みんなのシネマレビュー |
|
21. イルマーレ(2006) まだ見ぬ相手にそこまで入れ込めるもんですかね?まあそれなりにおもろかったですけど・・・あとタイムパラドックス的な矛盾もいっぱ~い♪でもおもろかったです。ちなみに全然泣けませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-10 21:33:14)《改行有》 22. ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 題材が題材なだけにそれなりに考えさせられたけど、映画としてはいまいちでしたね。 埋もれてからの展開が救出劇、家族の苦悩どちらも中途半端になってしまい。退屈さえ感じてしまいました。でもあのビルの崩壊で20人も生きてたのは凄いわ~ [DVD(字幕)] 3点(2007-07-10 21:25:39)《改行有》 23. レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 おもろないよ~。1本の映画を昼寝を3回はさんで見たの初めてやわ~。ひとには役割りがあるとか、言いたい事はそりゃあるやろうけどこれはアカンわ!登場人物に感情移入できないしテンポ悪いし緊張感もない・・・木の上の3人の中の3人、さっさと出て来いや~~~![DVD(字幕)] 3点(2007-07-10 21:19:44) 24. ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 まさに映画館で見るべき映画ですな~!おもろいっすよ!うん・・・でも、でもね 緊張感がないのです。アクション凄いよ!凄いんだけど、マクレーンってもっとびびりやったや~ん。その気はないけど気付いたら巻き込まれてた?・・みたいな感じじゃないのよ。悪い奴は俺にまかせろ!みたいな感じで自分から危険に首突っ込んでるし~ベテラン刑事の風格さえ漂ってたしね。やっぱ続編難しいわ[映画館(字幕)] 6点(2007-07-10 21:11:28)《改行有》 25. シュレック3 《ネタバレ》 前作が大好きだっただけに少し残念な作品になってしまいました。確かに笑えるシーンもあるのですが、笑わせる為にあえて登場させたようなキャラや、登場させる為に無理やり作ったようなストーリーに少し興ざめでした。現在の映画界において数少ない笑える映画なんでもうちょっと頑張って欲しいものです。売れたからすぐ続編ではなく、あえてそのキャラクターを捨ててでも新しいジャンルを確立して欲しいと思います。[映画館(字幕)] 5点(2007-07-10 21:03:01) 26. ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 予告編を見てサイコサスペンス系を想像したんですが・・・騙されました。実録ものでしかも長い!後半少し盛り上がったものの、前半はテンポが悪く小さなため息と微妙に睡魔も・・・せめて最後ぐらいはとの期待も空しく、結局犯人は分からずモヤモヤした結末にがっかり。も~暗号あんまり関係ないじゃんか~!!もっと良心的な予告にしましょう。[映画館(字幕)] 5点(2007-06-17 01:50:05) 27. ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 まあ映画館で何も考えずに見れる映画です。よくよく使い古された内容はもはや王道!分かっちゃいるけどやっぱりそこそこ面白い。でも多少ベタなシーンは目をつむりましょう・・・しかしスナイパーってオールラウンドプレイヤーじゃん!接近戦も強いのね♪[映画館(字幕)] 7点(2007-06-10 03:13:02) 28. 300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 パンツにマントとという変態チックな格好でとことん戦います!でもめちゃめちゃかこええ~~!男ならちょっとくるもんあるっす。「シンシティ」を彷彿とさせる映像もいいし、残酷なシーンも何故かスタイリッシュに見えてしまう。とにかくきれいな映像でした。[映画館(字幕)] 8点(2007-06-10 03:06:04) 29. 椿三十郎(1962) 評価高かったから見たんですが・・・すんません何故こんなに評価が高いのか分かりませんでした。古い映画も決して嫌いではないんですが、やはり最近の見た目派手な映像に慣れすぎたのでしょうか?もしかしたらラストシーンだけテレビで見たせいなのか?[DVD(邦画)] 6点(2007-05-13 01:03:17) 30. スパイダーマン3 《ネタバレ》 これは怪獣大決戦+マスク+ベタベタな青春映画ってとこでしょうか。もう何でもありの状況で、これ最後はどうやってまとめるんだろう?っていらぬ心配をするほどです。でもやっぱり空中でのシーンはすごい!映画館で見るべき映画ですね。黒スパイダーマンは怖い!MJは個人的に好みだ!以上[映画館(字幕)] 7点(2007-05-13 00:58:14) 31. 海猿 ウミザル 《ネタバレ》 みなさん言うようにまさに王道!悪く言えばベタ。でもこのパターンみんな弱いんですよね~。ストーリー上仕方ないのは分かるんですが、いい奴が死ぬのはやっぱりマイナスかな[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 20:40:19) 32. 僕の彼女を紹介します え~「猟奇的な~」大好きだったから見たのに・・・チョン・ジヒョンのコスプレじゃんか~がっかりです。無理やり感動させてやろうみたいな感じが前面に出すぎ[映画館(字幕)] 6点(2007-04-22 20:35:07) 33. 猟奇的な彼女 《ネタバレ》 恋愛物はラストが読めて基本的に苦手なんですが、この映画は例外!結果的にラストはハッピーエンドですが、そこに行き着くまでの過程が他の恋愛物とは全く違います。これハリウッドが作ったらここまで良くなかっただろうな[DVD(字幕)] 9点(2007-04-22 20:31:33) 34. この胸いっぱいの愛を 《ネタバレ》 「死」+「タイムスリップ」=「感動」の方程式はもうみんな飽きています!カットされてたというラストシーンはちょっと見たい気がしますが・・・[地上波(邦画)] 4点(2007-04-22 20:23:41) 35. ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 あのセックス描写は必要なんかな~?意外とバイオレンスシーンがグロいぞ!と思ってたらグローネンバーグ監督やったんやね。過去の過ちは償えるとゆーより過去の過ちは付いて回るってイメージに感じられました。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 20:16:53) 36. ジャケット 全体的に暗~い雰囲気の中で特に盛り上がりもないままに終わってしまった・・・結局何を前面に出したかったのか?明日には内容を忘れてしまいそうだ。[DVD(字幕)] 4点(2007-04-22 20:08:27) 37. バーチュオシティ うわ~やっちゃった!一流どころ使って見事なB級[DVD(字幕)] 5点(2007-04-16 20:11:11) 38. イーオン・フラックス(2005) すんません近未来物ってだけでちょっと甘くなります。って・・・え~~!あなたってモンスターに出てたあなたですよね!! [DVD(字幕)] 6点(2007-04-16 20:08:23)《改行有》 39. モンスター(2003) 《ネタバレ》 せつないっすね。誰が悪いわけじゃない、むしろ彼女は純粋すぎたんかな・・・なんか悲しくなりました。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-16 20:05:32) 40. 16ブロック ブルース老けたね~でも頑張ってたよねぇ。ちょっと前ならもっと評価高かったのに・・・目新しさがない。残念[DVD(字幕)] 6点(2007-04-16 20:02:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS