みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

21.  ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 《ネタバレ》 ワイスピ5の麻薬王レイエスの息子ダンテが復讐で降臨。 お前のファミリーを壊すって息巻いてるよ。 尚、今作で話は完結しない。 アクションはシリーズ屈指で迫力あり。カーアアクションはもちろんのこと、今回は街がパチンコと化す。 昨日の敵は今日の友。 ワイスピの得意技。 ジェイコブもディカードもサイファーもパートナーとして利害が一致し共闘。 ジゼルが現れて幕を下ろすわけだが 実は生きてましたってのはこちらもワイスピの得意技だね…。ジェイコブも復活してきそう。 おなじみの展開に目が慣れてきた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-20 23:39:28)《改行有》

22.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 《ネタバレ》 ジェットブレイクで9作目。ここまでくるとドラマシリーズ。 途中から見ても過去の登場キャラや伏線があり過ぎてわからんでしょう。 逆にここまで巨大フランチャイズに成長したことは尊敬に値しますね。 さて、お話のほうは命と金がかかった恐ろしい兄弟喧嘩。 ジョンシナまで出てきてWWE化としてきた(ドウェイン・ジョンソンの出番はないが確執関係してるの?)。 トレット家の歴史に迫る。 ホッピーはラッパ飲みする飲み物じゃない。清涼飲料水なのでアルコール入ってませんよ。 宇宙はやりすぎ(シリーズ物は長く続くと宇宙に行きたがる。SFでもないのに何故だ。007でもムーンレイカーは酷かった) ハンの復帰はもっとファミリーが窮地のほうがかっこよかったはず。 最後の終わり方について合成でもブライアンの後ろ姿欲しかった。 突っ込所も多々あったが、楽しめます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-19 23:25:53)《改行有》

23.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ 《ネタバレ》 喧嘩するほど仲がいいってこいつらのことか。 ワイスピシリーズ,ここでホブスとデッカードを切り抜きまさかのスピンオフ。 M:Iで熱演のヴァネッサ・カービーが妹役として加わり華麗さも加えた重厚マッスルアクションに。 ショウファミリーやホブスのサモア秘話など盛り込まれてたので無視できないストーリーがある一方で ハイテクさが先行して本来のワイスピ感が削がれた印象が強い。全く別物として鑑賞したほうがよろしいかと。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-18 17:56:31)《改行有》

24.  ワイルド・スピード/ICE BREAK 《ネタバレ》 ポールウォーカーが亡くなりこのシリーズを心配しましたが不要でしたね。 ブライアン、ミア抜きでも役者がそろう。 ジェイソンステイサムを仲間にしっかり加え、昨日の敵は今日の友。もう十八番でございます。 スリーボーズが揃って火花に躍動。 個人的にはこのICE BREAK,ドムが人質を取られ悪になる要素に氷上カーアクションはかなり好きです。 ド派手に勢いが留まることを知らないこのシリーズ。次も期待。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-17 23:58:27)《改行有》

25.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 ジェイソンステイサムが最強の敵として立ちはだかる。 タイトルの通り何かと車がSKY DIVEしており、さすがに死んでるだろうと。ダイナミックではあるがだいぶぶっ飛んできました。 ヴィン・ディーゼル、ジェイソンステイサム、ドウェイン・ジョンソン(今回は控えめだが) アクション映画では珍しいスリーボーズが絵になってたことに加え、タイマンシーンが増えてきました。 そしてこのSKY MISSION、エンディングがたまらん。 ポールウォーカーと歩んできたワイスピ。 回想は涙が出そう。 FOR PAUL.[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-16 23:50:47)《改行有》

26.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 FAST & FURIOUS 6. 前回のファミリーメンバーとドウェイン・ジョンソンが協力要請し、手を組む。 生きていたレティを取り戻すために。 アメリカ、ブラジルに留まらず舞台はワールドワイドに。 前回に続き、アクションはますますド派手になり戦車や飛行機やら二輪やらエンジン積むものは全部詰め込んだ感じ。 ファミリーVSショウ一味はとにかく見応えあり。 デッカード演じるジェイソンステイサムまで加わり今後に期待しかない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-15 23:56:35)《改行有》

27.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 5作目にしてようやくワイスピが完成されました。 レイエスという大ボスの金を全部かっさらおうというmissionが分かりやすくて良いし 暑苦しくてムキムキのドウェイン・ジョンソンも加わり白熱の三つ巴戦に。 レティはいないが歴代シリーズで出演してきた個性あるメンバーが集結。ドムファミリーの金のため愛のため絆を力に華麗な泥棒劇。 クライマックスの金庫カーチェイスは少々強引なところもあるが迫力あったのでOK。 疾走と爽快とBBQにコロナビール。 最高だ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2024-03-14 23:56:28)(良:1票) 《改行有》

28.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 X2,X3を経てここからが始まりといっても過言ではない新しい幕開け。 4作目にして1作メンバーが再集結し熱さがV字回復。 ワイスピシリーズのエンジンがかかり始めた。 復讐に燃えるハスキーボイス・ドムとFBI捜査官のブライアンがタッグを組む。 ミアにジゼルにファミリー初期が形成されつつある。 ストーリーも麻薬マフィアと対する構図はシンプルだが 白熱したカーアクションで楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-13 23:53:53)《改行有》

29.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 X3とは名ばかりの独立したスピンオフ。 ルーカスブラックはショーンポールに比べると華がないし、カーアクションは熱いのに日本の映し方はダサい。 カメオ出演ももはや不要。 ワイスピシリーズすべて鑑賞した上で言えますが、このX3,よく金かけて作れたなと正直感じるところであるが 最後のドム登場で続編を期待させ、後にハンやノーバディ、デッカードなど伏線が回収される重要回だったりする。[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-12 23:35:58)《改行有》

30.  ワイルド・スピードX2 前作とはテイストが異なるノリが良いパリピアクションに変貌する。 ストーリーはまぁ普通だがカーアクションが楽しめる。 ブライアン演じるウォーカーに息の長いローマンと幼馴染コンビの暴走はタイヤも焦げ付く程熱い。 後に絶対的主役のドムが出演しないスピンオフとしてX2,X3は一見の価値アリ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-11 22:13:04)《改行有》

31.  ライトハウス 《ネタバレ》 何もない孤島で二人の男が燈台守を1か月務める。 幾度も組んだ経験豊富なコンビならわかるが、新人と急造コンビとは想像を絶する。 ある程度の連携も必要であろ業務なのに相性が合わなかったり指揮命令に厳しい上下関係があれば当然、不協和音が生まれる。 モノクロで不気味さが際立ち、登場人物2人とカモメと人魚がよりリアルに。 実話を基に、残された日記を基になのでストーリー性は皆無に等しいが視覚のみせ方とデフォーの演技が光る作品。 狂ってく様子はふとスタンリーキューブリックを思い出した。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-10 18:58:06)《改行有》

32.  クロール -凶暴領域- 《ネタバレ》 激しい暴風雨ハリケーンとアリゲーター脱走は日本にまずないシチュエーションだが海外はありそう。 元水泳選手のヘイリーのたくましさに脱帽。 いくら親父のためとはいえ避難勧告を無視できるのだろうか。 嚙まれても果敢なところは少しやり過ぎ。 それでも90分以内のコンパクトな上映と手堅い恐怖のアプローチで普通に楽しめた娯楽作。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-09 22:43:30)《改行有》

33.  EXIT 少女時代のイム・ユナ出てるじゃん! 演技も無難だし、かわいいし、これだけでも見応えありました。 上昇してくる有毒ガスから逃れるため街の中で上に昇り続けるという新しいパニックジャンルの開拓。 ちょうどよいアドレナリンとドローン,SNSの活用がより近代的で面白くさせ、ハートフルな家族愛もあり幅広い世代に支持されそうな映画。 最近はドロドロな韓国映画ばかり見ていたので解毒されました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-08 17:20:48)《改行有》

34.  犯罪都市 THE ROUNDUP 骨太で痛快で無双のマ・ドンソク、存在感が増すばかり。続編も魅力がたっぷり詰まっております。 舞台は移ってベトナムへ。 今回も最凶な敵が立ちはだかり展開をおもしろくする。 下手な見易いアクション映画より適度な過激さがあってシリーズ化はうれしい限り。 早く犯罪都市3も見てみたい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-07 22:49:01)《改行有》

35.  犯罪都市(2017) マドンソクの魅力を存分に詰めた映画。 韓国俳優って容姿端麗のイメージが強いが熊みたいに大きく腕は丸太のように太い強い男がいたってわるくない。 敵を一発で仕留める強さを持ち独身だが仲間からの信頼も厚い。 そんな剛腕刑事が危ない街で暴力団抗争VS刑事の構図で火花を散らす。 いやー面白かった。 ハードなアクションにグロさも適度にありで好みでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-06 23:25:56)《改行有》

36.  悪のクロニクル 《ネタバレ》 クレーンに吊るされた遺体で幕を開け、巧妙な演出とスリリングな展開で引き付ける。 チェ課長は仲間から厚いが不祥事を隠そうと必死だし、マドンソクは腕っぷしある良い感じの中間役、苦悩する若き刑事ドンチェ。 復讐劇と刑事の失態と仲間への思いが交差し、クライマックスが土砂降りのように盛り上がる。 ちょっと練りすぎた脚本だし、復讐のために刑事って言っても自分が毒盛ったやんと突っ込みを差し引いてもノンフィクションとして楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-05 13:28:01)《改行有》

37.  殺人鬼から逃げる夜 聴覚障害を持つ女親子と殺人鬼とマッチョ兄貴の追いかけっこ。 走る、走る、走るで見てるこっちも息が上がりそうだ。 モノ音や気配の察知ができず殺人鬼にいいように振り回される新しいヒヤヒヤ感が新感覚。本作の見所でしょう。 犯人の動機が謎だが重要でない。サイコパス感で満たす。普通に楽しく見れました。 本編のヒロイン、チン・ギジュは表情豊かでいい俳優さんだが本作以降映画には出ていませんね。また見てみたいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-04 12:53:38)《改行有》

38.  箪笥 《ネタバレ》 日本のリングのような怖さを韓国版で味わえると思ったが,怖さより複雑さが先行。 一度見終わって、整理して反復するとスッキリしてくるが一度では理解が追い付かない箇所がところどころ。背景には推測要素もかなりあり。 スミの二重人格にウンジュがいて、現実と精神に視覚が翻弄され厄介。 要するに母が箪笥で自害して妹も圧し潰され犠牲になり、責任を感じて病んで精神が分裂し、実母も幽霊として現れ嫌がらせって展開。 虐待とか流産とか目を背きたい描写は意外となく(暗示は有)、箪笥に圧し潰されたっていう軽いオチでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-03 23:07:48)《改行有》

39.  ディープ・ブルー3 前作で生き残った鮫ってところ以外は今作も続編感がなし。 トビウオのように飛ぶ鮫に悪ーい人間たちも絡む三つ巴戦。 全シリーズ通して女ヒロインは外せない。最後困ったらドッカーンも同じ。でも外れではない。それなりに楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-02 00:09:54)《改行有》

40.  ディープ・ブルー2 前作は好きでした。ただ、この手の続編は大体外すのがセオリーだが気楽に鑑賞。 女性ヒロインに知能サメと前作とあまり変わらない構成で新登場としてはピラニアのような小鮫。 思ったより楽しめたものの低予算のせいか全体的にクオリティはチープだ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-01 23:55:27)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS