みんなのシネマレビュー |
|
21. スカーフェイス ミシェルファイファーのダンスがどうしようもなかった。マニー役の人があんまりマッチしてなかった。ラストの銃撃戦は最高にイカしてた。死に様がカッコよすぎる。でもアルパチーノの声はあまり好きになれないので吹替で観た。[DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 12:28:20) 22. 60セカンズ 60秒とかじゃなく車を盗むな[DVD(字幕)] 3点(2011-07-26 00:59:44) 23. キック・アス どうしても好きになれないのは女の子がむだに強く、賢く、偉そうで、kawaii[DVD(字幕)] 4点(2011-07-26 00:56:29) 24. コン・エアー sweet home alabama ってどの映画にもズッパマリな具合にかかってくれるから好き[DVD(字幕)] 5点(2011-07-26 00:41:52) 25. バーン・アフター・リーディング なんやこれ キャストの豪華さにだまされた~。肩透かし食らったわ[映画館(字幕)] 1点(2011-07-26 00:38:44) 26. 二十日鼠と人間(1992) リメイクをまさかの出演者自身が手掛けた作品、レニーがどうしてもかわいそうで仕方ない。ラストは思わず、マジか、となってしまった[DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 00:36:36) 27. 処刑ライダー 小学3年の時始めて最後まで見た洋画で初めてハマった思い出深い作品。何度もテープを巻き戻してみるくらい大好きだった。とにかく出てくる車がかっこいい。特に敵のやつ。今でこそダサいB級だがこれが原点だったので満点[DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 00:33:04) 28. ワイルド・アット・ハート どんだけやるねんっちゅう話よ。デブの裸体は笑った[DVD(吹替)] 6点(2011-07-26 00:29:06) 29. 7月4日に生まれて 暗すぎる、途中眠たくなってしまったほどだ、車いすのシーンはデイズオブサンダ―を彷彿させる[DVD(吹替)] 4点(2011-07-26 00:26:54) 30. プラトーン 戦争のむごさ、つらさは人間関係のいざこざが導くものでもあるんだろうな、と考えさせられた作品[DVD(吹替)] 7点(2011-07-26 00:24:31) 31. ストリート・オブ・ファイヤー リックモラニス気障すぎる点が笑った。トムは男の中の男だ。ヒロインを助け、町を助け、そして去っていく。流れ者の典型ではあるが、これだけ死者を出さない映画も珍しい。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-26 00:19:18) 32. ファンダンゴ B級だからこそ映えて見える作品を体現した映画[DVD(字幕)] 10点(2011-07-26 00:13:50) 33. フィールド・オブ・ドリームス こんなに鳥肌のたった映画は久しぶりだった。たたみかけるようにやってくるラストの展開には脱帽だ。[DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 00:11:59) 34. アンタッチャブル デパルマ作品の中でもスカ―フェイスとならんで評される作品、マフィア映画の暗さにスリル、アクションを加え、デパルマタッチの技が全編にちりばめられている。[DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 00:08:34) 35. ダーティハリー5 もはや当時ありふれていたポリスアクション映画が年々斬新さを帯び、それらに完全に食われてしまった感のある状態にまでなってしまった。ネームバリューにとらわれすぎていた。4まで見たから的な感覚がサンクコストの呪縛へと結びつけてしまった。[DVD(字幕)] 3点(2011-07-26 00:01:35) 36. ダーティハリー3 ハードボイルド映画の解毒剤としてヒロイン刑事を導入してみたものの結局そうなるんかい、でもやっぱりハリーは一匹狼として生きていけばいい、そう考えさせられた作品だった。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-25 23:56:30) 37. ダーティハリー2 悪を懲らしめる集団を悪とし、ハリーがそれを懲らしめる。わけがわからない[DVD(字幕)] 5点(2011-07-25 23:52:15) 38. 荒野のストレンジャー チビがうっとうしかった、そのせいか最後のチビによる見せ場には卑怯な奴だなぁというような印象しか受けなかった。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-25 23:49:47) 39. ダーティハリー go ahead, make my day あると思ったらなかった、舞台が西部からモダンに変わっただけで力でねじ伏せるというやり方は変わらない。しかしスコルピオはまだしも悪は死をもって償うべきという考えはめちゃくちゃだ[DVD(字幕)] 10点(2011-07-25 23:46:35) 40. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 トゥーコが卑怯者でも憎めないキャラだった。モーティマーは前作とは打って変わって冷酷になってるし、どうせならトゥーコにも見せ場をつくってほしかった、最後の墓のシーンはメタリカのSEに使われているのでちょっと嬉しかった[DVD(字幕)] 8点(2011-07-25 23:36:28)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS