みんなのシネマレビュー
木村家の娘さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  長い散歩 《ネタバレ》 奥田監督は、ルヘインの「ゴーン・・・」読んだのかな。内容若干似てますね。 すごい惜しい作品でして、例えば、母親が奥田刑事に娘の虐待の言い訳するシーンがあるでしょ?その言い訳もまたかい!の使い古しの内容なんだけど、刑事は黙って聞くだけ。そこで一発入魂の恫喝、あるいは観ている者にもうならせるくらいのセリフ言ってほしかったですよ。 ワタルの存在も不必要だと思いました。それまでわりとリアルな展開 だったのに、ああやっぱり映画的になった・・って印象。 女の子は良かった。最初のころのヘレン・ケラーの少女時代のような描写からじょじょに時間をかけて、ラスト自らの償いきれない罪に泣き続ける老人に許しを与える天使のようなあの抱擁。 イマドキの子役うまいなあ。って監督の演出でもありますが。 あっそれと、今日メロンパン買いました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-10-29 18:33:57)《改行有》

22.  ひぐらしのなく頃に 《ネタバレ》 映画しか知らないし低評価なので期待しないで見てみたら、以外と入り込めました。 少なくともエクスクロスや案山子より数段面白かったです。 [のどかな村のダークな秘密的ホラー]は国内外の小説・映画に数多くあるけど、この手のストーリーはラストの秘密解除が肝心要。 驚愕のスティーブン・キング調になりえるか、そこらの漫画になるか、どっちか。 この映画は私的にちょっとキング寄りかな、、、。 主人公の少年の魅力が乏しいのは残念ですけどね。 続き見たいけど、なんか自分が考えてるストーリーと違うような雰囲気だから微妙。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-17 15:34:02)《改行有》

23.  夕凪の街 桜の国 《ネタバレ》 あの時代あの町で生き命を失った「皆実」という女性を演じきった麻生久美子がベスト。感動させてもらったので6点すべて捧げます。他の若手女優だったらと想像しただけでゾ~とします。 しかしながら、伊崎充則が初老になって堺正章はないでしょう。いくら歳を取ったからって全く違う顔つきです。タヌキとキツネくらい違う。(ゴメン) [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-08-08 14:08:31)(良:1票) 《改行有》

24.  さくらん 《ネタバレ》 思っていたより面白かったです。日暮の一本筋が通った性格が天晴れ!あんな友達ひとりは欲しい。アンナでOKだと思いました。主演が日本人バリバリの女優だったら、もっとポルノチックな雰囲気に仕上がったんじゃないかと。日本髪のヌードって何か卑猥って感じるのは私だけ?。アンナのコミック調で突き抜けたキャラが悲惨・卑猥なムードを払拭していたように思われました。 初めて愛した男に見切りをつける雨の中のシーンも(後で思いっきり泣くのですが)潔くて一番印象的。そこのところが愛に錯乱してしまった木村高尾太夫と大違い。 椎名倉之助には気の毒だけど、日暮は自分の気持ちに蓋をして泣く泣く嫁ぐなんて不正直なことはしない。ラストのあの二人の行動はとても清々しかったです。子供の頃から苦労してきた二人だもの、これからは幸せになってほしい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-24 16:50:45)《改行有》

25.  記憶の棘 《ネタバレ》 コンサートのニコールの顔のアップ(時間長い!)きれい。しかしカメラが引いているシーンの顔はコワイ。顔は細いわ鼻は高いわメイクで目と眉がつりあがって見えてコワイ。40過ぎてもこの濃いメイクしてたら魔女・悪女しか出来ない・・。 ジョゼフのダニーってマフィア顔。一人で歩いてるシーンでは思わずゴッドファーザーのテーマが脳内に。 さて映画、この少年はショーンの生まれ変わりでしょうね。 アナに対して大人的決断を下したのが一番の見所なんだろうけど、やはりここは真実のショーンをアナに伝えたほうが、アナの為になるんではないの。でないと アナ、一生引きずっちゃうよ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-01 14:09:06)《改行有》

26.  さよなら、クロ 《ネタバレ》 愛犬と暮らしているので、ワンコ映画は泣く覚悟で見ています。 導入部から捨てられたクロに感情移入。 クロは賢い犬の控えめな様子がよく表現されていたと思うけど、主役の二人が・・・ 親友亡くして長い春なんだけど、切なさがこちら伝わらず。 クロと用務員のおじさんと強面の教頭先生に5点捧げます。 この二人が一番クロの死を悲しんでいたように思えました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-06-04 11:18:48)《改行有》

27.  舟を編む 何度も舟を漕いだ。 たんたんと進むスタイルの邦画が多い中、これも・・・ リアリティがあるようで、無いような・・・ 死人のような主人公たちと違って、生きいきしていたO・ジョー氏に5点捧げます。[地上波(邦画)] 5点(2014-04-24 20:50:58)《改行有》

28.  私が、生きる肌 《ネタバレ》 こう、来たか!の印象ですね。 古~い映画のような感じが、良かったようなサスペンスが物足りなかったような微妙。 最後のほうで、あの美女にブタの遺伝子が現れたら「楳図かずお」のマンガです。 それ、期待してたんですけど(笑)[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-06 13:47:48)《改行有》

29.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 なんだか「旅の重さ」思い出しちゃったなあ。こちらは時は平成、軽やか~に優ちゃんカワイイ!の仕上り。 100万円貯まったら云々は面白かったけど、イジメにあう弟のエピは正直またそこに持ってきたかと、、ありきたりのストーリーに変化しちゃったじゃないかと、、。 中島クンに関しては心理学やってる割にはあまりにもまわりくどくて現実感は無し。 鈴子のような生き方はうらやましくもあるので、前半は高得点なんだけど後半は残念でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-06-13 13:40:20)《改行有》

30.  消えた天使 《ネタバレ》 性犯罪の内容が内容だけに、見るのを拒否したくなるような気持ちの悪いドラマでした。確かに主人公の職員はやりすぎかも知れないけど、真剣に仕事に取り組んできた経験上から再犯するヤツラを見抜けるようになったんじゃないの。 彼の執念で天使も助かったんだから。ラストは彼の功績をメディアが称えたりして、クビ解除にしてほしかったな。それとも性犯罪専門の探偵事務所を開くとか・・・。報われないのはかわいそう。一種の職業病とみたので主人公には同情します。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-19 23:55:38)(良:1票) 《改行有》

31.  あかね空 《ネタバレ》 所帯を持ったらすぐ18年後、子供3人。気立ての良かったおふみが長男を溺愛する口やかましい女に変貌。理由はあるんだけど、なんだか感情移入しにくくなってしまった。おふみの口癖「平気、平気」の明るい調子で一家を束ねる強くて優しい妻・母だったらラストの危機回避もグっと来るものがあったのに、あんまりかわいそうに思えなかった。 それと時間の流れが速すぎて、夫婦間、親子間の絆の深さが描ききれずよそよそしい他人のような家族が画面上に写ってるだけだったし。内野さんが好きなんで 永吉と親分の二役はよかったと思うけど、せめておしのに親子対面させてあげてほしかった。けっこうおしの夫婦のエピに時間割いてたからね~。原作読んでみようかな。 [DVD(邦画)] 5点(2008-07-22 02:18:40)《改行有》

32.  ドリームガールズ(2006) モータウンサウンド大好きだけど、と言ってもヒット曲のCDとか昔のライブビデオでしか知らないんですが。この映画のサウンドがその当時とビミョーに違うっていうか、もっとメロディラインやアンサンブルが美しかったような、ジェニファーのソロでの感動の歌い上げる歌唱法ももっとこっちの時代よりな気がして・・。ゴスペルなら昔からあんな歌い方?それだったらゴメンなすって。ドリームガールズ版「ワンナイトオンリー」が個人的に感じたモータウン調かな。ファッションやメイクはともかくミュージックが平凡だったので辛口。 [映画館(字幕)] 5点(2008-03-24 16:32:31)《改行有》

33.  サイレントノイズ 《ネタバレ》 霊界からのコンタクトを科学的に解明していくストーリーだと思っていたら途中でオカルトのほうへ飛んでいってしまった。奥さんてば、自分の死の真相を遠回りしながら夫に伝えるのはいいんだけど夫の危機に他の被害者の善霊と組んで相手に渾身の一撃くらいどうなの。出来なかったら夫をここまで導くべからず。後味悪し。 初老を迎え油気の抜けたマイケル・キートンが誠実な夫を熱演、全体的にていねいな作りだったのに残念。続編の匂いがした・・。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-11-07 11:51:47)《改行有》

34.  武士の一分 《ネタバレ》 アイドル出身(現役)は若さ・カッコよさが命なのか、キムタクも悲しいかな年相応の大人の風情がただよわず最初の頃は夫婦より姉弟に見えてしまった。「姉上・・」って感じ。 少年っぽい表情が時々出るのよね。プライドを傷つけられた怒りの目はまあ頑張っていたと思うけど下級武士の生活の侘しさとか想いはどうかなあ・・。 加世と徳平はよかったけど。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-26 20:51:54)《改行有》

35.  バッシング 《ネタバレ》 最初からずーと主人公を奇異な女として描いているから、ラスト近くで義母に2・3行の本音を言ってもこちらには何も伝わらなかった。ボランティア行為で自分が救われるのならなぜ国内の被災地や老人介護だったらだめなのか、彼女の言い分も含めて聞いてみたかった。 ラストシーンの表情を今度は死をも覚悟の旅立ちか・・と個人的に解釈していたけど時間がたつと、いや待てよ・・ああいう単純にわがままなタイプは結局必死で命乞いするんじゃないかと・・。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-07-12 18:42:48)《改行有》

36.  情事の終り 「ことの終わり」のオリジナル版。 この「情事の終り」のほうがセーラの深い罪悪感や苦悩がひしひし伝わってきて全体的にわかりやすかったです。 ただ、モーリスの魅力や映像・ファッション・雰囲気となるとリメイク版のほうがナイスでした。 [地上波(字幕)] 5点(2007-06-21 15:13:05)《改行有》

37.  萌の朱雀 《ネタバレ》 下調べ無しで見たので家族構成がわかりにくかった。泰代(最初、若く見えた)は孝三の娘だと真ん中あたりまで思い込んでいて、父親と並んで寝るのって変!て気持ち悪がっていた私。オイと夫婦の娘も兄妹だと思ってた。致命的なのはこのごろの邦画に多いセリフの聞き取り辛さ。製作サイドは頭の中にいやっていうほど叩き込まれているけど、見てるこっちは初めてなんだから。リアル志向かなんだかしらないがボソッと言われてもなんにも伝わらない。ストレスだけ積もって見てる時は苦痛だった。終わって時間がたつと映画全体のみずみずしい印象が記憶に残っていたけど。気持ちの優しい青年に家族は癒されていたのだろうと思った。子供の頃はともかく成長するにつれ何も発散できない過疎の村でウチにウチにこもりがちな家族にとって。 [ビデオ(邦画)] 5点(2007-06-16 01:41:32)《改行有》

38.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 兄妹たちが武器を持ちだしたころから面白くなくなりました。 最初の頃の子供らしい冒険シーンはワクワクしましたが、あのCGの善悪戦闘シーンはもう見飽きてしまって・・。動物も戦闘要員ってのは目新しかったですけど。 原作未読なのでよくわかんないのですが、特別あの兄妹がいなくてもアスランだけで全て丸く収まるんじゃないかと? 末っ子の女の子は好奇心旺盛で一番優しい性格に感じられ好印象ですが・・ せめて長男だけでもカリスマ性があればもっと画面に引き込まれたような気がするのですけどね。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2007-04-30 13:16:16)《改行有》

39.  怪物(2023) 《ネタバレ》 予備知識無しで見たので、こう来たか・・・という印象。 羅生門とか噂の二人とか小さな恋のメロディとかスタンドバイミーとかの昔の映画がよぎりました。 三人目線なので心情がわかりにくく、特に一番大事な二人の少年の感情と行動はもう少し丁寧に描いて欲しかったです。 見た者にお任せ的なラストも今一つ。[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-05-29 21:17:16)《改行有》

40.  イノセント・ガーデン 《ネタバレ》 期待してましたが、昔からある「悪い種子」系なのでわりとありふれた内容。 最初の1時間弱は、ブータレ娘と妖しいママがだらだらしていてたいくつでした。 叔父登場でストーリーが進んでいくのですが、ぞわ~~とした恐怖感も無しで終了。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-23 11:23:30)《改行有》

000.00%
100.00%
234.62%
3913.85%
41523.08%
51320.00%
6710.77%
7812.31%
8812.31%
900.00%
1023.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS