みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

381.  変身パワーズ 新鮮なバラもこのとおりってくらい、ダナ・カーヴィが強烈にサムい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 08:48:27)

382.  ディスクロージャー この映画のおかげで、映画は配役がハマリすぎると気持ち悪くなる、というのを知りました。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-07 08:46:20)(笑:2票) 《改行有》

383.  ボーン・スナッチャー 致命的な低予算と、どーってことのない脚本、それに華のない役者陣と華のないクリーチャー。それをどうにかこうにか努力とごまかしで一本の映画にした熱意が伝わる。映画の中身は再来月くらいには忘れてそうだが、よくがんばりました、と褒めてあげたい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-07 08:28:56)

384.  穴/HOLES シガニー・ウィーバーは、色んな意味で穴の中に隠れるべきだと思います。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-07-07 08:17:28)

385.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 イギリス人だからって、チンチンとか言っちゃダメなんだよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 08:06:05)(笑:1票)

386.  スケアクロウ 映画全体を覆う「微妙感」。感動したようなしないような、深いものがあるようなないような。この微妙な雰囲気を製作者が意図して作ったものなのかどうかも、これまた微妙。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-07 07:46:22)

387.  アウトランド 《ネタバレ》 殺し屋でなくてエイリアンが来たら9点あげた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-07 07:39:19)

388.  マッチスティック・メン あらすじを読んで、それなりに粋なストーリーを想像していただけに、案外に幼稚なストーリーに萎えた。病的な潔癖性というソソる設定も上手く生かされていず、詐欺師としての主人公のプライドも生かされていず、普通にその辺に転がっている、その他多勢レベルの映画。まぁ、 アリソン・ローマンの実年齢が、一番のMATCHSTICK MENかな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 07:37:12)

389.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 「いつになったらリンゴを矢で撃つんだろ?」と本気で思いながら、この映画を観ていた自分が来ましたよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-07 07:23:35)

390.  エレファント この映画の素晴らしさは内容ではない。映画はカメラがあってこそ、というのを久々に示してくれたことこそが、この映画の素晴らしさ。役者でも監督でも脚本でも演出でもなく、映画の王様はカメラ。カメラは縁の下の力持ちではなく、カメラこそが映画の主人公。童貞のガキが通販で買った銃で人を何人殺そうが、そんなのは些細なこと。そんな彼の後姿を黙って捉えるカメラにこそ、この映画の物言わぬ真実と本質がある。カメラが回るからこそ銀幕は躍る。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-07 07:20:38)(良:2票)

391.  恋におちたシェイクスピア 普段のグウィネス・パルトロウに何の反応もしないのに、男装のグウィネス・パルトロウに激しく反応する自分に、変態の気ありと見た。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-29 16:56:01)

392.  フォーン・ブース どーだい俺たちクールだろ?という製作者の主張が画面からにじみ出ている。クールでもなければ、面白くもなく、まさしくコリン・ファレルの存在そのもののような映画。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-29 16:55:13)

393.  ワイルド・ワイルド・ウエスト 《ネタバレ》 凄く面白なりそうな雰囲気が漂った駄作。磁石で引っ張られてガシャーンとか、その手の体を使ったベタな笑いが続くだけ。無茶苦茶なストーリー背景でありながら、ハジけ具合、極弱し。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-29 16:54:05)

394.  プレイタイム(1967) この映画を、さほど程度にしか面白く思えない自分が情けない。それくらい凄いです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-29 16:52:53)

395.  地球へ2千万マイル 《ネタバレ》 イーマには心臓も肺もない、というよくわからない設定や、御都合主義満載のストーリーや妙にブルーなエンディングはどうでも良くて、ローマーを舞台に選んだ事が秀逸。そしてやはり、イーマと象の対決は胸が躍り、それだけでこの映画を観た価値あり。また、それまで無敵を誇るイーマが象を秒殺するかと思いきや、象に一瞬やられそうになるイーマの仕事っぷりもグッジョブ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-29 16:51:56)(良:1票)

396.  ブルドッグ(2003) サービス不足。予算の範囲内で小ぢんまりとまとまっていて、それなりのカッコ良さはあるが、アクションシーンが少ない上に地味すぎ。中途半端にストーリー性持たせる前に、この手の映画はバカ映画と思われるの覚悟でサービスしまくって、客の脳みそを空っぽにさせんと。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-29 16:50:18)

397.  シェフと素顔と、おいしい時間 どうしても振り向かせたい相手がいるのなら、相手のハートをつかむ一番の方法は、料理をしている横顔を見せること。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-29 16:49:10)

398.  永遠のモータウン You broke my heart. 'Cause I couldn't dance. You didn't even want me around. But now I'm back, to let you know. I can really shake'em down. [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-27 17:56:56)《改行有》

399.  サンダーボルト(1974) ストーリーは浅く演出も単調で特に何があるわけでもなく、前半はただのロードムービーだが、中盤からは独得の味が出始める。役者の演技に、たびたび変な間が入ったりして、緊張感の無さが心地いい、妙な味わいのある映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 05:16:53)

400.  街の灯(1931) 映画のボクシングシーンでこれだけドキドキしたのは、ロッキー以来。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 05:12:20)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS