みんなのシネマレビュー
PLANETさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 69
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 自分ならファイトするより北欧家具に囲まれていたいと思うけど…。DVDも買ったんですが見るたびに違う視点で見れる奥の深い映画。この映画のエドワード・ノートンは彼の地なのでは?と思わせてとても好きです。暴力的なものに憧れるけどあまり外れたところで生きていけない弱さを持つ、というか。いえ、映画はブラピと同一人物ですが。社会性と本能のどちらも持つのが人間なわけで、ラストはその二つを引き受けていく覚悟を感じ、よかったです。7点(2004-06-12 14:58:00)

22.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 ホントに怖いのは人間のココロ…風のストーリーで紡いでいって、やっぱりオカルトなの!?というガックリがなくもなかったけどバートン映画に出てるジョニー・デップがとても好きなのでこの映画も嫌いじゃないです。7点(2004-06-12 13:18:52)

23.  処刑人 ラストの説明が蛇足すぎ。あんなのつけなきゃ分からないような人はついてても分からないんじゃないのかな?その他ウィレム・デフォーがゲイという設定や一々クラシックが流れたりするのも「こうすればアートでカッコイイに違いない」という作り手の安易なあざとさが透けて見えるようでいただけなかった。兄弟の他国語話せる設定ってナニよ。インテリだからこそ云々…なの?タダの暴力的なバカじゃないって見せたいだけでくっつけたんだろうけど唐突でストーリーに絡んでない。とにかく全部が作為的。映画は作り物だから作為があるのが当然だけど、なじむように隠して騙すのが映画では。ピーコートはかわいかったけど。1点(2004-06-12 12:29:28)

24.  キャプテン・スーパーマーケット 《ネタバレ》 2に続きブルース・キャンベルとサム・ライミが生み出した奇跡。そこらのコメディよりずっと面白い。ラストは猿の惑星風の監督版より劇場公開版のほうが好きです。 8点(2004-06-12 00:11:04)《改行有》

25.  ギャラクシー・クエスト ただただ最高に面白い。面白いからこそ、もう一つなんか欲しかったよう。それが何だか分からないけど、完璧すぎると物哀しくなってしまう自分の習性のせいなのかな…。 何はともあれサム・ロックウェルのナレーションが一番好きです。9点(2004-06-11 22:29:19)《改行有》

26.  マトリックス DVDも購入し繰り返し見続けた作品。続編2作でどうでもいい哲学分野に入っていくわけですが、こちらは小さなレジスタンスの権威への戦いという普遍的な視点が貫かれ楽しめました。キアヌ・リーブスのネオはこれ以上ないはまり役。他の誰を思い浮かべてもピンとこない。10点(2004-06-11 21:49:33)

27.  レザボア・ドッグス 久々に観てみてもやっぱりイイ。ピンク最高。10点(2004-06-11 20:17:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS