みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件(188分版) 《ネタバレ》 圧倒的な青春映画の傑作。悠々たる時間の中を満喫できる。青春の切なさ、怖さ。最後の悲劇。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-17 13:09:21)

22.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 三谷監督作品の中で、一番ましな作品。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-13 23:12:34)

23.  エントラップメント 《ネタバレ》 セクシーなキャサリン=ゼダジョーンズのセクシーなクネクネシーンのみの映画。でも、それだけでgood[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 23:12:15)

24.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 人生に希望をくれる名作。最期のシーンは何度見ても感泣もの。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-10 21:13:29)

25.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 心を打つ感動ストーリーなのだが、今ひとつ感はある。ロビン・ウィリアムスの演技は最高。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-07 12:35:22)

26.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 MIシリーズの一発目で、個人的には一番好きかも。二転、三転のストーリー展開。地下鉄のアクション。エマニュエル・べアールの艶っぽさ。最高[映画館(字幕)] 8点(2019-01-07 11:58:40)

27.  エビータ(1996) 《ネタバレ》 この映画、割と好き。歌曲が良い。マドンナ健闘。ただ、パブリックイメージと違いすぎる。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-04 20:19:18)

28.  ディック・トレイシー 《ネタバレ》 マンガの実写化。チープな映像表現がマイナス。マドンナは健闘。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-04 20:15:44)

29.  マトリックス 《ネタバレ》 封切時は満足の評価。ただ、続編がひどすぎる。初めての電脳空間を扱っており、巻き込まれサスペンスとしても一級品。・・だった。キャリーアンモスの衣装も最高。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-03 20:06:04)

30.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ この後のクレイグ版を見たあとでは、古臭く、生ぬるい感がするが、当時は久々に面白かった。とにかく、ソフィーがエロくて、良い[映画館(字幕)] 7点(2019-01-02 17:10:20)

31.  マーヴェリック 《ネタバレ》 テンポが悪いせいか、どんでん返しの連続だけれど、面白くない。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-01 12:29:53)

32.  ブルース・ブラザース2000 乗れない。ベルーシ欠落は痛い。無邪気な悪意が持つ魅力がない。また、アレサとJBがなぁ。[映画館(字幕)] 4点(2018-12-31 12:56:14)

33.  12モンキーズ ギリアムにしては、あくの弱い映画。SF設定だが、ちょっと弱い。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-30 21:01:19)

34.  ジャッキー・ブラウン 《ネタバレ》 傑作ではないが、展開もテンポも良し。ファーストシーンのパムのウォークシーン&109ストーリートの曲がかぶさっていく素晴らしさ。突然の殺戮シーン。ブリジッドのビキニ。暴力とエロと喜劇性が混在している佳作[映画館(字幕)] 8点(2018-12-30 20:50:36)

35.  ターミネーター2 断然、前作の方が良い。予算は大増量upしているが、作品にかけるエネルギーが違う。また、悪役のターミネーターが善役とはなあ。ゴジラもそうだが、こうなってくると面白くなくなる。適役の金属サイボーグの造形はグッジョブ。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 05:03:16)

36.  トータル・リコール(1990) シュワちゃんが、好きでないせいか、面白くなかった。顔が変形するシーンのみ面白かった。2010年代のリメイク作品の方が好き。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-28 04:59:03)

37.  Shall we ダンス?(1995) 封切り時に見た時は、満点だったが、時間が経過して、少し魅力が減った。監督とヒロインが実生活で結ばれたらなあ。ファーストシーンの雨だれから、映像的にも挑戦的。でも、筋はオーソドックス。やはり、草刈さんの最後のセリフにつきる映画[映画館(邦画)] 9点(2018-12-25 21:41:30)

38.  アイズ ワイド シャット 封切り時、見た時は面白くなかったが、だんだん好きになってきた。当然、キッドマンのヌードも含めての魅力もあるが、なんか不可思議な魅力が湧いてきた。重低音の効果音。夢の話が続く。魅惑的である。天下のキューブリックの最後の映画でのセリフが「エッチしよう」とは面白い。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 19:51:41)

39.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 アレン作品のなかでもこの作品は好き。ニセドキュメント方式で、フェリーニの道みたいな映画。浜辺でサンドイッチを食べるハッティのシーンが切なくて好き。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-23 23:55:32)

40.  セレブリティ 好きな監督のアレン作品の中でも、退屈な映画。マンハッタンといい、私にはアレン+モノクロは、外れ作品かも。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-21 14:20:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS