みんなのシネマレビュー
JUKEさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 おもしろい。ボーン君、強すぎるよ。完璧すぎる。ただこうも強すぎるヒーローよりも、やっぱりマクレーンやバルボアのような弱いヒーローに強い共感を覚えてしまう。本作でボーンの暗い過去が明らかになるが、それでも「すごい」とは思っても、「共感」とは性質を異にするなぁと、感情移入の問題として。映画としてはこれ以上ないエンターテイメントですね。モロッコの町並みが美しい。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-01 20:39:57)

22.  あるスキャンダルの覚え書き 《ネタバレ》 おもしろいです。中産階級の家庭で育って奔放で気を許すとなんでもしゃべりたがる云々と分析されるくだりでは背筋が凍る思いとはこのことよ。ただ、あんなに世の中の酸いも甘いも知り尽くしているように見えるケイト・ブランシェットが同じく世の中の酸いも甘いも知り尽くして障害児の育児にすら没頭してくれる旦那と出会い結ばれ、これ以上ないという幸せを手に入れたとてあんな中坊にいれ込む必要があるのか、いまだに理解できない。子のお守に疲れ果て魔がさしたといえばそれまでだが、そんなレベルぐらい本人すでに越えていたはずなのではないか。中坊とてそれほどの魅力があるようには描かれてはなかった。もう少し本人の過去・家庭の現在を描いてほしかったかなというのが本音。私の読解力不足かもしれないが。終盤の壊れっぷりは見事。 [映画館(字幕)] 7点(2007-11-16 01:48:56)《改行有》

23.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 期待以上に良い。ミュージカル映画のなかでは今までに見た中で最高峰に属するかも。素直に曲がいいのと、テンポ良くすすむので飽きさせないのかもしれない。時代の現実とは違うかもしれないけれど、差別主義をなくそうという進歩的な雰囲気に映画がつつまれているのも心地よく鑑賞させる。トラボルタとウォーケンがヨリを戻すところで、そこで男同士のグロいチュ―を見せるかぁ~??っと思わせぶっておいてスカされるのはご愛嬌。見て損はない。[映画館(邦画)] 7点(2007-11-15 00:18:48)

24.  ニック・オブ・タイム 《ネタバレ》 ウォーケンのヅラが2、3度外れるところが本作の最大の見せ所。何よりデップが若い!あいかわらずカッコイイねぇ。サスペンスとしては及第点、レンタルで充分、レンタルすればレンタル代分は楽しめる。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-18 21:18:51)

25.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ゲームで慣れていたせいか、そこまで怖さを感じず。逆に言うと、ゲームが怖すぎですよ。敵キャラもかなり忠実に再現してましたけど、ゲームじみすぎていてリアリティーが無いんだよなぁ…。貞子のほうが怖いっスよ。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-27 22:01:00)

26.  ラストラブ 《ネタバレ》 田村ダンディズム。テンポ良く観させてはくれたのだが、多少の展開の無理はあり、というかYOSHIよ、どんだけ偶然が起きるんですか(笑)子役のちびまる子ちゃんが泣かせる。映画というよりも連ドラでやった方が観させたのではないか。『恋には命を賭ける、結婚には幸せを賭ける』…うーむ、確かに。[映画館(邦画)] 6点(2007-12-02 00:38:11)

27.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 前後編2回でどう物語を終結させるか見物だと思っていましたが、こうきましたか、いや、こうせざるを得なかったでしょうね、の期待水準を超えるまでにはいたらない、これまた何とも許容範囲内の内容。しかし、前半よりキャラが増えた分、世界観は広がりましたね。個人的に戸田恵梨花のミサミサはどうなもんかねぇと劇場でみた当初は思っていましたが、案外はまり役なのかもしれませんね、もう少し役づくりして太って欲しかったですが。しかし、ノートのルール等、どうにも原作をみずしていきなり映画から入ってきた人にはつらい映画であろう。[映画館(邦画)] 6点(2007-11-16 02:00:33)

28.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 序盤、びびりまくったね。リアルに怖かったよ(自分だけ?)そこからどんどんのめり込んで、時間が長いのも気にならず、さぁーいよいよ真相クライマックスと思ったら、これ現実でも犯人見つかってないんですね、知らなかったよ、てか早く言ってよ、そういうの。そのこと最初から知ってて見るのと知らなんで見るのとでは大きな違いだと思うのですけど。それでもこれでも惹きこんでくれたのだから、個人的には及第点。藪の中のことを映画に落とし込むのなら、あのようなエンディングしかなかろう。いやーしかし怖かった。[映画館(字幕)] 6点(2007-11-16 01:34:59)

29.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 私たちはこの作品を斬新で目新しくかつ優れて共感を呼ぶような脚本を期待して観るのではなくて、むしろその逆で、陳腐で冗長だが憎めぬ愛すべきキャラクターとしてのロッキーを観たいがために観るのではないか。どのシリーズものにも言えることだと思うが、この前提にたつ以上、ファンとしてはまたやってくれただけでもう充分。ロッキーさまさま、またやってくれてありがとうの世界。ストーリーは実に予告編で看過できたとおり。新米傲慢現役チャンプに真のファイティングスピリッツを体で教え込むというもの。親の偉大さゆえにコンプレックスをもつ息子ともその戦いを通して和解するのも実にベタでよいでないか。[映画館(字幕)] 6点(2007-11-16 01:28:34)

30.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 デートムービーとしては上出来。最後にバリバリの証券マンとして戻るか、プロヴァンスに残って恋人との時間を選ぶか、そこで後者を選ぶところに現実でのありえなさがあるが、そうでなければ恋愛物語が寄って立つ瀬はない。コメディの部分でも結構たのしめてしまったのだが。 すごものぞろいの役者も変に気負ってなく、ひじょーに安心して観れた。こういう映画をちょくちょくやってくれると素直にうれしい。もうちょっと配給がんばれ。[映画館(字幕)] 6点(2007-11-16 01:20:24)《改行有》

31.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 まさかこんなトンデモ展開になるとはね…。多くの方が書いていますが、最初は良かった。後半はギャグですよ。タイムトラベルはやっちゃだめなんだよ、だから。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-09 15:38:20)

32.  DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 この原作を映画にする勇気をまず評価。これは脚本でなくて、世界観を楽しむための映画ですね。原作のファンとしては許せる範囲かと。松山の「L」がいかにはまり役であるかが発見できただけでも儲けものではないか。南空を殺さんとちぎったノートに書きこむ藤原の字が汚い、汚い。[映画館(邦画)] 5点(2007-11-16 01:54:44)

33.  恋空 《ネタバレ》 脚本が強引すぎる。 展開がベタすぎる。 新垣結衣が下手すぎる。 小出恵介がキモすぎる。 香里奈と高橋ジョージの配役が無意味すぎる。 以上の理由でこの映画は不完全です。 期待しすぎたからなのか…まったく序盤から置いてけぼりをくらって感情移入が一切できなかった。これが携帯小説の限界か。三浦春馬は意外に健闘。[映画館(邦画)] 3点(2007-11-15 00:11:45)《改行有》

34.  L change the WorLd 《ネタバレ》 見事に単なるクソ邦画になってしまいましたね。原作とファンを愚弄するにも程があります。中田秀夫は万死に値するでしょう。これは単純に原作のキャラクターと設定を借用してつくった“別物語”に過ぎなく、ただそれ以上でもなく、それ以下でもありません。その作りこみの浅さたるや見るも無残…みなさんお馴染の一般的邦画レベルです。見て損した、金返せ、全国1千万の怒号が聞こえてきそうです。ニアがタイ人ってそんなあんた…。しかも、ナンチャンなんて…ギャグだろ?[映画館(邦画)] 2点(2008-02-11 20:39:39)

35.  オーシャンズ13 《ネタバレ》 オーシャンズシリーズは初めて観ましたが、一言で言えば時間を損した気分ですね。CMでもうやってるので、ネタバレにも該当しないでしょうが、仲間が一人やられたのでやり返すっていうだけのストーリーです。役者がずらりとそろっているだけで、めちゃくちゃ簡単な演技で相応のギャラもらえるのだからいい世の中ですね。[映画館(字幕)] 1点(2007-08-19 00:22:56)

000.00%
112.86%
212.86%
312.86%
400.00%
525.71%
6720.00%
7925.71%
8617.14%
938.57%
10514.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS