みんなのシネマレビュー
ペスカトーレ手塚さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 実に面白かった。2時間以上の長い作品ですが、最後まで楽しめました。内容が欝になりそうな話なのですが、少年の心の葛藤が出ていて良かったです。しかし現実世界で、CDの大量万引きや窃盗があるとしたら怖いですね。田園の緑と暗闇での暗視撮影が同じ景色とは思えないほど印象的でした。[CS・衛星(邦画)] 10点(2007-10-28 04:30:32)

22.  デッドコースター 《ネタバレ》 先端恐怖症なのでファイナル・デスティネーションより死に方がえぐかったです。ああ、この人もうすぐ死ぬって判っているんですが、寸止めもあり、でもやっぱり死ぬみたいなところがアメリカンで良いですね。最後のバーベキューで爆発は「やっぱりな」と思いつつも、期待に答えてくれてよかったです。[DVD(吹替)] 7点(2007-09-22 02:13:39)

23.  ファイナル・デスティネーション まさにインクレディブル・マシーン(ピタゴラスイッチ)な仕掛け満載ですね。デットコースター上映時のTVCMを見てからGAOで視聴しましたが、面白かったです。[インターネット(字幕)] 7点(2007-09-22 02:09:46)

24.  マグノリア 《ネタバレ》 トムがSEX教団の教祖って言うのも面白かったです。小さな話が、複線で繋がっているのも良かったですね。最後のカエルは圧巻でしたw ビデオレンタルで見ましたが2本組だった記憶がw DVDで再度見たいですね。[ビデオ(吹替)] 10点(2007-09-22 02:06:39)

25.  間宮兄弟 ああ、こんな人も居るだろうなって言う感想です。ここまで仲の良い兄弟は正直羨ましいです。恋人居なくても良いんじゃないでしょうかw 映画じゃなきゃ駄目って言う内容では無いので、DVDとかでいいレベルだと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-09-22 02:03:12)

26.  さよなら、クロ 《ネタバレ》 妻夫木ファンなので見ましたが、犬の演技も作品を引き立てています。学校の先生達の理解が凄いなぁとも思いました。脇役の演技もとても良かったですよ。泣く事はできませんでしたが、切ない気持ちになりました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-22 01:59:21)

27.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 B級っぽさが逆に良かった。夏のけだるさも画面から受け取れてとても良かった。一ヶ所集音マイクが画面内に入ってるところがあったのは皆さん気付きましたか?(゜∀゜) 河童伝説の謎も解けて最後まで楽しめました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-22 01:47:39)

28.  ひまわり(2000) 公開当事、新宿の映画館でたまたま行定勲監督と出演者の舞台挨拶があると言う事で見た映画。日常にありそうな時の流れのダラダラ感が、彼の今の作品にも通ずる物がありますね。再度見てみたい作品です。当事マギーのファンだったので彼の印象が強いです。[映画館(邦画)] 6点(2007-09-20 05:29:59)

29.  蘇える金狼(1979) 松田優作しか演じられないハードボイルド作品ですね。古い映画と思い適当に見出しましたが、見入ってしまいました。アクションシーンの格好良さも最高でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-20 05:22:08)

30.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 期待して見出したのですが、撮影場所のせいかもしれませんがチープ過ぎて閉口しました。落ちもまさか妄想とは・・・。他のみなさんも書いてますが、レオさんの演技の新境地は見れたので、納得しますw(レオさんで+1点)[DVD(邦画)] 3点(2007-09-19 15:39:47)

31.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 終始シリアスで楽しめました。映画版のしんちゃんはTVと違い、大人も楽しめる作品で非常に良いですね。大人帝国と言い、こちらと言い何かを思い出させてくれます。[DVD(邦画)] 8点(2007-09-09 12:11:13)

32.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 久しぶりに爽快感を感じる映画を見ました。ブルース・ウィリスは年齢を感じさせませんね。アクションも派手なので映画館で見て良かったです。しかし現代のセキュリティー環境では、いくら開発者とは言えあそこまでスムースにハッキングできるとは思えませんね。コンピューターだけならともかくTV局は無理なんじゃないですかね。発電所も恐らくネットワーク環境は外とは切り離されていると思いますので、その辺はアクション映画と割り切ってみると良いと思いました。[映画館(字幕)] 8点(2007-08-12 02:46:43)

33.  Avalon アヴァロン 過去に一度見たはずだが記憶が無かったので、BSでの放送を機にもう一度見てみました。オンラインゲームへの参加やネットの進化など、当事よりは経験値が上がっているにも関わらず、面白さが判りませんでした。天然色に切り替わるパートはそれまでのセピア調の世界観を台無しにしているとしか思えません。武器などの小物は非常に凝っていて格好良かったのでこの点数を献上します。押井作品は難解ですね…。[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-08-12 02:41:37)

000.00%
113.03%
213.03%
326.06%
426.06%
500.00%
639.09%
7721.21%
81133.33%
939.09%
1039.09%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS