みんなのシネマレビュー |
|
21. ザ・ロック エド・ハリス、ショーン・コネリー、ニコラス・ケイジといった主要人物がいい味出してますね。展開もなかなか面白い。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-06 16:01:23) 22. カッコーの巣の上で キツイ内容だったし、生半可なホラーよりもよっぽど怖かった。ジャック・ニコルソンはスゴイ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 15:52:33) 23. ガタカ ジュード・ロウの演技が素晴らしい。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 15:40:16) 24. タイタニック(1997) ケイト・ウィンスレットは力強い女性をうまく表現していたし、セットも素晴らしい。音楽もよい。[映画館(字幕)] 7点(2005-06-06 15:33:05) 25. 誘う女(1995・米) 旦那が可哀想・・・。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-06 15:26:25) 26. あずみ オダギリ・ジョーに2点。[DVD(字幕)] 2点(2005-06-06 15:21:13) 27. ダイヤルM ストーリーはマズイが、キャストは役にはまっていたかな。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 15:18:25) 28. トータル・フィアーズ やっぱりベン・アフレックに頭脳派は無理ッ![DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 15:01:38) 29. ミリオンダラー・ベイビー 内容については皆さんが仰るとおり。-----時間が経つと、どうしてこれほどまでに後々まで心に残るのかを冷静に見つめ直すことができた。確かにテーマは重いのかもしれないけれど、ストーリーはそれほどではなかったように思う。でも、ひとりひとりの人物描写が丁寧なことで、そのストーリーに深みが生まれるんだなぁと、しみじみ感じた。ヒラリー・スワンクは、女性ボクサーとして違和感がないように、身体づくりも頑張っているし、クリント・イーストウッドもかなりの年齢なのに、背筋もピンと伸びていて姿勢もよく、ボクサーを指導する役どころを好演していたし、そしてモーガン・フリーマンは『ショーシャンクの空に』を彷彿とさせる演技を見せ、フランキーとマギーを客観的に判断させることに貢献し、且つ、感情移入させることに成功させた素晴らしい役者だ。[映画館(字幕)] 9点(2005-06-06 14:31:52) 30. 雨に唄えば 役者の努力と熱意をとても感じる。ただ、ちょっとダレたところがあったので残念。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-04 04:31:46) 31. エバー・アフター シンデレラ強ッ!王子の情けない感じも予想外でいい。退屈はしなかったけど、惹き込まれるほどではなかったかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-03 19:12:40) 32. シャイニング(1980) 《ネタバレ》 わたしの中でこの映画は、他のホラーと一線を画している。キューブリックらしく、張り詰めた静けさが緊張感を生んでいて、怖い。でもただ怖いだけじゃなくて、最後のジャックが写真に映っている姿を見て、なんとなくジャックが幸せそうに見えた。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-03 17:00:15) 33. 悪魔を憐れむ歌 途中までは面白かったんだけど、突込みどころ満載でしたね。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-03 16:44:57) 34. キャリー(1976) 随分前、ホラー好きの友達と一緒に観たけど、最後二人してビビッって飛び上がったのを覚えてます。わたし的にはあの先生に一番ムカついた。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-03 16:39:03) 35. アンディ・ガルシア 沈黙の行方 チョコレクターさんの意見と同じでどうして自分に近づいてくる女性のことをそこまでダメなのか。母親のことを憎んでるわけじゃないのなら意味不明。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-03 11:02:03) 36. ひみつの番人 映像も美しく、バイオリンの調べもいい。皆、誰でも秘密を1つや2つ持っているものだけど、秘密を抱えると大変ね。序盤の子供たちの秘密は微笑ましいものの、徐々にエスカレートをしてゆくところはちょっと怖い。途中で番人としての責任を投げ出すのかと思ったが、最後はきちんと解決してくれたので良かった。ただ、弟のほうが将来イイ男になると思うよ、わたしは。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-03 10:46:06)(良:1票) 37. ジャッカル 「ジャッカルの日」とは全く別物になってますね。面白いとは言えないな。ただ、ブルース・ウィリスの悪役は思ったより良かったかな。 リチャード・ギアよりは・・・。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-02 16:58:50) 38. 陰陽師 野村萬斎と真田広之の熱演が光ってました。でも面白いかどうかは微妙なライン。陰陽師って神秘的でいいんだけど。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 16:52:34) 39. ギフト(2000) サム・ライミっぽいところがあまりなかったかな~。緊張感もなかったし・・・。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-02 16:39:01) 40. インデペンデンス・デイ バカバカしい点も多いが、そこそこ面白い。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-02 16:16:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS