みんなのシネマレビュー
たけたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ザ・プラマー/恐怖の訪問者 《ネタバレ》 観客の予想を裏切る映画って、まさにこの作品のためにある言葉! 後半、浴室がドリフのような展開になり爆笑。なにこれ。(笑) ストーリーはシンプルだけど、最後の展開にこの作品の魅力が詰まってます。80年代独特の空気感も観ていて心地よかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-02-16 18:18:43)

22.  ブルース・リー/死亡の塔 この映画で主人公が見せる武術って、ブルース・リーが考案したジークンドーとは違ったものですよね。ブルース・リー亡きあとに、過去の映像の再利用や彼の真似をしたところで、ファンは嬉しくもなんともない。ただ、カンフー映画としてはよくできていると思います。アクションシーンは見応えがあり、突っ込みどころも満載。(笑) エンターテイメント作品として悪くはないです。[DVD(字幕)] 4点(2015-01-21 08:40:43)

23.  シャドー(1982) アルジェント作品にしては、殺人などの描写が意外と普通で拍子抜け…。犯人が誰なのか、推理を楽しむ映画になってますね。アルジェント独特の映像美を楽しむつもりでいると、きっと期待を裏切られます。でも、終盤の白い壁に鮮血のシーンは圧巻。何年かぶりの鑑賞でしたが、このシーンだけ鮮明に覚えてました。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-07 13:12:39)

24.  ツィゴイネルワイゼン 鈴木清順監督の映画は今まで観たことありませんでした。各場面の繋がりは難解で、意味の分からないシーンもたくさんありますが、それがとても新鮮に感じました。意外とストーリーはしっかり出来上がっており、ただ難解な作品というだけではなかったので、予想以上に楽しめました。予備知識がある上で見ましたが、それでも衝撃的な映画でした。CSでは監督のインタビューも合わせて放送されており、「映画なんて形に捕らわれず、みんな自由に撮ればいいじゃない」と仰っていました。これはまさに監督の頭の中を映画化した作品なんだと思います。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-02-15 18:35:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS