|
21. ストーン
《ネタバレ》 何これ!?
神、哲学、宗教など終始漂っている映画はオイラにとって退屈な1時間45分でした。
内容、オチもイマイチ、イマニですな~
4人の役者は、とても良い演技だと思うんですが…
特にノートンはいいな~、ただ役柄が「アメリカンヒストリー」と少しダブってるかな。
C.イーストウッドの後味が悪い映画って感じ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-10 23:40:13)《改行有》
22. タクシードライバー(1976)
《ネタバレ》 初めて見てから何回見たか分かりませんが、自分の中では「これぞ映画の中の映画」であります。
演技というよりトラビスそのものだったデニーロ、B.ハーマンの音楽とNYの美しさ悲しさの映像が見事にマッチングしてます。
ラストシーンのカッコ良さにはニンマリさせられます。バックミラーの位置を変えるトラビスには、かつての自分からの脱却と解釈してましたが、DVD映像特典でスコセッシが彼の中にある時限爆弾がいつか爆発するだろうという事を示唆していると語ってました。
タクシードライバー2…本気ですか?
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-23 16:42:16)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 4.55% |
|
4 | 2 | 9.09% |
|
5 | 4 | 18.18% |
|
6 | 6 | 27.27% |
|
7 | 6 | 27.27% |
|
8 | 1 | 4.55% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 2 | 9.09% |
|
|
|