みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

381.  ワイルド・ワイルド・ウエスト よ~もまぁ~~下らん発明ばっかりしたもんだぁ!5点(2002-09-29 08:56:11)

382.  交渉人(1998) ケビン・スペーシーが妙にかっこよかったりするんだなぁ・・・上司役の人って何時もあんな役ばっかりだねぇ・・(笑)5点(2002-09-28 09:26:29)

383.  エイリアン4 3を見て 期待していなかった分 面白かった気がする。3よりはましかなぁ。5点(2002-07-13 08:31:00)

384.  フロム・ヘル う~~~~~~~~ん  意外性がなさすぎるっていうかぁ・・・王室の体制なんて昔は「もっとえぐかった」んじゃないかって事は容易に想像できるのでもう少し意外な人物が犯人であった方が面白かった様な気がする。ジョニーの好演と梅毒で死ぬ王子に1点ずつプラスして5点5点(2002-06-11 05:07:05)

385.  レッド・プラネット バルさんの個性が全く没しています。虫はないでしょう・・・あの自爆(燃えた)した人が一番よかった あの人に5点5点(2002-05-08 11:53:37)

386.  ディア・ハンター みんなと一緒・・・ロシアンルーレットのシーンしか覚えていない・・冒頭に「君の瞳に恋してる」(邦題)をみんなで歌ってるシーンも覚えてるけどねぇ・・いいなぁ友達ってって思って5点(2002-05-04 17:00:14)

387.  ソードフィッシュ 相変わらずふてぶてしいなぁトラボルタは  国家の安全には確かに犠牲はつき物だが・・・頂けない行為だなぁ・・・5点(2002-05-04 15:36:20)

388.  クリムゾン・リバー なんか・・・知りきれとんぼなんだなぁ・・・・前半が良かっただけに消化不良だなぁ・・・5点(2002-05-04 14:39:13)

389.  インナースペース マーチン・ショート扮する店員さんの 最初の頼りなさから・・・エンディングの積極的態度への変貌は見ていて面白かったです。5点(2002-05-04 13:27:53)

390.  コンボイ ただ単にトラックが大行列をするという映画なんがぁ 電気自動車で参加しようとしたおじちゃんが可愛かった(笑)案外好きな映画です。5点(2002-05-04 12:14:25)

391.  ミザリー 「ハンマーアタック」(プレデターさんコメント引用)(笑) の時の形相は冷酷な狂気を帯びた顔で初頭の可愛らしさは微塵 も無い・・・・・歩けない状態でこの状況からの脱出はできないの??(^ ^;;これ観 て・・・女は怖いと思った(^^;;滅多なこと出来ないや!5点(2002-04-20 07:55:44)

392.  アンタッチャブル クライマックスシーンで階段を転げ落ちる乳母車を スライディングで左手で止めながら右 手で銃口を敵に向けるA・ガルシアは 究極に格好いい     けど作品的にはあんまりねぇ・・・・特に主人公役の人がもんだいかなぁ・・・だから減点!5点(2002-04-20 07:49:22)

393.  コンスタンティン すごい壮大なスケールの話しのはずなのに・・・・・・スピード感も無く淡々と物語が進んでいく・・・・手に汗する訳でもなく・・・・おどろおどろしい訳でもなく・・・・ お姉さんが飛び切り綺麗な訳でもなく・・・・・  非常に中途半端な作品でした。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-19 13:09:42)

394.  世界でいちばん不運で幸せな私 面白いと思ったけど・・・・純愛って感じじゃなくて・・・・途中までは良かったんだけど・・・・後半はちょっといただけませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-27 10:13:07)

395.  ツイステッド マイク(アンディ)もうちょっと活躍してくれても良かったんじゃない?冴えないおやぢだぜぇそれどころか・・・・好色おやぢに写ってるぞぉ ラストのワインのシーンでもお間抜けだしぃ(^^;;ミルズが手袋してグラス持って来た時点で銃携行しろよ・・ったくぅよぉ と言うわけでアンディ・ガルシアがかっこわる~だったのでぇ4点[DVD(吹替)] 4点(2005-07-17 05:03:22)

396.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 期待した分評価は低いです。二重人格落ちたぁ~困ったもんだぁでした。しかしジョニーの怪演が良かったです。 しかし2度と見ようとは思わない作品でした。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-17 04:42:57)

397.  ナショナル・トレジャー 流石ディズニー おこちゃま向けエンターテイメント。あまりにもさくさくと謎解きしすぎぃ。ウォール街の名前の由来が判って良かったよぉ(笑)[映画館(字幕)] 4点(2005-07-10 00:24:13)

398.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 ダース・ベイダーは 悪夢とジェダイ評議会のいぢめで誕生したのでした。自分はEP4を劇場で通算15回見た自称SWファンです。多感な時期にEP4を見た私は「ジェダイの騎士」とは未知の力を持った平和の騎士をイメージしておりずっとその思いを胸に約30年近い時間をすごして参りました。今般この映画を見て根本的に違っていた事を思い知らされました。アナキンの苦悩に対するジェダイの諸氏は冷たく、ヨーダに至っては未来を予知(悪夢)したことに対して「失うことを恐れてはならない。」「鍛錬して失うことを克服しなさい。」っておいおい!愛する人が亡くなるかどうかって瀬戸際に鍛えろってあんたねぇ~~更には瀕死のアナキンを助けもせずそのまま放置したオビワンには驚きよりも怒りさえ感じる。あんたなんだかんだ言っても仲間だったんだろ!怪我させることはあってもそれはそれ元のアナキンに戻そうとするのが仲間じゃないかぁ?ジェダイってなにさまよぉ?。最初から評議会がアナキンを信用して議長の行動が怪しい。民主議会のシステムを守るためには議長の行動が気になる旨評議会の意向すべてを伝えていれば公正に見られたのではないか?結局政治の中で行き場を失ったアナキンはダークサイドへの道を落ちて行ったわけで政治の犠牲者じゃないか?。話し合いもなくアナキンと決着を付けようとしたオビワン他評議会も結局政治の道具としてしかアナキンを見ていない。パメドの「民主制自体がすでに腐敗していたら?」って気づいているんだったらなぜもっとアナキンに解いて聞かせないの?恋人だったパメドでさえアナキンを政治の道具に使ってるしぃ。こんなんじゃ人間不信になるっしょぉってここまでの話からEP4を見直すと最初に30年前に見たときと見方が変わってくる。帝国の転覆を図る反乱軍に見方する政治に負けたジェダイの騎士、見せかけとはいえ平和を維持しようとする帝国軍。要はジェダイ諸氏はわがままで冷たい人間の集まりだったんですよぉ。EP4までの間何もせず隠れ住んでいたオビワン然り、EP5でルークを鍛えたヨーダ然り、何でデススターがあそこまで大きくなる前に手を打たなかったのぉ?なんかすっきりしない! オビワンがこんな冷たい男だったとは思いたくなかった。 EP4~6がやっぱり最高でした。ダース・ベイダーかわいそう、ジェダイなんか大嫌いだぁ フォースなかくそ食らえだぁ[映画館(字幕)] 4点(2005-07-09 18:48:34)(笑:1票)

399.  ヴァン・ヘルシング ぶははははははははははは  なんじゃこりゃ!的映画 「モンスター大集合」ってサブタイトルが欲しい映画です!これって モンスターハンターのヴァンヘルシングより。フランケン博士のモンスターの方を主人公にした悲壮感漂う映画にしたほうが面白かったかも・・・・・って それじゃ「フランケンシュタイン」そのまんまかぁ・・・・・ しか~し本当にあのフランケンのモンスターが気に入ってしまった!歩くたびに右足からプシュー プシューって音がするんだけど・・・・・動力源って何よぉ!って思ったのはσ(^^)だけ? 4点(2005-02-05 09:55:14)《改行有》

400.  スパイダーマン2 予告でハリーにマスクを剥がされそうになるシーンが流れていたが「ど~せ何とかきりぬけるんでしょ~」と高を括っていたのですが~ オイッ!あっさりかい!!って それどころか一般の人達にもみられてるしぃ! MJにまでばれてるしぃ~  わざとばらしてる?「おれおれ!!おれがスパイダーマン!」だって・・・・ これで グリーンゴブリン2(もしくはJr)が出てくるのでしょうなぁ~ σ(^^)的にはハリーには「親父が悪かったんだ」って改心して欲しい物ですがぁ・・・・続編的にはおもしろくねぇ~かぁ~ アルフレッド・モリーナの「Drオク」が良かったですねぇ・・・ そんなんしょって大丈夫かい?って言う思いをそのま~~~んま 期待通りに乗っ取られてくれました。非常に良くできたマジックハンドでした(笑)。 前作の時から思っていましたが・・・・MJがだめです。どぉ~~~~~~しても受け付けられません!!ブッ細工なのに男を手玉に取るなんて最悪の悪女です!そんな彼女に正体を知られてしまったピーターは次回作以降苦労を強いられることでしょう。命にかかわる危機を自ら背負い込むようなもの!!以降の苦労が手に取るようにわかります!  そ~かぁ~画面で判らないが男を呼び寄せる「フェロモン」(視的ではなく嗅的な)がでてるんだろぉ~なぁ・・・・じゃなきゃハリーまで魅せられるような女じゃないだろう・・・・MJが出てなくて・・・ドレスでのエスケープが無かったら10点なんだけどなぁ・・・・すべてを台無しにするあの性悪女は次回作には要らない!! 4点(2005-02-05 09:26:11)《改行有》

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS