みんなのシネマレビュー
しまうまんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  クリムゾン・タイド 人間関係のゴタゴタだけで胃潰瘍になりそうなシチュエーションですな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-27 16:08:12)

22.  バルカン超特急(1938) 1938年当時としては、よくできていたのかも・・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-27 16:00:36)

23.  ショーシャンクの空に ものすごい数のレビューなので、思わず観てみましたが意外と普通でした。 冤罪が晴れて感動のラストなのかと思いきや、脱出が成功するという形の終わり方なのですね。脱出途中で警官に撃ち殺されるよりはまだいいけど、全体通して感動はあまりなかったな。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-27 15:56:07)《改行有》

24.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 最後のゴミ収集車には、なにか意味があったのかなかったのか、気になってしょうがない。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-27 15:15:34)

25.  トッツィー まずまずでした。こういうストーリーは珍しくておもしろいですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-08 18:05:10)

26.  ダンス・ウィズ・ウルブズ なかなか良かったです。ジョンはスー族の一員(とは言わないか?)として認められたわけだけど、最後はやはり別れてしまうんですね。 でもそれは、ただ単に白人兵を殺した罪で追っ手が来るという理由だけではなく、 白人とネイティブ・アメリカンにはなにか決定的な違いがあるからというのもあるのかなと全編を観て思いました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-08 18:00:07)《改行有》

27.  恋愛小説家 もてない男にとってみれば、こういう物語の展開は嬉しいですね。 クセの強い男でも、努力をすれば報われるかもしれないという希望が湧いてきますから。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-06 23:12:50)《改行有》

28.  名探偵登場 有名な探偵モノのパロディだったんですか。 ポアロとサム・スペードが出てくる映画は少し観たことありますが、 それを真似ているとはまったく気付きませんでした。 それにしても、あの中国人がピーター・セラーズだったとは驚きました。4点(2004-08-27 01:36:58)《改行有》

29.  ドクトル・ジバゴ(1965) 冬に観るのをお勧めしたい作品ですね。 私は2月に観たのですが、雪景色の映像と自分の居る寒い部屋が一体化 して、物語に入り込んでいけました。 ジバゴは2人の女性を愛する等、主人公として完璧でないところがいいです。 やはり世俗的な部分も含まれていないとリアリティがなくて逆にしらけちゃいますから。8点(2004-07-28 07:25:58)《改行有》

30.  グッドフェローズ マフィア&デ・ニーロつながりで、ゴッド・ファーザーの直後に観ました。 ゴッド・ファーザーがあまりにもすごすぎて、自分の中ではこの作品の影は薄かったです。もっと違うタイミングで観れば、楽しく感じたのかもしれません。6点(2004-07-28 07:10:25)《改行有》

31.  ヴェラクルス ゲーリー・クーパー演じる役よりも、バート・ランカスター演じる役の方が魅力的でした。 汗もかかず着衣すら乱れない無表情なイイ者よりも、 下品でクセのある悪役の方が観ていてワクワクします。 演じる側としても、前者より後者のほうが難しそう。5点(2004-07-24 01:39:24)《改行有》

32.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 タイトルを読み、おもしろそうだと思ったので観てみましたが、 スクリーンから人が出てきた時点で興味が冷めました。 好きな方は好きだと思うんですが、自分には合いませんでした。 でも、セシリアの天然ぶりや映画を観る時の目はかわいらしかったです。[DVD(字幕)] 4点(2004-07-24 01:28:12)《改行有》

33.  シンドラーのリスト 日本で生活していると、悲惨な目に合う機会はほとんどなく、 平和が当たり前に思えることもあるわけだが、戦争映画を観ると そういうたるんだ気持ちに喝が入り、身が引き締まる。 何事も無く一日が過ぎていくことが有難いんだなとしみじみ思う。 日常生活に感謝するためにも、こういう映画はたまに観るように しようかと思う。 とはいえ、冷房の効いた部屋でこんなこと書いても説得力ないよね。 「涼しい部屋で偉そうなこと言ってるんじゃないよ」 と自分で自分にツッコミを入れたくなってくる・・・。8点(2004-07-08 21:08:51)《改行有》

34.  パピヨン(1973) 途中まではドキドキしながら観てましたが、 修道院で再度捕まった時点で私の緊張の糸は切れました。 まぁしかし、簡単には成功せず、何度も失敗するのが実際の話だということでしょうね。 100%フィクションのストーリーに慣れていると、 一度失敗した後は、必ず成功するものだと決めてかかる癖がついてしまう のかもしれません。8点(2004-07-08 20:43:27)《改行有》

35.  大統領の陰謀 予備知識がないと分かりづらいのかもしれません。 又は何度も観るか。 私は予備知識がなく、初めて観たのでストーリーがよく分かりませんでした。5点(2004-07-08 20:34:30)《改行有》

36.  ブルース・ブラザース 自分には合わなかったようです。 笑わせようとしている意図は分かるのですが、 私的にはおもしろいと思えませんでした。3点(2004-07-08 20:24:08)《改行有》

37.  フレンチ・コネクション 高架下で繰り広げられるカーチェイスは緊迫感が満ちていました。 しかし、それ以外の場面は忘れてしまいました。 6点(2004-06-19 21:16:03)《改行有》

38.  素晴らしき哉、人生!(1946) すみません、フランク・キャプラの作品は私には合わないようです・・・。5点(2004-06-18 23:17:27)

39.  麗しのサブリナ ストーリー的にも配役的にもリアリティがなさ過ぎて、 物語にのめり込んでいけませんでした。6点(2004-06-18 17:46:42)《改行有》

40.  オズの魔法使 なんとも楽しいお話ですね。映像も色とりどりでキレイです。これが1939年制作!? 驚きました。ジュディ・ガーランドはドロシーを演じる為に生まれてきたのでは ないかと思うほどよく似合っていました。9点(2004-06-17 19:58:55)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
343.77%
432.83%
51716.04%
61615.09%
71716.04%
82927.36%
91413.21%
1065.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS