いろんな面で?マークの映画でした。4点(2004-06-23 18:39:05)

37.  パス・トゥ・ウォー 戦争へと続く道 戦争を扱った映画は嫌いです。人間の愚かさを目の当たりに見て、胸が塞がる思いがするから。「戦争は確実に人々を不幸にする。」、そんな簡単な事は誰もが知っているのに、それを止めることが出来ない愚かな人間達。でも自分達が愚かな生き物だと言うことを自覚するために、戦争に関する映画を観ることも必要なのかもしれない。7点(2004-06-17 21:19:05)(良:1票)

38.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 私の好きなメグちゃん+私の大好きなタイムスリップ物・・・と期待して観たら物足りなかった。お互いの想いの強さを描ききれてなかったので、最後にすべてを捨てて彼の元へ走るメグちゃんの心情が理解し切れなかった。6点(2004-06-15 02:47:20)

39.  スパイ・ゲーム(2001) 初め8点、途中4点、最後6点。初めの期待が大きすぎて途中でがっかりしてしまいました。6点(2004-06-09 10:06:31)

40.  タイムマシン(2002) タイムトラベル物が好きで、題名だけで絶対面白いと信じて観ました。前半なかなかのストーリーなのに、どうやったらこんなに面白くなく仕上がるの?という稀有な作品。これを選んだ自分の愚かさが情けない。1点(2004-06-09 02:26:43)(笑:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS