みんなのシネマレビュー
Adさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  28週後... 「28日後…」の孤独感や、世界の終わりのような雰囲気を期待して見たが…今作は良くあるゾンビ映画になってしまったのが残念。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-10 01:55:34)

22.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 前半はほぼ伏線で、中盤から過去に戻ってやり直す話がスタート。過去を変えることで、パラレルワールドのように違う未来になっているのが面白い。ヒロインが落ちぶれているシーンは、見ているこっちも切ない。主人公に納得いかないことがある度に何度も過去に戻るので、最後は破滅エンド(ホームビデオを見ても戻れない)かな、と予想していたが…エンディングで良い話になってしまった。文句なし。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-10 01:13:42)

23.  炎のメモリアル 消防隊の活動が見えてきて、火の怖さも感じられ良い話ではあるが…夏に見る映画ではなかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 20:44:36)

24.  スピード・レーサー 客の入りが悪い中久々にスクリーンで観たが、派手な色使いの中で、スピード感溢れるレースとカーチェイスはスクリーンで観て正解だった。原作は分からないが、内容はやや子供向けに作ってあるかな、と言う印象。全てCGなので、好みが分かれるかも知れない。映画は2時間強の長さだが、レースシーンが多いので退屈しないと思う。[映画館(吹替)] 7点(2008-07-28 20:24:03)

25.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 このシリーズでは、当作品が一番良かった。ラストだからなのか、主要メンバーがあっさり消えていったのは残念だったが。しかしアイスマンvsパイロ、シャドウキャットvsジャガーノートなど、能力的には正反対の王道的なバトルもさながら、マグニートーがいい歳の爺さんなのに、車吹っ飛ばしたり橋持ち上げたりするところが格好良すぎる。魅力的な悪役も映画には必要だと言うことを改めて感じた。[映画館(字幕)] 7点(2008-07-21 14:56:20)(良:2票)

26.  グラディエーター 久々に「映画」を見たという感想。155分の長編ではあるが長さを感じさせず、物語も壮大でありながら、起伏がはっきりしている。主人公の心の葛藤を描きながら、闘技場のアクションも迫力があるなど、ストーリーと映像を良いバランスで観せてくれた。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-21 14:25:09)

27.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) オチは騙されたというより、「ふーん」という感じであまり衝撃がない。サスペンスにしてはハラハラするシーンもあまりなく、単調だった。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-21 14:07:25)

28.  キャプティビティ 《ネタバレ》 前半部は暗い中拷問が続き、目を背けたくなる事もしばしば。そのせいか、後半になると大分緊張感は薄れる。男の存在は、SAWシリーズなどから何となく予想出来てしまった。[DVD(字幕)] 4点(2008-06-29 15:33:11)

29.  アイ・アム・レジェンド ゾンビ映画だが、アクションやホラー部分は消化不良気味だった。しかし、誰もいない荒廃した昼の世界と、感染者が蔓延る夜の世界で、静動のギャップは良かった。世界観の説明不足感は否めない。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-29 15:13:43)

30.  インベージョン ゾンビ映画になりそこねた映画。感染しても見た目は人間のままで、話も出来てしまう。荒廃した雰囲気も無く、全体を通して緊迫感が薄い。眠ってはいけない、と言う設定をもう少し活かして欲しかった。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-14 12:22:07)

31.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 アメリカ軍視点で描かれた戦争映画。亡くなったのはソマリア人の方が多いのに、アメリカ軍の兵士の方が命に重みがあるように見えてしまう。しかし、戦場の雰囲気は良く感じられて、いくら倒しても全く勢いが止まらないソマリア人は、こちらも怖くなる。[DVD(吹替)] 7点(2008-06-14 12:02:55)

32.  アポロ13 《ネタバレ》 史実を元にした映画で、細部までこだわって作られており、宇宙開発時代、未知の宇宙を開拓しようとした古き良き時代を感じさせてくれた。それぞれの配役の演技も良い。ただ、最後には助かると知っていたためか、どうも緊張感を持って観ることが出来ずに残念。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-18 15:29:13)

33.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 あまり考えないでも観れるアクション映画。主役の二人は、どちらも負けず劣らず存在感がある。夫婦喧嘩が始まり、終わると今度は一緒に戦う展開は、ベタだが良かった。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-15 00:03:25)

34.  ソウ3 所々出てくる痛々しいシーンは、もはやグロ動画。オチも期待していただけに、いまいちだったため、もう少しストーリを捻って欲しかった。しかし、このシリーズ独特の緊張感は中々出せるものではない。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-14 23:49:49)

35.  ボーン・アイデンティティー ストーリはそんなに悪くない。だが、派手なアクションを期待してしまったため、やや消化不良気味。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-14 23:39:46)

36.  “アイデンティティー” ストーリは良くある推理小説のような感じで、閉鎖空間の中、段々と人が減って行く。その雰囲気を雨や暗さなどで盛り上げる。なので、こちらも誰が犯人か予想しながら観ていた。しかし、良い意味で予想を裏切られた。あまり期待していなかったが、ミステリーでは久々のヒット。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 23:28:07)

37.  Avalon アヴァロン 世界観は面白い。映像も良いと思うのだが…ストーリがかなり分かりづらい。また、中盤は中だるみする。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-02 21:15:50)

38.  イーオン・フラックス(2005) 派手なアクションもないし、ストーリも斬新なものではなかったので、印象に残る場面が無かった映画。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-02 21:03:05)

39.  俺は、君のためにこそ死ににいく 意外と悪くなかった。特攻を知らない人に観て欲しい映画だと思う。ただ、登場人物があまり立っていなかったのが残念。一人にスポットを当てた方が良かったと思うが… 祖父の身内が特攻隊員だったため、幼い頃は良く話を聞かされていた。日本のため犠牲になった方々を哀悼したい。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-02 20:53:20)《改行有》

40.  ファイナル・カット(2004) 《ネタバレ》 設定は面白そうだと思って観てみたが、肩透かしを食らったような印象。主人公の記憶を追う他に、もっと設定を活かした話を膨らませて欲しい。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-20 04:24:42)

000.00%
111.49%
211.49%
322.99%
457.46%
51725.37%
61420.90%
71420.90%
8811.94%
945.97%
1011.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS