みんなのシネマレビュー |
|
381. ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 もうちょっとSF色強いのかなとおもってたら案外そうでもなく肩すかし。 本が核兵器みたいなものだとおもったらたぶんおもしろくなくなるだろうね。 でも宣伝みてたらそう見えるよね。いろんな意味で失敗。 世界観だけに5点。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-02 05:17:03)《改行有》 382. サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) なんかいろいろ小出しにしている印象。 シリーズを重ねてゾンビが進化(人間との共存)していく。 なんとなく将来はみえますがそれ含めてロメロなのかなと。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-02 05:11:39)《改行有》 383. ソウ4 まあゲーム自体はシリーズ物の焼き直しだし目新しさもなんもないですが 普通に5も見ようかなという内容です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-05 17:31:31)《改行有》 384. タイタンの戦い(2010) 何か迫力ないんだよねぇ。アクション映画なのに全然なくてびっくりした。 期待はずれ映画。[映画館(字幕)] 4点(2010-05-16 23:30:57)《改行有》 385. ダーウィン・アワード 《ネタバレ》 これ1話完結のドラマにしたらなんか人気でそうだなぁ。普通はこんな死に方だったって 真実がわかれば糞ドラマ認定なんだけどそれが逆におもしろくみれる。[地上波(字幕)] 7点(2010-05-16 23:28:51)《改行有》 386. 容疑者Xの献身 《ネタバレ》 今回福山いなくてもよかったんじゃ・・・あまり主人公が出てくる意味がなかった。 柴崎なんて特に。話としてはすごく切ないしよくできてる。でも普通に売り出してたら うれないのかなやっぱり。[地上波(邦画)] 7点(2010-03-18 01:27:29)《改行有》 387. アバター(2009) しまった~。もっと3D方式をちゃんと見極めて見に行くべきだった。 どれも変わらないだろと高をくくってた。同じ3Dでも雲泥の差。 是非映画館はえらんでください。[映画館(吹替)] 7点(2010-01-09 13:41:19)《改行有》 388. スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 最初のクイズの答えがラストにつながるオチ。こーいうの大好きです。[映画館(字幕)] 9点(2009-12-30 00:18:25) 389. カールじいさんの空飛ぶ家 笑いどころ泣き所などポイントをしっかり押さえてる。 伏線もちりばめて最後安心してハッピーエンドってのはさすがピクサー ここまでダウンなく作れるのってすごいなぁ[映画館(字幕)] 9点(2009-12-23 10:49:56)《改行有》 390. 2012(2009) 《ネタバレ》 なにこの船にのってる一般市民は全員10億ユーロ払ってるの?(不法侵入のぞく) ストーリー的にはこの人全然変わらないね。涙腺にぴくりともこないありきたりな 1999年あたりにはやった地球滅亡パニック映画と代わり映えなし。本当に映像だけ。 まあそれだけを期待していったんだけどね。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-23 10:45:46)《改行有》 391. 殺人の追憶 あと一歩のところまで犯人がいるはがゆさ。 監督も見る人もとことんマゾな映画だなぁ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-12 13:00:29)《改行有》 392. ブレードランナー たた暗く退屈な映画。 どきどきもしないし。世界観くらいかな ほめられるのは。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-23 23:16:17)《改行有》 393. オープン・シーズン 《ネタバレ》 映像は綺麗だしテーマ的にも感動てきに 作ろうと思えばできたのに全然活かし切れてない。[CS・衛星(吹替)] 3点(2009-10-24 22:17:42)《改行有》 394. リアル鬼ごっこ(2008) 《ネタバレ》 設定は悪くないのに話の進め方で 失敗した映画。支配者がびっくりするくらい バカだったり矛盾があったり中学生が 作ったような内容。でも一応最後まで みれたので3点。[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-10-11 21:54:20)《改行有》 395. クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 なかなかの良作。精神病者の行動をみるのは大好きだし (これをみてやっぱり鳥居みゆきはへたくそだなぁと思ったり) 作りはしっかりしている。ただ実は主人公もやんでましたって のりはあまり好きじゃない。いや監督がわるいんじゃなく 自分がただあまり好きじゃないだけ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-10-04 10:15:08)《改行有》 396. DOOM ドゥーム 《ネタバレ》 まあ普通のエイリアン映画。 最後のゲーム視点はいらない。冷めます。[地上波(字幕)] 4点(2009-10-03 12:04:54)《改行有》 397. ALWAYS 続・三丁目の夕日 前作がかなりよかったので期待しながらみたら 普通の映画でした。監督も前回は期待せずにつくったら 思わずブレイク。今回はその意識が見え見えで 逆におもしろくないのかも。[映画館(邦画)] 5点(2009-10-03 12:00:17)《改行有》 398. たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 全体の空気感などはいいのですが最後の決闘で興ざめ。 コントかよとおもわずつっこんでしまいました。 ラストがいろいろ拍子抜けでなんだかなぁと。[地上波(邦画)] 5点(2009-10-03 11:53:18)《改行有》 399. 溺れる魚 《ネタバレ》 前半は許せる範囲だったが後半はもう物語として みるに耐えない。なんでこの監督今もでしゃばれるの? おもしろくないんだから早く引退してほしい。[地上波(邦画)] 1点(2009-10-03 11:39:47)《改行有》 400. 穴(2001) 《ネタバレ》 話が普通すぎでビックリしました。 藪の中みたいに人の視点を変えることに より話に深みを見せるのかと思いきやそれもなし。 そのまんま話が進んで終り。[地上波(字幕)] 2点(2009-10-01 13:53:42)《改行有》
|