みんなのシネマレビュー |
|
21. 理由(1995) 《ネタバレ》 う~ん このどんでん返しっぷりはなかなかですが 理由が理由だけに笑えませんね・・・ 主演二人(コネリーとフィッシュバーン)の存在感だけで 持ってる映画かなあ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-13 14:58:55)《改行有》 22. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 初めて映画館で踊るシリーズを見ました。 やはりテレビで十分かなと感じました。 2あたりから犯人にあまり捻りが泣く残念です・・・ これは踊るファンの為の映画なんですよね。 もちろん自分は踊るファンですよ。。。[映画館(邦画)] 5点(2010-08-12 18:58:27)《改行有》 23. 第9地区 《ネタバレ》 いやあ、グロ過ぎですね・・・ 人が武器でグチャグチャになってます・・・ ストーリーは引き込まれるものがありますが、 これテレビで放送できないでしょ。あと、画面の揺れがとても気になりました。[ビデオ(字幕)] 6点(2010-08-12 18:53:26)《改行有》 24. ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 待望の続編です。 しかも1のオリジナルキャストっていうのが憎い! ストーリーはやはりメチャクチャ感がありますね・・・ FBIなのにブライアン無茶しずぎです。どーして毎回復職できるのかと・・・ 出てくる車が少し寂しいですね。 でもシリーズ一番のヒットになって続編もまた決まりましたね。 10ぐらいまで続けてください。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-02-20 21:58:46)《改行有》 25. シックス・センス 《ネタバレ》 初めて観た時 見事にだまされました。 それからシャマラン監督の作品が好きになりましたが、 これ以降は・・・。 オチに全く気付かず、 二回観たくなる映画ですね。 ブルースウィルスのアクション作品以外もいいなと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-11 18:04:51)《改行有》 26. ソードフィッシュ 《ネタバレ》 キャストが豪華ですね。 カッコイイ主役と、変なカッコ(髪型)の悪役と。 綺麗なヒロイン・・・。 最後のオチがよくわかんなかったですが、 X-MENコンビのコスプレしていない演技も 良かったです~ それにしても警察の無力さが目立ちましたね。[地上波(字幕)] 7点(2009-12-30 11:13:13)《改行有》 27. リング(1998) 《ネタバレ》 ホラー好きの自分にとってお気に入りの作品です。 原作・TV版と全て観てから本作観ましたが、かなりいい線いってます。 うまくまとまっていると思います。 最後に安心させといて TVからそうはいかないぞと貞子が出てくるシーンは ほんと怖いですよねぇ・・・[地上波(邦画)] 8点(2009-12-23 16:29:04)《改行有》 28. マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 なかなか楽しめるアクション映画になってますよね。 ツインズとの攻防や高速のカーバトル ネオがだんだんとスーパーマン化していく様は結構楽しめます。 でも、3はなんなんでしょう・・・ マトリックスはリローデッドで完結でいいです。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-23 16:23:52)《改行有》 29. マトリックス 《ネタバレ》 この世界観が大好きです。 キアヌも素晴らしい。 仮想現実と現実の往復が面白いし。 謎がたくさん残って 続編あるなと思わせる作りにも関心しました。 あのイナバウアー避け、流行りましたよね(笑)[地上波(吹替)] 8点(2009-12-23 16:20:18)《改行有》 30. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 残念。 これまでのシリーズの主役のブライアンが出てこない! これだけでかなりの減点です。 しかも日本が舞台なのに日本人ほとんど出てない! おまけに主役の人誰ですか~?って感じ・・・ カッコイイ車と北川景子に免じて3点です・・・[DVD(字幕)] 3点(2009-12-23 16:15:25)《改行有》 31. ワイルド・スピードX2 1とうってかわって エンタメ色が強くなった感がします。 1は結構シリアスだったんですが、2はマイアミだけあって 明るい雰囲気が。 実はシリーズ中一番好きだったりします。 なんてったってブライアンのGTRは最高です![DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 16:11:30)《改行有》 32. ワイルド・スピード 《ネタバレ》 車好きにはたまりませんね。 スポコンブームの火付け役のこの映画。 完成度はシリーズ中一番高いんじゃないでしょうか。 ブライアンがかっこよくて憧れました(笑) 最後まさかの犯人逃がしに意外性を感じて 続編に期待しましたが、、、 とにかく出てくる車を見るだけでも楽しめます~[DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 16:07:49)《改行有》 33. 魔界転生(2003) 《ネタバレ》 窪塚が役作りに失敗したんじゃないでしょうか・・・ それ以外の役者さんはみんな頑張ってました。 佐藤浩市さんが際立ってましたね。 宮本武蔵は?でした。。。 でも全体的に妖しい雰囲気は好きなんで勿体無いです。。。[地上波(邦画)] 4点(2009-12-23 16:03:16)《改行有》 34. ターミネーター4 《ネタバレ》 3よりは軌道修正できていたかと思います。 2が素晴らしすぎて今後の続編は大変ですね。 シュワちゃんはもういらないんじゃないでしょうか。 主役のはずのジョンコナーの存在感が薄く 「誰が主役?」状態でしたがまぁ楽しめました。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-23 15:59:41)《改行有》 35. 頭文字(イニシャル)D THE MOVIE 《ネタバレ》 原作は未見です。 それがよかったのか、楽しく鑑賞できました。ブームは知ってましたが ストーリーは全く知らず。。。 日本の原作なのに何故に香港映画なのか理解できませんが、 車好きには楽しめる内容ですね。 カーバトルシーンもうまく出来てましたし。 尻切れとんぼな終わり方だっただけに続編作ってほしいですね。。。 日本語字幕で見たので 広東語に違和感ありありでした。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 23:51:31)《改行有》 36. 燃えよドラゴン 《ネタバレ》 小さい時にカンフーブームの時以来何回も見てます。 リーが復讐の為に要塞に乗り込むというストーリーはとても分かり易いです。 久しぶりに鑑賞しましたが、リーがとっても生き生きしてます。 若くして伝説になったのが本当に惜しいです。 最後の鏡張りの部屋の対決シーンですが、うまく撮影カメラが 映ってなくて関心しました。[地上波(吹替)] 8点(2009-12-22 23:46:01)《改行有》 37. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 《ネタバレ》 映画の雰囲気全てが好きです。 登場人物、風景、描写、ストーリー。 いままでで何回も見た心に残る映画。 最後はハッピーエンドで終わってほしかった。[DVD(字幕)] 10点(2009-12-21 00:35:29)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS