みんなのシネマレビュー
Banjojoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 119
性別
自己紹介  ここの投稿内容を参考にして、時間を見つけて鑑賞していますが、少しは自分の意見も上げようと、少しずつですが投稿しています。
 なかなか名作までは手が出なくてロードショー中心ですが、マニアな映画も興味があります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  何者 《ネタバレ》 最初は就活戦線の映画?と思ってみていたら、実は違っていて深いテーマがありました、という話。途中で薄々気付いたけと、中途半端な感じで見終わりました。[映画館(邦画)] 6点(2017-04-24 23:20:12)

22.  ぼくのおじさん(2016) 《ネタバレ》 事前情報無しで鑑賞。居候的なおじさんがひょんなことからハワイ旅行に行くという、ただそれだけな話。ハワイの景色は良かったけど、自分は行ったことないからなぁ~。[映画館(邦画)] 4点(2017-04-24 23:17:02)

23.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 ゴジラとは、日本に対する危機や警鐘であり、ゴジラ映画とは、その危機に対して日本人が組織としてどのように対処するかである。だからゴジラは倒すのではなく諫めるのであり、ゴジラ映画は、日本の国家がゴジラに対峙するのが本筋である。その上で映画というエンターティメントに振って、進化するゴジラ、自衛隊などの総力戦、鉄道爆弾というやりたいことを全部つぎ込んだ映画は、見ていて快感でした。 =3回目を見ての追記= 3回見て三回とも涙ものだったのは、ゴジラが最初に下に向かって吠えるシーンと、鉄道爆弾でした。[映画館(邦画)] 9点(2017-04-24 23:13:44)《改行有》

24.  64/ロクヨン 後編 《ネタバレ》 後編は一気に終結に向かっていくので緊張感が続くけど、犯人の仕掛けが分かった後がちょっと長い。あれっと思って原作を読み返したらなかったので、映画のオリジナル付け足しだったんですね。これはなくても良かったかな。[映画館(邦画)] 7点(2017-04-24 23:09:35)

25.  スター・トレック/BEYOND 《ネタバレ》 IMAX3D鑑賞。各俳優がスタトレに馴染んでいて安心して見れました。エンタープライズはもう少し長く飛んでいて欲しかったなー。映画版はエンタープライズが良く壊れますね。[映画館(字幕)] 7点(2017-03-19 19:56:30)

26.  映画 聲の形 《ネタバレ》 原作未読。以前、何十年ぶりかの同窓会に出席したことがあるけど、同級生と会った瞬間に当時の関係に戻ってしまい、自分や相手が卒業後にいくら変わっていたとしても、当時の関係が心から無くなることはないなあと自覚した次第。(いじめがあったわけではないが)学生時代にもっと仲良くしておくんだったと思っても、時間は戻らないんだなと。 で、この映画は、自分の内面の拘りが、いくら消そうとしても消えないことを、主人公はもちろん周りの人も持っているわけであり、非常にイタい映画である。西宮が何故主人公に好意をもったのかがよく分からなかったけど、相手との嫌な思い出が何時までも残る中で、西宮が主人公に好意を持ち続けることも、また真実なんだろうか。(2回鑑賞)[映画館(邦画)] 9点(2017-03-19 19:54:07)《改行有》

27.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 1回目鑑賞は話の飛び方について行けず、後半バタバタの勢いもよく分からずに終わったので、2回目をじっくり鑑賞。ストーリーの展開やテンポ感、映像等よくできていますね。お互いが分かるまで時間軸を微妙にずらして分かりにくくしています。中盤以降の盛り上がりも良かったけど、挿入曲が少し多い(長い)かな。山の頂上で2人が出会って突然別れた時は3年後の戻ったと思ったけど背景に彗星があったような。。それ以外は素直に楽しめました。[映画館(邦画)] 8点(2017-03-19 19:47:49)

28.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 和製ゾンビ映画と言われているけど、ゾンビを見せるというよりは、主人公がいかにヒーローとして立ち上がるかを溜めまくったので、見ていて面白かったです。[映画館(邦画)] 7点(2017-03-19 19:32:16)

29.  太陽(2015) 《ネタバレ》 設定された世界観が映像から感じられず、小さな村とダムサイトの関門でチマチマやっている話でした。[映画館(邦画)] 4点(2017-03-19 19:30:26)

30.  オケ老人! 《ネタバレ》 ストーリーは予想されたどおり進み、またベテラン俳優陣の慣れた演技力で安心して見れます。最初のひどい演技から演奏会まで持っていくには長い練習期間が必要なのはわかるけど、季節の巡りの端折り感が凄くて、練習の紆余曲折は全くありません。梅フィルやマエストロの絡みも中途半端な感じでした。杏の表情と頑張りに+1点。[映画館(邦画)] 6点(2017-03-19 19:26:40)

31.  ぼくは明日、昨日のきみとデートする 《ネタバレ》 原作未読。途中でヒロインに秘密が・・・というありがちな話だろうと最初軽く見ていたら、「こりゃ最初からしっかり見ないと駄目じゃん!」と2回見ましたよ。設定にはあまり疑問を持たずに、「あなたにとって最初のことが私には最後なの」というところにぎゅっときました。エンディングの曲も良いです。[映画館(邦画)] 9点(2017-03-19 19:23:24)

32.  リップヴァンウィンクルの花嫁 《ネタバレ》 岩井俊二監督の映画をじっくり見たのは初めて。黒木華は予想どおり良い演技だったけと、最初はちょっと胡散臭い綾野剛が、最後にあそこまでやる(やらせる)とは。綾野剛を見直しました。(+1点)[映画館(邦画)] 8点(2017-03-19 19:16:15)

33.  ザ・ウォーク 《ネタバレ》 IMAX3D鑑賞。ストーリーはわかりやすくて展開も読める。3Dはオッとくるところもあるけど鳥肌が立つほどではないかな。本番の綱渡りが割と順調に進みトラブルもほとんどないので、見ていて変な期待?をしてしまいました。[映画館(字幕)] 6点(2017-03-19 19:10:46)

34.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 前作と同じような展開に、見ていて途中から惰性鑑賞でした。後半は「いつ抜けるか!」だけが興味の的に。。[映画館(字幕)] 6点(2016-11-15 00:00:48)

35.  ルドルフとイッパイアッテナ 《ネタバレ》 原作未読。でもすぐに大体の筋はわかるので、どのようにひねってくるかと思ったけど、なかなか帰れないところは気を持たせましたね。あの長距離をヒッチハイクで帰れるのは奇跡だなと思いつつ、戻れないと分かったところはウルッとしてしまいました。[映画館(邦画)] 7点(2016-11-14 23:57:35)

36.  ファインディング・ドリー 《ネタバレ》 話の進み方は偶然の連続だけど、それが本人の努力や意思のように見せているのが上手くて、「凄いな-」とか「良かったなー」と思えてしまうのが凄い。流石に前見ないでタコがあんなに運転できないと思うし、水族館の配置やパイプのつなぎが都合良すぎると思うけど、そんなことより、様々な登場人物の長所や弱点がちゃんと表現されていて、見ていて清々しく思ってしまいます。ヤシロアキという変化球も馴染ませてしまう力量に感服。[映画館(吹替)] 8点(2016-11-14 23:55:07)(良:1票)

37.  貞子vs伽椰子 《ネタバレ》 対決するまでは割と良かったです。貞子と伽梛子では貞子の方が話がスムーズで、貞子のキャラクターはよくできているなと再認識した次第。霊媒師?が出てきてから対決するまでは少し強引で、それでも対決を期待していたから目をつぶっていたけど、もう少しバトルを見たかったですね。最後ももうひとひねり欲しいところ。[映画館(邦画)] 6点(2016-11-14 23:51:54)

38.  帰ってきたヒトラー 《ネタバレ》 コメディと聞いて見に行ったけど、全く笑えなかった。劇場で笑っている人はいたし笑える場面もあったけど、ブラックユーモアな部分はとても怖い笑いである。現在ドイツ事情や日本のこの先どうなるか不安感の中で、この映画が出てきたことの重要性を考えるべきと思いましたわ。[映画館(字幕)] 8点(2016-10-06 23:39:36)

39.  世界から猫が消えたなら 《ネタバレ》 設定は面白いし映像も綺麗だけど、シリアスに振っているから終始暗い雰囲気で話が盛り上がらない。物がなくなって相手は主人公と出会わなくなるんだけど、主人公の相手への記憶は消えないのかな?って、これがずっと気になってしまい、最後に記憶が元に戻るのもなんだ-?になってしまいました。死相感を考えるには良い映画です。[映画館(邦画)] 6点(2016-10-06 23:36:09)

40.  家族はつらいよ 手堅くまとめた感じで、画面に安定感があります。でも舞台コメディ風の説明調な台詞回しが自分には違和感を感じました。映像がリアルな日常風景を映しこんでいるので、台詞ももう少し寡黙感があっても良かったと思います。[映画館(邦画)] 6点(2016-10-06 23:31:02)

000.00%
110.84%
200.00%
321.68%
454.20%
597.56%
63025.21%
73831.93%
82016.81%
91310.92%
1010.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS